• ベストアンサー

結婚式の後小、ご祝儀の持ち帰り方

3ヵ月後に結婚式をするのですが、私には母が他界しているため、父しかいません。また一人っ子です。 式場を出る時のご祝儀の持ち帰り方なのですが、式場には両親か親戚の方にお願いして下さい。こちらではお預かり出来ませんので。と言われました。多分、私の父はお酒を飲まされてしまうので、そのままタクシーで自宅までご祝儀を持って帰るのも不安を感じています。あと親戚に頼めるのは叔母がいるのですが、叔母も一人で暮らしているので不安と万が一があった場合、叔母にも迷惑を掛けてしまうので悩んでいます。式場の目の前には銀行がありますが、式が午後からという事もあり披露宴が終わる頃にはATMも閉まってしまいます。何かいい方法はありませんか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poyopoyo3
  • ベストアンサー率27% (29/104)
回答No.5

大丈夫です。 先週の土曜日に式を挙げましたが、 きちんとしたホテルなら貴重品は フロントで預かってもらえますよ。 ビジネスホテルだと部屋に金庫とか。 わたしたちは遠方から来た親に面倒なことを頼むのがイヤで ふたりでホテルに持ち帰りました。 次の日の朝確認も出来ますしね。 大変でしょうけど頑張ってください。

yaya1260
質問者

お礼

フロントでも預かってもらえるんですか??? 結婚式場に宿泊施設がないので、宿泊するホテルまで移動するのですが、そのホテルで預かってもらえるのか聞いてみます。出来れば朝確認して、それを参考にして新婚旅行のお土産を買えたらなとも思っていたので。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • yu-ki80
  • ベストアンサー率21% (40/185)
回答No.7

26歳の女の子です(既婚) ご祝儀って大金だから扱に困りますよね~^^; うちは午前からお昼にかけて式だったのですが、土日なのでもちろん普通の銀行はやっていなかったです。そのままそのホテルに泊まったのですが、お昼過ぎに一休みして部屋に帰りそのまま寝てしまい、午後6時、起きてすぐ思ったのはご祝儀を口座にいれないと!でした。 回し者みたいであれなんですが、うちの場合、結婚前からお互い新生銀行に口座を持っていたので、セブンのATMから24時間365日入金でき、それで入金しました^^ただ、、もしかしたら一回の入金では紙幣50枚までとかの制限があったのかも。。たしかその日のうちに入金できたので操作を繰り返せばよかった気もしますが。間違ってたらごめんなさい。

  • ss0119
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.6

普通ご祝儀については郎家・婦家それぞれのご家族が披露宴の間保管されると思いますが、 今回は新郎側のご家族に全てお願いされてはいかがでしょうか? で、ホテルでの挙式で、そのまま同じところに宿泊されるんですよね? ホテルにセキュリティボックスはないんでしょうか? (披露宴を執り行うようなホテルであれば用意されてると思います) 披露宴終了後・二次会へ向かう前に受け取って、そのセキュリティボックスに預けておけばいいのでは?

yaya1260
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 結婚式場では披露宴終了まで預かってくれるのですが、宿泊施設がないため、別途ホテルを予約してくれています。宿泊するホテルにセキュリティボックスがあるか聞いてみます。セキュリティボックスって部屋の中にある金庫?みたいなものですよね??海外のホテル宿泊の時しか使用した事がないのですが、安全性って高いんですかね??セキュリティボックスって言う位だから大丈夫ですよね。ありがとうございました。

  • satoyuka
  • ベストアンサー率30% (63/206)
回答No.4

もうすぐご結婚とのこと おめでとうございます!! 私も去年秋に結婚式を挙げました。 質問者さまとよく似ていますが、私も一人っ子で父が他界しており母のみ出席でした。旦那側は事情があり、親・親戚は一人も参加されてません。 母とは旦那と同棲のため2年前から別居しているので、ご祝儀を預けるわけにもいかず自分たちで管理しました。受付は友人にお願いしていたので、披露宴前に母に渡してもらい、披露宴後に母から受け取り、そのまま宿泊だったのでホテルでさっそくご祝儀袋から出し(無用心ですもんね)名前と金額をメモしておきました。新婚旅行はそのことがあったので、余裕を持って式の2日後にしておき、すぐに銀行に預けに行きましたね。新婚旅行にはそのメモを持参したので、お土産の金額の参考になりましたよ。 こんなこと考えたくないですが、ご祝儀ドロボウとかも耳にしますので十分にお気をつけくださいね。 よいお式のなりますように!!

