• ベストアンサー

最近ヤフーブログどうもおかしい

hadoriの回答

  • hadori
  • ベストアンサー率72% (21/29)
回答No.1

こんにちは ヤフーのブログは以前からずっと重くて表示が遅い事で有名ですよ。 特にアクセスが集中する曜日や時間帯にもよりますが。 重い時に無理やり記事を投稿しようとして固まって 長時間かけて書いた記事がパー、なんてザラですので メモパッドなどで書いてから、コピーで投稿をお勧めしますよ。 サーバーの容量がついていってないのを改善しないんですね。 早朝などはあまりアクセスがないので書きこみやすいようです。 アバターの位置はどうだったか覚えていませんが 記事や書庫一覧などの位置はメニューの設定で替えられるので そういうデザインになっているんじゃないでしょうか? また、向かって右側へメニュー欄を設定してあった場合に 記事内に規定のテンプレートよりも幅が広い写真などをUPすると デザインが横へ伸びて乱れてしまいます。 ファン限定記事がファン登録しているにもかかわらず見られないとか いろいろ問い合わせてみましたが、誰がいつ別件で問い合わせても 同じ文面の答えしか返ってきませんので、あてにしない方がいいです。

o3cn2
質問者

補足

ひとつアバターや書庫一覧の部分がずれている ヤフーブログひとつ張っておきます。 ヤフーに連絡したら。原因を探し中とか言って帰ってきました http://blogs.yahoo.co.jp/mikky100926 トップページだけずれていてあとは、正常

関連するQ&A

  • Yahooブログの投票で。。。

    最近ブログをはじめました Yahooブログを使っています Yahooブログには書庫の中に投票という機能がありますよね その投票の記事を常にトップページの一番上で表示させたいのですがどうすればいいのでしょうか

  • Yahooブログをやっているのですが・・・・

    Yahooブログをやっているんですが、新規投稿したときに最初の方は普通に表示されるのですが1日後(数分後の時もある・・)に見ると「書庫がありません」「エラーが発生しました」と必ず表示が出てきます・・・・ どうすれば改善されるのでしょうか?? Yahoo側に問い合わせても全く回答が無かったのでこの場で質問させていただきました。

  • YAHOOブログの書庫を削除したら画像も表示しなくなった

    YAHOOブログの書庫で画像を挿入して公開してあったのですが、書庫を削除したら次に開いた時に画像が表示されなくなっていました。最新の画像なのでそれを削除するか、同じ書庫を作成して復活する方法はないものでしょうか。YAHOO検索でブログの書庫名を入れて検索し、キャッシュではタイトルと内容の一部は表示されたのですが、詳細表示をクリックするとブログにエラー表示されます。解決策をよろしくお願いいたします。

  • ヤフーブログ。トップページ標準書庫に画像を表示する方法は?

    ヤフーブログについて。 レイアウト設定 パターン2を使用しています。 ブログのトップページを開いた時、 上部に標準書庫の記事が表示されますよね? そこに画像も一緒に表示させる方法ってありますか? ヘルプで見た感じ、「Wiki文法」というものを使うのかな? と思ったのですが、よく分かりません。 手順を詳しく教えていただければ助かります。

  • ヤフーブログの投稿について

    ヤフーブログでログインしてるのに、指定された書庫はありませんって表示されます。 ヤフーに問い合わせすると >ご利用の時間帯にサーバーの負荷が高まりますと、お申し出のような現象が生じる場合がございます。大変お手数おかけいたしますが、このような場合にはお時間をおいて、再度お試しくださいますようお願いいたします。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 ヤフーに問い合わせする前から日にちを置いてるんですが・・。

  • yahooブログのコメントについて

    最近yahooでブログを始めました。 それで疑問に思ったことがあるのですが・・・。 ランダムブログでいろんな人のところを回っているとどのブログもトップが最新の記事にコメント欄がすでに表示された状態で画面に出てきます。 しかし僕のブログのトップは最新の記事だけ、つまりコメント欄が表示されないのでその記事のタイトルをワンクリックしてからでないとコメントができないのです。 他のブログのようにランダムなどでとんできて画面を切り替えなくてもコメントができる状態にするにはどうすればいいのでしょうか。

  • ブログ記事がGoogleやyahooに投稿できません。

    Seasaaブログを使っています。 GoogleやYahoo, gooなどへブログの更新を伝えるping送信をしていますが、どうも送信に失敗しているのではないかと疑っています。と言うのも、私のブログがGoogleやYahooの関連記事のブログに投稿されません。何度試しても駄目です。 何とか投稿したいのですが、どなたか原因の分かる方、教えていただきたく。 よろしくお願いします。

  • Yahooブログについて

    Yahooブログを最近始めました。。パソコンも初心者で知識がありません。お気に入りのH.Pを記事内でなくいつも表示されている左??の方に(説明が下手で申し訳ありません)リンクさせるのはどうしたらいいのでしょうか?了解はとってありますが。。設定方法があるのでしょうか?その時にお気に入りと表示をして下にリンク先を紹介したいのですがやり方が分かりません。教えてください。。

  • ヤフー ブログの 広告について

    ヤフー ブログの 広告について 以前から ヤフーのブログを使用しています。 最近、 何もしていないのに、自分の記事の 下に 広告(または宣伝)が 3行くらい 出るように なりました。 あまり好きでは ないので 一切 出ないように したいのですが わかりません。 どうか ご教授を お願いいたします。

  • ヤフーのブログを開設したのですが・・・

    パソコン初心者なので、よくわかりません・・・ ヤフーのアバターの下に、ニックネームが 表示されてますよね? 私は、別にニックネームを別に作って、ブログを開設したのですが、 ○○○○○○○←ブログ用のID (○○○○○○)←ヤフー開設時のID と、二つとも表示されています。 (○○○○○○)のIDを表示しないようにしたいのですが、 無理ですか? これが普通ですか? なんか、説明下手ですみません。