• 締切済み

通信制の大学・短大

私は、モデルをしている為、全日制の大学に通うことが 困難なので、通信制の大学に通おうと思っているのですが、 通信制の大学は卒業しても、一般的に大学卒では、雇ってもらえないと聞きました。短大卒でも、もちろん、無理なんですよね? そこのところが詳しくわからにので、教えていただけたら嬉しいです。 履歴書等には、どう書くべきなんですか?

みんなの回答

回答No.4

日本はおかしなもので、新卒の際に就職に非常に有利になります。といいますか、新卒の時期を逃すと特殊なスキルでも無い限り、一般企業の就職はかなり難しくなります。この新卒の効果が通信制ではほとんど無いと考えてよいでしょう。 その理由は、 1.通信制の大学は入学試験が無い場合が多く、能力の基準が把握し辛い。 2.通信制の大学自体が就職に関する世話をしてくれない。 3.通学制と比べると圧倒的に小数派であり、企業における人脈や通信であるために地域におけるコネなどが無い。 4.卒業時の平均年齢が通学制の大学と比べて高いために新卒として扱ってくれない。 などでしょうか 4に関しては、通信制の大学では、通学制よりも単位認定が厳しい、社会人はなかなか勉強時間が取れないなどの理由から、卒業するのに4大なら10年、短大なら5年かかることがざらです。さらにいったん社会に出た人や退職後の方も勉強されるので、これではとても新卒として扱ってくれませんね。 通信制を利用される方の目的は、「進学を考えてや、受験資格を取るために学位を取る」「教員免許などの資格を取る」「純粋に教養をつける」ということが多いでしょう。短大でもいろいろ資格が取れるところがありますので資格を取ることを目指してみてはどうでしょうか?

shiroimomo
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 短大に通えそうなら、通いたいとは思っているんですが、 仕事が忙しくなってきて、スケジュール的にキツイ状態なんです。 モデルを辞める予定などもないので、教養をつける程度なんです。 資格もあっても良いかと思いますが・・。

noname#31456
noname#31456
回答No.3

通信大学は通学より何十倍も努力しないと卒業できないよ 堂々と書けばOK 中央大学の通信なんて有名な方を多く出してるし 同じ学士ですよ

shiroimomo
質問者

お礼

ありがとうございます。 通信は、通学より厳しいと思っています。 入学したのなら、できるだけ4年間で、と考えていますが、 少し、時間がかかっても無事卒業できたら、と考えています。 堂々と書けると聞いて少し嬉しくなりました。 大卒と同じように扱われるかというのは、厳しいとは思いますが、 頑張ります。

noname#46454
noname#46454
回答No.2

履歴書には、そのまま通信教育部の名前を堂々と書いたら良いと思いますよ。卒業証書や成績書などには、どうせ通信教育部と書かれていますし。 雇用に関して、民間では差別は無いとは言えません。あります。 ただ、官庁は平等です。大学名も関係ありません。 それと、モデルをしていても、大学に通えますよ。 芸能人でも大学に通うぐらいですから。(山咲千里は慶応の通教を中退しました。) それともオーディションを沢山受ける為に時間が無いということでしょうか。 どちらにせよ、忙しいのなら、尚のこと、わざわざ通教のような大変な大学へ行くよりも、通学生のほうが良いと思います。 通常の卒業年数ではなかなか卒業は難しいですし、普段の勉強も大変で、途中で断念する人が多いです。

shiroimomo
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 履歴書には、そのまま書いて良いのですね。 雇用に関しては、通信制だと厳しいとは、思います。 実際、モデルをしながら大学に通っている方もいるんですが、 私の場合、モデルの仕事上、外国に頻繁に行ったり、オーディションを受けたり、撮影をしたり、でスケジュール的に厳しいんです。 高校の時から仕事をしているんですが、高校もキツキツで通っていたので大学となると余計厳しいように思います。 出来たら、短大とかも考えてはいますが、短大は、尚忙しいように見えるので、大学問題は、正直どうしようか迷っては、います。 私自身、モデルの仕事をやめるつもりはないので、大学は教養をつけるために通いたいと思っています。

