• ベストアンサー

空気銃を通販で買いたい

以前はヤフオクで空気銃(エアガンではない)が出品されていたのに、今はすっかり見かけなくなりました。何か規制されているのでしょうか。 そこでインターネット通販などで空気銃を手に入れたいので、お店がわかりましたら、ご紹介ください。 目的は畑にやってくるカラスなど害鳥の駆除です。 なお銃刀法での所持申請については承知していますので、許可申請するつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

許可を得てから購入しないと 不法所持になります 型式・製造番号等が必要ですから、予約、所持許可申請、販売業者は許可証を確認して引渡し  通販になじまないのでは

pasocom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 銃を購入してから、申請するものと思っておりました。 ご指摘の通りなら確かに通販はなじまないですね。 田舎なので、直に購入できるお店が探せるものか自信ありません。とほほ。

その他の回答 (3)

  • steiner
  • ベストアンサー率46% (80/173)
回答No.4

空気銃に関しては他の方が申されている通り、許可が必要です。 狩猟免許の二種かな。 物は銃砲店で検索すれば出ると思います。 で、害鳥の駆除と有りますが、許可が必要なのは知っていますか? カラス類を含む日本の野生動物は、鳥獣保護法によって許可なく殺したり捕獲したりできないことになっていますよ。 ちなみに東京都もカラス対策で駆除はしてますが、区が許可を申請して行っています。

pasocom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カラスのような害鳥でも許可がないと駆除できないのでしょうか。 そんなことでは農家としては困ってしまいます。 畑にまいた種をみんな掘り返してしまうのです。とほほ。

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.3

ほしい銃種が解っていればどこでも買えます。 機種名 価格と打ち込んで検索すれば良いです。 定価が無いような物なので安いところを探すほうが大変です。 平均的に40万ほどで売っている物でも安い店では15万くらいで買えます。 アフターサービス体制は変わりません。 所持申請について承知しているとは思えないご質問内容ですが 本当に免許や所持許可証をお持ちですか? 空気銃は特性として照準どおりに飛んで貫通力がかなりありますので 撃ち慣れたら大型獣でも比較的簡単に殺せます。 所持する前に実銃の重たさを理解するべきです。

pasocom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 空気銃がそんなに高いものとは知りませんでした。 許可証は銃を買ってから申請するつもりです。 >所持する前に実銃の重たさを理解するべきです。 所持しないと、重さもわからないかと・・・。

  • 6monaka
  • ベストアンサー率32% (138/422)
回答No.2

狩猟免許を取得していますか? 駆除といえど必要では? ご存じでしょうが狩猟用の空気銃は、空気銃といえど人の指ぐらい簡単に吹き飛びますよ。 めんどくさがらないで、お店でしっかり扱い方も教えて貰ってください。 >田舎なので、直に購入できるお店が探せるものか自信ありません 銃砲店はどちらかというと田舎の方に店を構えている場合が多いような気がしますが…。街中より需要は多いですし。 ホームページを持っているお店も少ないようですし、ネットで探すより猟友会の方やタウンページでお店を探された方が良いのでは?

pasocom
質問者

お礼

銃を購入してから免許をとればいいと思っているのですが、順序が逆でしょうか。 タウンページでお店を探してみることにします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 空気銃の所持について

    銃砲所持の初心者講習が通過できました。 そこで銃砲所持許可証を申請するために買う銃を考えています。 所持する銃は空気銃を考えています。 散弾銃を所持するつもりはありません。 そこでどの銃がお勧めでしょうか? 自分の中ではステイヤーが気になっています。 ファインベルクバウやアンシュッツなども視野には入っています。 予算は必要備品込みで100万くらいを考えています。 両親は国産のほうが整備がしやすいといいます。 (両親共に散弾銃を所持していてミロクを所持しているので) 散弾銃の知識で空気銃のことがわかるのかなあと思いますが・・・ 50年も所持しているだけあって頭が上がりません。 そこで所持している皆さんの知識をお貸しください。 どんな情報でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 空気銃 エアガン 区別

    空気銃 エアガン 区別 免許取得と合わせて空気銃を購入したいと思っています(免許はまだ持ってません) しかしネットで調べてもそれが空気銃なのか、無免許で所持可能なエアガンなのか今一つ区別がつきません 18才以上とか未満などの記述はよく見かけるのですが、免許が必要などの記述があまりみうけられません どのように判断すればよいでしょうか?