yaya1260
質問者

補足

私も自分で管理したいのですが、18時に披露宴が終わりその後二次会へ行かなくてはならず、ホテルにご祝儀を置いていく訳にも行かず悩んでいます。出来れば自分でメモして翌日銀行へ預けて、satoyukaさんのように新婚旅行のお土産の参考にしたいのですが・・・。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

受付係を頼める信頼おける友人の方はいらっしゃいませんか? 当日はいただいたものの内容をチェックしたり、お名前と金額の確認をしたりといった金銭関係の担当者が絶対に必要です。できれば新郎新婦それぞれに二人ずつ。控え室のような場所を使って開封し、事前に用意した一覧表にお名前と照合しつつ金額を書き込んでいってもらいましょう。 この作業をお願いする方には薄謝を用意することもあるし、あとで特別なおみやげをお渡しすることもあります。ある程度慣れている(結婚式に出たことが多い)年齢の方なら手際よくやってくれますよ。 お母さまがいらっしゃらないとなると、代わりにだれかWedding Mamaの役割を果たしてくれる人を選んでおいたほうがよいと思います。なぜなら新郎新婦は忙しいので、つきそいさんや衣装メークの人への心付け(これは前もってポチ袋に用意)を渡したり、遠方からの方にお車代を渡したり、突然派生する必要な経費を処理したりしなければならないからです。 また、会場からそのまま新婚旅行というのでなかったら、ホテルなどでの宿泊もあり得ませんか?それであればお父様にもお預けが可能になるでしょう。ちょっとよいヒントを並べたサイトがあったので貼っておきます。 お幸せに!

参考URL:
http://www.wedding-recipe.com/junbi/uketuke.php
yaya1260
質問者

お礼

補足、間違ってしまってスミマセン・・・。 受付は友人2人に頼むのですが、控え室で記入してもらう時間はあるんでしょうか?今まで私が友人の結婚式に出席した際、式の直後に披露宴という形であまり時間がなかったような気がして・・・。 Wedding Mama。全然頭になかったです。ありがとうございます。当日は叔母に頼もうと思います。アドバイスありがとうございます。

yaya1260
質問者

補足

私も自分で管理したいのですが、18時に披露宴が終わりその後二次会へ行かなくてはならず、ホテルにご祝儀を置いていく訳にも行かず悩んでいます。出来れば自分でメモして翌日銀行へ預けて、satoyukaさんのように新婚旅行のお土産の参考にしたいのですが・・・。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 まとめて、ご主人側のご両親(あなたからみれば義両親に) 預かってもらったらいいのではないかと思います。 費用の分担や、ご祝儀の後処理がどうなるのか分かりませんが、 もし、そのままハネムーンに行くようであれば、ずっと叔母さんに お願いするのも気が引けますよね。

yaya1260
質問者

お礼

義父母とこれから同居するのでもしかしたら預かってくれるかもしれないですね!ただ一週間新婚旅行でいないので、そこまで預かってもらうとなると負担になってしまうかもしれないので相談してみます。ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

他人のお金を預かるのは万が一のことを考えて誰も嫌うものです。父親か叔母さんにお願いするしか方法はありません。

yaya1260
質問者

お礼

万が一を考えるとお互い嫌ですよね・・・。もう少し考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お食事会とご祝儀。

    彼氏と私の貯金の範囲で結婚式をしたいと思っており、家族と親戚のみに出席してもらって、挙式とお食事会という形で披露宴を行わないで簡単に済ませたいと思っています。 しかし、親戚は披露宴であれ、お食事会であれ同じご祝儀を包んでこられるんでないかと思うんです。 その場合、お食事会と言う形で簡単に結婚式を済ませてしまうと失礼になりますか? お食事会の食事は、結婚式場の披露宴と同じ食事を出してもらう予定にしているので食事の質を落とすつもりはありませんし、引き出物もこちらの地方の一般的な結婚式の引き出物をちゃんと配るつもりでいます。 しかし、披露宴のようなお色直しやキャンドルサービスなどないので、ただ、皆さんでお酒をついで回ったりして言葉のごとくお食事会のみです。 披露宴を行わない分、他に来ていただく方に何かした方が良いでしょうか? また、その場合どのような事をしたら良いでしょうか?