  • takajinn
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.1

こんにちは。 通信制の大学も全日制と変わらない立派な一つの大学です。企業の条件が大学卒としても堂々と履歴書に書けます。…しかしやはり企業の採用側から見ると、通常の全日制の大学よりもいくらか厳しく見られる可能性はあると思います。残念なことですが。

shiroimomo
質問者

補足

ありがとうございます。 大学卒には、なるけれど、企業の採用側から見ると、 通常の大学卒よりは、厳しい。 私もそう思います。 採用側からしてみると、通信だと、その人の学業のレベルなどがわからないですもんね。 通信大学は、大学を卒業したけれど、「資格を取りたい」・「もう少し教養をつけたい」・「短大卒から編入したい」とおもわれる方が対象なんだと思います。

関連するQ&A

  • 通信制短期大学から通信制大学院に入学する方法

    通信制短期大学から通信制大学院に入学する方法 通信制の短大から通信制の大学院に入学したいとなると、普通の短大から大学院に入学する時と同じようなシステムになるんでしょうか? 全日制では4年の大学を卒業してない場合、その「卒業者と同程度の知識がある」っていう証明が必要ですよね。 そこら辺の問題や、また特別にそういう証明が要らない通信制の大学院があるといった情報に詳しい方がいましたら、ぜひお知恵をお貸し下さい。

  • 通信の大学って・・・

    通信講座の大学ってどうなんですかね?。例えば慶応の通信講座を卒業した場合、履歴書には慶応卒業だけ書くこともできるんでしょうが・・・。社会的に全日と同じ扱いになるんですかね?。でも二部だったらわかりますけど、入試が比較的簡単な通信だと社会的評価はそうならないとおもうんですが・・・。

  • 短大の通信。それか大学の通信。

    通信制大学を考えています。 短大の通信か大学の通信かでまよっています。 私のとりたい資格は保育士と幼稚園教諭です。 短大の保育部は三年です。

  • 通信制卒の就職

    病気で、全日制の高校から通信制に移った者です。 3つほど質問をさせていただきます。 (1)通信制出身者は就職のとき差別されやすいと聞きました。大学を卒業した後でも全日制出身者とは差別されてしまうのでしょうか。 (2)通信制を卒業しても、履歴書には「通信制課程卒業」とは書かなくてもいいと聞きました。私は全日制と併設された通信制に通っているので、履歴書上ではそこの全日制卒業者と同じになるのですが、それでも企業側には通信制出身者だとすぐに分かってしまうものなのでしょうか。 (3)企業側は、履歴書以外でどうやって学歴を知るのでしょうか。 ご解答よろしくお願いします。

  • 大学・短大の通信教育のスクーリング

    こんにちは 現在海外に住んでいるのですが、日本の大学・短大の通信教育を外国にいながら学ぶのは無理でしょうか。スクーリングはどこでも必ず受けなくては卒業できないのでしょうか。(その度に帰国することは出来ないのです) ご存知の方、どうか回答お願いいたします。

  • 産能 自由が丘短大 通信制に詳しい方 小論文

    4年生大学(通学)を数年前に中退してます 学士をどうしても取りたいと思ってます ネットや本で調べて自分なりに考えたのが 通信制の短大を卒業してから4年生の2部へ編入の道です。 産能短大を現在考えてますが 通信制大学だとレポートの量が多く卒業が困難と聞きます。 そこでお聞きしたいのですが 産能短大の通信に詳しい方、レポート提出や課題は難しいでしょうか?