  • 準空気銃に該当するのか否か

    昨年、改正銃刀法により準空気銃の所持が禁止になりました。 私もガス銃などを好んで所持していましたが、この改正銃刀法により全ての物をメーカーによって違法性の無い物にしてもらいました。 しかし、先日まだ改修していないガス銃が見つかりました。この準空気銃に該当してしまう運動エネルギーがどれ程のものなのか分からないのでこのガス銃をどうすればいいのか困っています。 今でもガス銃などは販売されているので、改造などを行っていない物は所持しても構わないと思っているのですがどうなのでしょうか?違法性があれば警察などに届けようと思っています。 タナカ SMITH&WESSON M36 3インチモデル この製品に違法性があるのかどうかお知りの方はよろしくお願いします。

  • エア・ライフル銃(空気銃)の所持許可について。

    私は過去12年間で銃刀法で前科3犯です。それでも改心・更生をして、真剣に国体や全日本選手権、果ては世界選手権、オリンピックと夢みたいな事を目指しています。歳も47歳ですが、身体がいう事を効く内は諦めたくはありません。そこで競技用エア・ライフル銃(空気中)の所持許可についてですが、銃刀法で前科がある人は<絶対>に所持許可は得られませんか?逆に銃刀法での前科があっても、何がしかの一定条件があれば許可は得られますか?たくさんの人に聞いたり、この様な質問サイトで調べても、「絶対に持てない!」という人から「一定の条件を満たせば可能!」と言う人までまちまちです。実際に申請をしてみないと分からない、というのが【日本ライフル射撃協会】の見解ですが、これでは賭け事と同じ様でスッキリしません。やはり【日本ライフル射撃協会】の見解に至るのでしょうか?

  • 狩猟用の銃の所持許可について

    猟銃を所持するには都道府県の公安委員会に銃刀法に基づく銃の所持許可を得る必要があるそうですがどのような手続きなのでしょうか?空気銃については18歳以上、散弾銃については20歳以上とあります。学生とかでも年齢を満たしていれば試験を受けることができるのでしょうか?凶悪な前科や精神疾患がないことが前提のようですが、速度超過で青切符とかは前科なんでしょうか?(罰金は払いました)試験はどのような内容なんでしょうか?銃なんて撃ったことがないし、各部の名称や構造もしりません。分解も組み立てもできません。詳しく書かれた教科書もないしどうやって勉強すればいいんでしょうか?警察署で「銃がほしい」なんて言いにくいです。またぎの人はどうやって申請したんでしょうか?

  • 18歳未満の18禁エアガン所持について

    現在中学1年ですが、エアガンについて調べているうちに千葉県などの一部の県では18歳未満の18禁エアガンの使用が可能らしいのですが、自分もサバゲーをもっと楽しみたいので18禁エアガンを使ってみたいのですが、自分の住んでいる栃木県では18禁エアガンを18歳未満が所持しても良いのでしょうか? このような質問をすると18歳未満が18禁エアガンを使うなや、改正銃刀法で決まっているから使えるわけないだろの回答がありますが、改正銃刀法はエアガンの威力の改正であり、エアガンの所持?使用は規制されていません。分かりやすく言うと法律でのエアガンの所持?使用は規制されてなく、各都道府県の条例によって規制されてたり無かったりです。 それをふまえて回答お願いします。

