• ベストアンサー

列車番号の意味は?

JRの列車に必ず割り当てられている列車番号の意味を詳しく知っている方はぜひ教えてください。 奇数が下り、偶数が上り 末尾の英語がMは電化、Dは非電化 くらいしか知りません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.1
roro02
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろんな意味が含まれているんですね~

その他の回答 (3)

noname#5001
noname#5001
回答No.4

JR東海は非電化でもCという列車番号を使っていますが、たいていD以外の列車番号は電化区間だと考えていいでしょう。また、末尾の英語がない列車は客車列車です。(JRの場合)

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.3

get-miyakoさんの割り当てに追加を。 ちなみに新幹線の割り当ては以下のとおりです。 A=東海道・山陽新幹線 B=東北新幹線(乗り入れている秋田・山形新幹線も含む) C=上越新幹線 E=北陸(長野)新幹線 M=秋田・山形新幹線(在来線部分) M=Motorから D=dieselからきたのではないのでしょうか。

noname#2804
noname#2804
回答No.2

 電車はM、気動車はD、客車列車・貨物列車は記号なし(レがつく場合もある)が基本です。数字による違いなどは参考URLを。  首都圏・名古屋圏・関西圏の電車では末尾のアルファベットが路線・種別ごとに使い分けられています。例えば首都圏ですが A…京浜東北線、京葉線快速、中央線各駅停車(営団線内快速) B…京浜東北線、総武線各駅停車、鶴見線(一部) C…京浜東北線 E…武蔵野線、八高線、湘南新宿ライン(北行) F…総武快速線、埼京線快速、南武線(川崎~立川)、相模線 G…山手線 H…常磐快速線、中央線・青梅線・五日市線・八高線(武蔵小金井)、川越線、南武線(尻手~浜川崎)、横須賀線(逗子~久里浜の一部) K…常磐線各駅停車、埼京線各駅停車、横浜線 S…常磐線各駅停車(営団車)、横須賀線、埼京線通勤快速 T…中央線・青梅線・五日市線・八高線(豊田) Y…京葉線各駅停車、湘南新宿ライン(南行)、中央線各駅停車(営団線内各駅停車) のような感じですね。  アルファベットですが、I・Oなどは数字と紛らわしいので使いません。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/twilight-exp/zatugaku/zatu30.htm
roro02
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当然といえば当然ですが細かく分かれているのですねー。 参考URLも役に立ちます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 列車の 上り偶数、下り奇数 の覚え方

    おはようございます。 日本の新幹線や特急列車などは列車名に 上り は偶数番号 下り は奇数番号が付きますが これの語呂合わせのような覚え方は何かありますか?

  • 在来線、特急列車に対する規則性を見つけました

    JRの在来線、特急列車に対する規則性を見つけました。 まずキハを除く在来線って全て奇数ですよね? E233系、E231系,201系,211系・・・・ すべて系の前の番号は自分が知っているものとしては奇数です。 ほかには特急も100以上で表される系列は自分の知っている限りでは全て奇数です。 485系や251系やE259系・・・・・ まとめるとJR在来線、JR特急列車だけで考えると 100以上の数字を表す系列であってかつキハを取り除く列車は全て奇数(?) というのを自分で予想したんですが、これは当たっていますか? それからそれらの車両をなす中で 偶数にしなかった理由もありますか?

  • 山手線電車の列車番号

    山手線電車の列車番号の末尾の「G]の意味。どうして「G]をつけたのですか? ご存じの方ご教示下さい。

  • 列車番号の付け方を教えてください

    JRやその国鉄時代などの列車番号のつけかたを教えてください。

  • 列車番号を調べたい

    列車番号を、WEB上で調べたいです。 JR西日本です。 できれば検索できる機能のあるサイトのリンクを教えてほしいです。

  • JR有料特急○○号の○○の番号順序の決め方は?

    新幹線や在来線の有料特急は「愛称+数字+"号"」で表していると思います。 羽越本線、白新線を走る、在来線の特急いなほ号を例にとると、 新潟発の始発列車を「いなほ1号」、逆に上り列車の始発列車を「いなほ2号」、次の新潟発の特急列車を「いなほ3号」、次の上り列車を「いなほ4号」 …という形で下り列車(?)を奇数、上り列車(?)を偶数という形で数字の部分を決めていると思います。 でも、これが臨時列車になると「いなほ35号」とか突然番号が飛びますよね。この例の場合35ですが、臨時列車の場合の数字は一体どこから導き出されているのでしょうか? さらに、新幹線になると、下りが奇数、上りが偶数という法則性はあるものの、数字の並び順に関しては始発かどうかは全く関係なく組まれていると思います。 上越新幹線の例だと、とき325号とか、100の位を持つ新幹線も存在していますが、毎日上越新幹線が150往復以上しているダイヤは確認できませんし。 とき325号だと325の部分になりますが、新幹線の数字とダイヤに書かれる新幹線の順序はどの様に決めているのでしょうか?

  • wordのページ番号について

    どなたか教えてください。 wordのページ番号が偶数と奇数別指定にすると、奇数のみページ番号が表示されて、偶数は何も表示されない状態となっています。 偶数ページにページ番号を入れようとすると奇数ページがその次のページ番号から始まり、どうやっても偶数にのみ入りません。奇数偶数別指定のチェックを外せば、ページ番号は元通りに戻ります。 最初からこうだったわけではなく、二か月ほど前に突然この事象が起きました。それ以前のファイルは偶数と奇数の指定ができています。事象の原因が分からないため、困っています。 よろしくお願いします。

  • 箱根登山鉄道鉄道線の列車番号

    今年の3月上旬頃、箱根にちょっとした小旅行をしに行きました。その時箱根登山鉄道鉄道線(以下「箱根登山電車」と記す)の時刻表(本当は「小田急電鉄時刻表2004年12月11日改正号」の中の箱根登山電車の時刻表ですが)を見てその列車番号に疑問を持ったので質問します。 箱根登山電車の列車番号は 100番台:小田原~箱根湯本間の区間運転 200番台:小田原~強羅間の全区間運転 400番台:箱根湯本~強羅間の区間運転 奇数:下り(小田原→箱根湯本→強羅) 偶数:上り(小田原←箱根湯本←強羅) となっていますが、何故300番台はないのでしょう?300番台は過去に存在したのでしょうか、もし存在していたならどのような列車に使われているんですか?またこの他にも列車番号はあるのでしょうか?ご存じの方、ご回答願います。

  • クルーズトレインの列車番号

    そういえば、JR九州のクルーズトレイン、ななつ星の列車番号って何ですか?わかる方教えて下さい。調べても、出てこなかったので。よろしくお願いします。

  • JRの列車にトイレがついているか

    福井発敦賀行きのJR快速列車(列車番号3220M)にトイレは付いていますか?