  • 通信制の大学または短大への進学を考えています。

    通信制の大学または短大への進学を考えています。 現在25歳 高校中退 無職です。 去年に仕事を失い現在は職業訓練校に通っております。そこで将来を考える機会があり、高卒認定の資格を取得後、通信制や夜間の大学、短大への進学をし働きながら学び、卒業後に転職をしたいと考えております。 そこでいくつか気になる点があり質問をさせていただきます。 ・卒業後は大学ならば年齢が29または30歳となり転職が厳しくなる事は承知ですが、それでも就職はできるものなのか。 ・通信や短大でも奨学金を申し込めるのか ・また仕事を失ってしまいローンが払えず任意整理をしております。任意整理をしていても奨学金は申し込めるのか 以上3点が気にりました、宜しければアドバイスをお願い致します。 また私と同じようにある程度の年齢で働きながら大学などに通った方がおらっしゃいましたら就職状況などもアドバイスをして頂けると嬉しいです。

  • 通信制の大学・短大

     大阪在住19歳の男です。一時期うつ病のため引きこもっていた時期がありました。通信制の高校を何とか同級生が高校を卒業するタイミングで卒業しました。現在はカフェレストランでバイトをしています。  通信制の大学に通おうかと考えています。理由は不純なものです。大学生になりたいのです。ただ、今から受験勉強をする気力もないため、通信なら簡単そうだし、卒業もしやすそうだなという感じです。ただのフリーターよりも大学位通いながら、バイトをしている人になりたいのです。自分で書いていて、辟易します。  勿論、そのほうが自分にとっていい選択であるという確信もあります。学生になれば、周りから頑張っているようにみられ、それ相応の努力をする。何も学びたいことがないのであれば、何を学びたいのかを学ぶことが出来る。新しい環境に身を置くことによって、それに慣れることが出来るなどです。  この間、通信制の大学の合同説明会に行きました。様々な大学があり、委縮、緊張してしまいましたが、興味のある学校は見ることが出来ました。そこでいくつかの疑問が生まれたので質問させてください。  通信の大学に行く若い人は、なぜ短大に行く人が多いのでしょうか。  産業能率大学、京都橘大学、大手前大学で迷っているのですが、どれがお薦め、どれがダメみたいなのはありますか。  通信の大学を選ぶうえでの注意点みたいなものはあるますか。  後、何でもいいのでアドバイスをお願いします。  宜しくお願いします。  

  • 通信大学の社会的イメージ

    私はこの春から、通信で大学に通うことになっています 仕事もやめ、アルバイトで生活しながらスクーリングに通う用意も整えました 理由としてはどうしても保育士、幼稚園教員の免許がほしかったからですが… 今更なのですが、最近になって気になることがあります (1)社会的に通信学部卒業のイメージというのはどうなのでしょうか? (2)同じ免許を持っていても同じ学校を卒業していても全日卒業と通信卒業では大きく違うのでしょうか? (3)全日卒業と通信卒業とでは履歴書に書くときやはり「通信学部卒業」と記載する必要があるのでしょうか? よろしければ回答をいただけるととても嬉しいと感じます、よろしくお願いします

  • 短大か通信か

    現在、大学への進学を希望しているものです。 高校を卒業したのち、大学へ進学しようとしたのですが、家族が病気になり介護のため進学は断念しました。しかし、事情がありやはり大学へ入学したいと思いました。大学は高校生の時に目指していた、いわゆるMARCH(明治、青山、立教、中央、法政)に行きたく、模試を受けたのですが、一年たった今では合格ラインに程遠くなっており難しいと思いました。 そこで、短大か通信教育大学へ通い2年間猛勉強をし編入を目指そうと思っています。いろいろ調べたのですが、短大か、通信教育大学か迷っています。通信教育大学は費用が安いし、自宅勉強がメインになることから勉強に集中できるかなと思うのですが、編入する多くの人は短大からが多いそうで、どちらがよいのか迷っています。 短大か通信かどちらが良いと思うか、アドバイス、経験談など教えていただけると嬉しいです。