  • 狩猟目的で散弾銃を所持した人の移動手段

    銃については素人です。必要があって調べています。 「銃を持っていると電車に乗れない」というのは本当ですか? 確かに、自分が普通に電車に乗った時に 銃を持った人が横にいたりしたことはないですし、 実際にいたら怖いと思いますが。 本当だとしたら、その根拠が知りたいのです。 法律等で明確に定められているものなのか、 公共交通機関のそれぞれの規則によるものなのか、 ただ狩猟者のマナーに委ねられているのか・・・。 また、公共の交通機関は全て利用できないのか、 タクシーの利用は可能なのか、 条件付きなら携帯・運搬することが可能になるのか、 自治体の許可制だったりするのか、 やはり自家用車での移動しか手段はないのか、 などについても、ご教示いただけないでしょうか? 鳥獣保護法や銃刀法などは目を通してみたのですが、 自力では明確な記述は見つけられていない状況です。 該当する条項をご存知の方、どうか教えてください。 なお、この件において「散弾銃を所持した人」は、 銃の所持や有害鳥獣駆除のための必要な許可を得ているものとし、 移動区間は自宅から駆除作業の場所まで、とします。 よろしくお願いします。

  • 狩猟に使う散弾銃を持ち運ぶためには?(合法的に)

    同様の質問を別カテでしているのですが、 自分の知りたい答えは「法的根拠」だと気づいたので こちらで改めて質問させていただきます。 ご教示よろしくお願いします。 私は銃については素人です。必要があって調べています。 「銃を持っていると電車に乗れない」というのは本当ですか? 確かに、自分が普通に電車に乗った時に 銃を持った人が横にいたりしたことはないですし、 実際にいたら怖いと思いますが。 本当だとしたら、その根拠が知りたいのです。 何らかの法律等で明確に定められているのでしょうか? それとも、公共交通機関の規則によるもの、とか 狩猟者のマナーに委ねられているようなものでしょうか? また、公共の交通機関は全て利用できないのか、 タクシーの利用は可能なのか、 条件付きなら携帯・運搬することが可能になるのか、 国や地方自治体の許可制だったりするのか、 やはり自家用車での移動しか手段はないのか、 などについても、ご教示いただけないでしょうか? 鳥獣保護法や銃刀法などは目を通してみたのですが、 自力では明確な記述は見つけられていない状況です。 火薬類取締法なども現在めくっているところです。 該当する法律等をご存知の方、関連条項を教えてください。 なお、この件において「散弾銃を所持した人」は、 銃の所持や有害鳥獣駆除のための必要な許可を得ているものとし、 移動区間は自宅から駆除作業の場所まで、とします。 よろしくお願いします。

  • クレー射撃、最初の銃の選び方を教えて下さい。

    来年初めに、銃の所持許可申請をしようと思っています。 所持目的は、クレー射撃をするためです。 射撃場の社長と話をしましたら、スキートを勧められました。 「トラップより面白いよ」、と言うことでした。 そこで、最初の銃の選び方についてご意見下さい。 その射撃場は、銃砲店も兼ねており、中古のスキート、トラップなどの銃が3万~数十万で販売しています。 その他、新銃も扱っています。 3万円ぐらいの中古トラップ銃で始めるか、新銃で始めるか迷っています。 新銃でしたら「ベレッタE686スキート」が欲しいのですが。 中古銃から新銃に買い替える際にも、新たに所持許可が必要になりますので、新銃で始めた方が今後の手続きを考えるとすっきりするのですが。 射撃をやってみて、合わないと思う可能性も有り得るので、決めかねています。 ご経験のある方のご意見をお聞かせ頂けたら幸いです。

  • エアガンはそこまで悪質な玩具なんでしょうか?

    つい昨年のことですが。ニュースで大々的に取り上げられた 「改造エアガン」問題。エアガンファンの間ではカスタムガンとも言われます。これはエアガン内部のスプリング(バネ)やギアなどを 販売されているパーツに入れ替えてパワーアップなどを図るものでそれ自体は問題ありませんでした。しかしそれを悪用して犯罪行為を行ってしまった。エアガンを買うと必ずASGK(日本遊戯銃共同組合)と 呼ばれる団体のチラシで注意を呼びかけています。つい先日2月21日には銃刀法が改正され準空気銃と呼ばれる0.989J以上の威力(発射初速およそ100キロメートル)の所持が禁止され持っていると捕まるようになりました。今現在エアガンを持っている人は今社会から白い目で見られていますがそんなにわるいことでしょうか。私にとっては趣味なんです。やはりエアガンは社会に受け入れてもらえないのでしょうか?回答お願いします。