  • ご祝儀を頂いていない友人への結婚祝い

    こんにちは。披露宴のご祝儀についての質問です。私は大阪に住んでおり、去年結婚しました。披露宴はせずに会費制のパーティーだけをしました(参加費一人7000円)。そのパーティーに遠方の友人も招待しました。私達グループでの決め事で、みな遠方に住んでいるので、交通費や宿泊費は出さないことにしています。なので、今回私も用意しませんでした。披露宴をしなかったので、ご祝儀は頂いていません。けれでも連盟でお祝いの品物(一人3500円くらい)を頂きました。そして、今年、そのグループの友人の一人が東京で結婚することになりました。友人は披露宴をします。私も披露宴に招待されました。結婚のお祝いは通常、頂いた金額をお返しすればよいと聞きます。けど、私の場合、ご祝儀を頂いていません。ですが、友人は披露宴をします。披露宴をする場合、そのお食事代や引出物代もかかってきますよね。なので、考えました。「ご祝儀でなく、披露宴の事前に、2万円くらいの品物を送る」。こういった方法はいかがでしょうか。やはり本人からしたらご祝儀のがありがたいものでしょうか?けど、私はできれば同じように品物でお返ししたいのです。問題ありませんよね。また、こういった場合、披露宴当日は受付で「事前にお祝いをお渡ししています」と伝えればよいのでしょうか?それから友人に対しては「ご祝儀の代わりに品物を送りました」と事前に伝えたほうがよいでしょうか?(万が一、更にご祝儀も、と期待されてしまわないために)。皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 祝儀のもらいすぎに困っています

    我が家は 披露宴に従姉妹まで呼ぶのが決まりなのですが 4人一家の親戚に引出物を1つ用意しました。 その家族は叔父、叔母、同居している従姉妹、独立している従姉妹の4人で 従姉妹は2人とも独身です。 祝儀は 一家から1つだと思っていたら 叔父、叔母で1つ。従姉妹2人で1つもらってしまいました。 披露宴が終わってから わかったことなので 今さら引出物も渡せないし、どのようにするのが1番ベストなのでしょうか。 引出物を1つ渡しているのにも関わらず お祝い返しをするのは よくないとも聞きます。 一般的な常識を教えていただけるとありがたいです。

  • いとこの結婚披露宴のご祝儀は?

    40代女性です。10歳年下の従弟の結婚披露宴に招待されました。 遠方なので交通費と宿泊費が4万円ほどかかる予定ですがこれは自己負担です。 (式場の最寄駅からのタクシー券は同封されていました) 私自身は挙式・披露宴をしておらず、その従弟からのお祝いは貰っていません。 この場合のご祝儀は3万円でいいでしょうか?年下の従弟なので5万円が妥当でしょうか?

  • 結婚祝いを渡した後に披露宴に出席する際のご祝儀は?

    今月、出席予定の従弟の披露宴のご祝儀について悩んでいます。 従兄弟は現在海外で留学生活を送っているのですが、昨年におめでた婚をし、今回従弟家族が揃って帰国することに伴い、披露宴が行われます。私も夫と共に招待され、出席の予定です。 私の結婚式では、親戚が少ないこともあって、子供のころからよく交流のあった叔父一家も招待しており、海外にいた従弟以外叔父・叔母・学生の従妹が出席してくれました。叔父叔母らのご祝儀とは別にいとこらからということで、柳宗理のフライパンとやかんをいただきました。(おそらく叔母の配慮だったと思います。)また、後日別に従弟からJALのワインセットもいただいています。 従弟は突然結婚が決まったため、従兄弟の住む現地で家族だけの結婚式が行われ、披露宴は特にしないと聞いていたので、送料も含めて1万円弱の和食器セットを贈りました。その後に披露宴が決まったのですが、夫婦揃っての出席ですし、結婚祝いも少なかったかなと思っていたので改めてご祝儀を包んだほうがよいのか迷っています。また、渡す場合はいくらほどにすればいいのでしょうか。皆様のご意見をいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 伯母夫婦の祝儀

    先日無事に披露宴を終えて、母よりいただいた祝儀の額をまとめた資料をもらいました。 前々から母と折り合いの悪かった伯母(父の姉)夫婦からのご祝儀が\60000だったんです。もちろん夫婦揃っての出席です。 折り合いが悪くなったのは、どうも伯母の方に原因があるらしく母は全く付き合いたくないと言っていた(父も異議なし)のですが、遠方に住んでいた伯母がちょうど近くに越してきたこともあって披露宴も仕方なく呼んだという感じです。(引越しさえなければ遠方なのを理由に呼ばなかった)その際も、引越しがいつ済んだのかも連絡の1つもなく、電話番号も知らせてこないにもかかわらず「連絡のひとつもしてこない!!」と親戚宅で散々言ってたらしいのです… 祝儀の額は人それぞれというのはわかるのです(でも割り切れる数だし…)が、2ヶ月前にわたしのいとこが結婚したとき(このときに母が挨拶し招待状は手渡ししています)のその夫婦の祝儀は\100000だったと言うことを母は知っていて、かなり母は「そんなに恨まれてるの?」とショックを受けて体調まで崩しているようで… もう今後いっさい付き合いはしないつもりらしいのですが、この場合わたしはどのような態度をとるべきだと思いますか? わたしだって、母を槍玉にあげる伯母には嫌悪感を感じていますし、その祝儀の差は何?と疑問には感じています。 多分、もう誰かのお葬式くらいでしか会うこともないと思うのですが、結婚報告のハガキも出したくないなぁ…と思ったりしてるのですが… レベル低いですかね…

