• ベストアンサー

通話音のみ聞こえない

kawakawakawa13の回答

回答No.1

受音部の破損です。 修理するか、買い換えるしかありません。

nonboo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。そうですか・・・ 様々なケースがあると思いますが、修理代の目安はどれ くらいだと考えればよいでしょうか?

関連するQ&A

  • キャンセルした通話について

    iPhone12を使っているのですが、相手から電話がかかっているのにたまに着信音もならず着信履歴の一覧にも出ない事があります。 着信拒否はしていないです。 後で相手から電話したけど話し中だったよと言われますがその時は話し中ではなかったです。 また発信履歴をクリックしてみたら画像のようなキャンセルした通話という表示をみつけました。 これは相手から着信があった事だと思います。 電話がかかっても着信音も履歴一覧にも出ないので、その時に電話があった確認もできずに困っています。 原因は分かりますでしょうか?

  • LINE通話の楽しみにしてます着信音について

    LINEをiPhoneで使用しています。 LINEメッセージの着信音は、相手によって着信音を鳴らしたり鳴らさなかったり設定できるのですが、 着信音はそのようには設定されません。 相手によって通話着信音の有無を設定したいのですが、 可能でしょうか? また不可能であれば、今後そのようなサービスが出るような動きは ありますでしょうか?

  • 電池切れで通話中?

    DOCOMOの携帯の場合で、相手方が電池切れ(もしくは電源オフ)の時に通話中の音(ツーッツーッ)になることはありますか? また着信拒否意外の場合で通話中の音になるのはどういったときでしょうか。 よろしくお願いします。

  • iPhoneで着信音がヘッドフォンという表示になって音が出ません。

    iPhoneで着信音がヘッドフォンという表示になって音が出ません。 教えてください。 iPhoneを使用していますが、最近着信音は鳴るのですが、全く会話ができません。 こちらの声も相手に聞こえませんし、相手の声も聞こえません。 そんな状態の時は、電話をかけようとしても発信できません。 いろいろ試すのですが(iTunesにつないで復元をしても)うまくいきません。 また、画面を消す際の上部のボタンを押しても「カチッ」という音もしません。 着信音量を調整しようと思って左サイドのボタンで調節しようとすると ”着信音(ヘッドフォン)”と表示されます。 何か設定がおかしいのでしょうか? それとも故障でしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 携帯で通話の音が聞こえない

    こんにちは。 vodafone703hfを使用しています。 突然電話をかけても、発信音(トルルルーってやつです)も相手が出て 通話中になっても相手の声も聞こえない状態になってしまいました。 説明書を見てみたのですがよくわからず…。 間違えてどこか設定をおかしくしてしまったのか… どこかにそういう設定があるんでしょうか? それとも故障でしょうか? どなたかわかる方いましたら助けてほしいです… 宜しくお願い致します。

  • Skypeの通話中の音

    Skypeの音声テストをすると、自分に着信があったりしたときのサウンドも録音されてしまいます。ということは、通話中の相手にも聞こえているということなのでしょうか?もしそうなら、相手には聞こえないようにしたいのです。かといって、ミュートにすると自分が気付けないので・・・他に方法はあるのでしょうか?

  • すぐ通話終了になり、電話をかけられない

    auのiPhone 7 PLUSを使っている者です。 久々に友人(ソフトバンクのiPhoneを使用)に電話をかけたのですが、発信してすぐに「プップップッ」と鳴って通話が強制的に終了してしまいました。呼び出し音が鳴る前に通話が終了してしまいます。通話中と表示が出るわけでもなく、アナウンスも流れません。 その2日後にまたかけたのですが、全く同じことが起きてしまいました。履歴を見ると、全て「キャンセルした通話」と表示されています。 試しに家族の携帯電話(docomo)にかけたら、普通に発信することができました。 これは着信拒否されているということなのでしょうか?また、履歴には「キャンセルした通話」と表示されていますが、相手の携帯には着信履歴が残ってしまっているのでしょうか?

  • 通話相手に端末保存したアナウンス音声を流す

    通話の着信や発信の際、通話相手に端末に保存したアナウンス音声を流す事は可能でしょうか。 サービス向上の為、通話内容を録音させて頂きます。 というような音声を事前に保存し端末上の操作で相手方に聞こえるように流したいのですが可能でしょうか。

  • iPhoneの通話音について

    iPhoneのイヤフォンプラグが挿入されていないのに、挿入誤判定しているようで、イヤフォンなしの通話ができなくなってしまいました。 皆さま、お世話になります。iPhone(iOS4)について質問させてください。 iPhoneでiPod使用(イヤフォン装着)中に着信があったのですが、イヤフォンをしたまま、通話が出来ました。 しかし、次回以降の着信で、着信音は内蔵スピーカで音が鳴るのですが、通話だけ音が一切聞こえなくなってしまい、イヤフォンをしないと通話できない状況になってしまいました。 通話音以外は内蔵スピーカもイヤフォンもどちらも正常に音が鳴ります。 どなたか同じような症状になって困ったり、すでに解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 通話中の音に関してです

    携帯電話で通話中に、相手側から「ピピッ!ピピッ!」という音が定期的に(30秒ぐらいの感覚?) 聞こえてくる電話があります。 おそらくドコモの携帯であると思うのですが、 J-PHONの私の携帯ではそのような音はなりません。 で、私はその音が気になって仕方ないのですが、 それはそろそろ電池が切れますよというサインなのかと思っていたのですが、 いつもその人と電話するときは、聞こえてきます。 やはり定期的に通話中にその音がなる電話なのでしょうか?? もし、このような携帯電話をお持ちの方ぜひ教えてください! お願いします。 また、何おいう機種なのかわかればさらにうれしいです。