- ベストアンサー
外付けHDD、リカバリー後認識しなくなった
はじめまして、nauga_555といいます。 ややこしい質問かと思いますが、 どうか解決策をご教授ください。よろしくお願いします。 <使用PC環境> PC:SONY VAIO PCV-JX12 OS:XP Home Edition SP2導入済み スペック:CPU 1.31GHz、メモリ 480MB <困っていること> FAT32からNTFSフォーマットした外付けHDDがPCリカバリー後、 正常に認識されなくなった。 <経緯> IODATA製のHDH-U250SRをFAT32からNTFSにフォーマットし 問題なく使用しておりました。 昨日パソコンを初期出荷状態までリカバリー後、 Windowsのアップデートなどをし、XPのSP2の導入まで完了させました。 その後2台ある外付けHDD(どちらもNTFS)をUSB接続した際、 片方は認識したのですが、一台は認識しません。 認識した方の外付けHDDはバッファロー製、HD-H500U2です。 ディスクの管理で見てみると、異常のある方は 「初期化されてません」と出ています。 HDD自体落としたり、異音がしたりしていないのでHDD本体に 異常があるとは思えないのですが…。 <どうしたいのか> HDDの中身はリカバリーするにあたって移動させた必要なもの ばかりなのでどうにか中身を救出したいのです。 HDDはSeagate製で直接PCに接続しようと試みたのですが、 コネクタというのでしょうか?差し込む部分の形状が一般のと 違うようでよくわかりませんでした。 どうか何か対策があればよろしくお願いします。 見にくい文面でスミマセン。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
no.2の者です よく読んでいなかったので単純なポータブル型と思ってしまいました。すみません。 NO.1で懸念されていたFAT32→NTFSの読み込みについてはUSBであれば読みこめるはずです。(実際HD種類は違いますが実行も可能です。) ストレージ製のHDだと書かれていましたのでもしやと思いつつ調べてみました。 ↓のURLのような形状ではありませんでしたか? もし同じであった場合S=ATA(シリアルATA)型のHDケースもしくは変換ケーブルを購入された方がよろしいかと。 (しかしながら認識するかどうかは確定できません)
その他の回答 (2)
このタイプはUSB電源供給型のポータブルタイプかな? 認識されている所をを見ると起動電力不足では無いみたいですね。 最悪のパターンだとメーカーに出してもデーターは復旧できませんので箱を壊して中のHDを(ノート用PC用だったか)HDケースに入れ替えて読み込ます必要があります。 あくまでも最終手段なので他の手段があったら手当たり次第試してみてください。
お礼
お早い回答、本当にありがとうございます。 素人回答ですが、一応コンセントがついていますのでおそらく 電源供給方式はコンセントからだと思います。 一応昨日から再度PCのリカバリー、NTFSについてグーグルなどで 調べているのですが、もし下記で成功するものなら 下記のやり方の方が簡単かと思い挑戦しましたが…。 1.認識できているバッファロー製のHDDのケースにHDを接続して認識させる(この行為に意味があるかはわかりませんが…) 結果---コネクタ?の種類が違い接続できず。 2.PCのCDドライブと入れ替える。 (これも素人考えですが、CDドライブに差してあったコネクタ類を 接続しUSB接続以外なら認識すると思い実行しようとしました。) 結果---コネクタ?の種類が違い接続できず。 家電量販店などにコネクタを変換するものなど売っているものなのでしょうか? 一応再度組み立てなおし、他PCでの認識を行ってみます。
- milo-kun
- ベストアンサー率33% (2/6)
この認識しないHDDを他のパソコンにつなげてはどうでしょうか?それでも読めないならHDDの問題。読めるようであればこのパソコン側の問題ですね。
お礼
お早い回答、本当にありがとうございます。 素人考えなのですが、もともとFAT32の外付けHDDを NTFSにフォーマットしている状態で、他のPCに接続した場合、 もともとXPならドライバーは必要ないタイプなのですが、 認識するものなのでしょうか? 外付けHDDの初期フォーマット、FAT32状態なら他のPCに差しても HDDの機能的に新たに認識するとは思っているのですが。 とにかく手段としてはすぐ実行できますね。 ありがとうございます。友人に協力してもらいます。
補足
ご回答頂いた皆様、色々あり数週間経ってしまいました。 申し訳ありません。とりあえずあれからの経緯です。 友人にノートPCを借りる予定でしたが、どうも折合がつかず 結局直接PCに外付けHDDをつなぐ方法を改めて実行しました。 まずPCショップにてIDEとSATAを接続する変換ケーブルを購入し HDをケースから取り出し接続、PC上で認識を確認してみると… どうも状況はUSBで繋いだ状態と変わらず認識はするものの 中身は見えない状況でした。 そこで今度は復元ソフトなるモノを購入し、実行しました。 どのような状況でも復元できると謳われている完全復元PRO というソフトを購入しました。 それでなんとか実行ファイル、圧縮ファイルも元通りの ファイルとして取り出すことが出来ました。 ただHDDがこうなった原因は依然謎のままです。 よほど大事なデータは二重バックアップしておくということを 身をもって知りました。 今後皆さんがこういう状況になった場合参考までに IDE⇔SATAケーブルが3000円くらい 復元ソフト13000くらいでした。 以上問題解決いたしました。ありがとうございました。
お礼
nanaho-n様 再度お返事ありがとうございます。 その後友人に事情を話しPCを借り、接続する約束をしました。 確認まで多少時間がかかるかもしれません。 これで他のPCで認識するかは確認が取れます。 あと再度リカバリーしてみました。 状況はやはり変わりませんでしたが。 ----------------------------------------------------------- コネクタ?の形状はそうですURL先の形状で間違いありません。 今後の為に変換ケーブルを探してみます。 もう一点よろしいでしょうか、もし最悪初期化をした場合、 復元TOOLの様なソフトで復元は可能なのでしょうか? 先ほど復元ツールの体験版で読み込めない、認識しないHDDから 何か情報を拾い出しているようだったのですが、 体験版のためそれ以上のことはできませんしたが。 とりあえず直接差すなら変換ケーブル購入後、CDドライブのところに 取り付けても大丈夫なのでしょうか?