  • 義弟の結婚に際して、私の実両親からの御祝儀

    11月に夫の弟・33歳(夫は3人兄弟の長男、弟は次男)が結婚します。 私の実両親は披露宴に呼ばれませんが、婿さんの弟だから、御祝儀を贈るべきじゃないかと相談されています。 両親は、「5万円ぐらい包んだほうがいいかな」と言っていますが、私はそれは多いのではないかと思っています。 披露宴に出席するわけではないし、顔を合わすこともないわけですから。 両親は北陸で、横のつながりが深い土地柄なので、披露宴にはおじ、おばはもちろん、いとこたちも全員出席するほどなので、祝儀の額は多く考えがちですが、嫁ぎ先(一緒には住んでない)は静岡で、結婚式にいとこを呼ぶことはありません。おじ、おばも近い人しか呼ばないくらいです。 こういう御祝儀は、幾らぐらいが妥当なのでしょう? よろしくお願いします。

  • こんな場合のご祝儀は・・・?

    友人が近々某結婚式場で結婚式をするのですが、「披露宴は身内だけで行うので、式にだけだけど、是非来てね」とのこと。 こんな場合ってご祝儀は要るのでしょうか? 逆のパターン(披露宴からの参加)は経験ありますが、こういったのは初めてなので戸惑っています。

  • 結婚式の祝儀って、100%私がもらえないの?

    5年も前になりますが、結婚式・披露宴をしました。その後、挙式したホテルにてそれぞれの祝儀袋を開けて確認していました。私の方のほとんどの親戚で同じ送り主で2つ祝儀袋があり、中身も5万と3万で違っていました。配偶者の方はそのようなことはありませんでした。あれれと思いながらも金額だけは空の袋に記入しておきました。 新婚旅行中、親から連絡があり、「親戚は2つ祝儀袋があったでしょう。金額が多い方は返しなさい」といわれました。 まあ、確かに祝儀を分けてありましたが、後で返すなんて納得いかないと思いながらも返しました。理由を聞いても「そういう決まりだから」としか答えてもらえず今日まで気になっていました。 実際のところ、そういった風習たるものは存在するのでしょうか?親戚も親戚で堂々と親に祝儀を渡せば私はこんなに嫌な思いをせずに済んだのにと思います。 こんな経験された方、しきたりに詳しい方限定でご意見お待ちしております。

  • 結婚式の御祝儀のことで

    すみません、ちょっといやらしいのですが、 質問1、入籍だけの結婚の場合って普通お祝いはいただけないものなのでしょうか? 私は独身のとき披露宴に出席した時は友人の場合は3万円を包み、また何人かのお友達のときには出産祝いも贈りました(5千円) 今回結婚しました葉書を出して知らせたのですが(海外で親族だけの挙式だったので披露宴はしていません)、悲しいことにお祝いを頂いておりません。 すごく落ち込んでいます(確かに彼女達が結婚したのは5年以上前になりますが…) 披露宴をあげなかったから?と自分で納得させてはいますが、出産祝いまで贈った友達からもお祝いがないことには正直すごくショックです。 入籍だけのお知らせの場合はお祝いは贈らないのが普通なのでしょうか? 質問2、かなり遠距離の挙式に出席する場合、ご祝儀はどうなさいますか? 交通費を出すということは言われていないので多分自己負担だと思うのですが、そういう場合御祝儀はみなさんはどうなさっているのでしょうか? 友人だと普通3万だと思うのですが、交通費が3万くらいかかるので、ちょっと少なく包んだりするのでしょうか? またはそれでも失礼にはならないでしょうか? 以前遠距離の披露宴に出たときに、交通費は出してくれないと思い、2万包んだところ、交通費として式場で1万5千円下さって、しまったぁ~と思ってしまいました。 質問3、交通費を出すって普通言わないものなのでしょうか? 私は言ってくれたほうがありがたいのですが…。 質問がややこしくなってしまいましたがアドバイスいただきたいです。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう