• ベストアンサー

ビートルズ「Get Back」はホモフォビックな歌?

ビートルズのファンですが「Get Back」の歌詞の中に 気になる部分があります。長年気になっていたのですが 真実を知ったらビートルズを嫌いになってしまいそうで それが悲しくて保留にしてきました。しかしそろそろ はっきりさせたいと思います。 それは歌詞の中に出てくるロレッタのくだりです。 「彼女は自分を女だと思っていたが本当は男だった。 ロレッタよ、本来の男に戻れよ」 要約するとこんな感じだと思いますが、これはいわゆる 「オカマ」のロレッタを嘲笑している歌詞と解釈していいので しょうか。 「お前は異常だ。元に戻れ」という事でしょうか。 和訳を持っていないので私のつたない 英語力では今のところそれ以上の意味を見いだせません。 ジョンやポールは人種差別には反対してもセクシャルマイノリティ には差別と偏見にあふれた人だったのでしょうか。 ご存じの方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spankfunk
  • ベストアンサー率22% (18/81)
回答No.4

こんにちは。 これは音楽を愛する一人、ビートルズを愛する一人の 私が昔聞いた話で、あくまで参考意見として 書かせて下さい。 というか、ビートルズのお好きな質問者さんも、 ご存知のエピソードだと思います。 この曲(歌詞)はその当時のバンド内の状況から、 あえてポールがジョンに向けたメーセージだと されています。 この当時ジョンは、バンドよりもヨーコさんに夢中で バンド崩壊の雰囲気がビートルズのメンバー、並びにスタッフ内に 漂っていました。 実際、片時もヨーコさんと離れないジョンの姿が、映画"Let It Be"の 中にあります。 (後に結局ジョンは、それを選んでしまいましたが) そして、それを危惧したポールがの”もう一度原点に戻って、 やろうよ!!”、get back!! というメッセージに込めました。 ポールはまた、ヨーコさんに関して当時あまりいい印象を 持ってなかったそうです。 東洋から来た不思議な、中性的な人物。 そして、それに うつつをぬかすジョン。 イギリス人であるポールには、ヨーコさんが女性らしい セクシャリティを持った人には思えなかったのでしょう。 ポールは少なからずヨーコさんを、訝しく思っていたのでしょう。 (現在でもポールとヨーコさんの接点は、殆どありません) それが問題の歌詞の部分に、その皮肉が込められてるとか。 で、このポールのメッセージ"Get Back"をへの回答を、 ジョンが"Don't Let Me Down"の中に込めたと、 言われています。 落ち込ませないでくれ こんな感覚は 初めてなんだ 今まで 無かったんだ 彼女は他の誰とも違う 落ち込ませないでくれ Don't let me down!!  ~意訳です~ 実際はポールの願いは”Abbey Road”という最後の アルバムに集約され開花しました。 映画”Let It Be"は当初、アルバム”Get Back"を 作るための作業を記録したものでしたが、アルバム”Get Back"は 失敗に終わり、頓挫しました。 その後再びポールの呼びかけでレコーディングされたのが、 アルバム”Abbey Road”です。 そして、その後映画”Let It Be"のサントラ盤として発表されたのが、 アルバム”Let It Be”です。 以上、参考意見です。 真意は当事者だけがする事でしょうし、昔の 話ですからね。 ビートルズの様なスーパーバンドになると、ちょっとした事が 社会風刺的に捉えられてしまいますが、以外とミュージシャンが 曲を作る時は個人的な日常である事が多いのではないでしょうか。 では、失礼します。

sarutobico
質問者

お礼

とても丁寧で、深いご回答をどうもありがとうございました。恥ずかしながらとびとびの知識しかなかったので、まさに目から鱗!でした。まさかロレッタ=ヨーコさんという見方があったなんて・・・。そしてDon't Let Me Downの「落ち込ませないでくれ」の言葉が彼女への愛を否定する人(ポール?)に向けられていたなんて・・・! そう考えると、ロレッタとは「女のような男」ではなく、「男のような女」だったのかなという気さえしてきました。 大変面白いお話をありがとうございます。 今までビートルズの曲に何度も支えられてきました。 「嫌いになりそう」と書いてしまった事を後悔しています。(良く考えると嫌いになれるはずないのです) しかしGet Backのロレッタについてはこれからもその謎を追究していこうと思います・・・。

その他の回答 (3)

  • jbtone
  • ベストアンサー率57% (89/154)
回答No.3

No2です。 補足するなら、この曲にまつわるエピソードとして マイノリティからの非難や抗議があったと言うような事は記憶にないです。 あと、「戻って来い」とポールが叫んでる本当の相手は ビートルズのメンバーだったのかな~・・なんて思ったりします。 当時のビートルズの状況やらポールの立場を考えるとそんな気がします。 これは、僕の主観で詩に対する解釈じゃないですが・・(笑)

sarutobico
質問者

お礼

再度のご回答感謝いたします。ポールが戻って来いと言っている相手・・・私も同感です。この歌にはさまざまな意味が込められているんですよね。曲調はあんなに明るいのに、失ったものをまた必死で探し求めるような、もの悲しい雰囲気も感じます。 あっこれも私の主観ですね(^^;) 詩の解釈って難しいですよね・・・。

  • jbtone
  • ベストアンサー率57% (89/154)
回答No.2

僕の解釈ですが・・・。 今まで何十回と聞いてきましたが、差別や偏見とか考えた事なかったです。 世の中のちょっとしたはみ出し者みたいな奴らに「戻って来いよ」って 歌ってるのかなって思っていました。 1コーラス目では、一匹狼のジョジョに言ってますしね。 今なら、セクシャルマイノリティの人権などの問題で、歌詞などへの 扱いも慎重になるでしょうけど、当時(1960年代後半)は、世間も この程度の歌詞に目くじら立てる時代でもなかっただろうし、 使った本人も語呂が良くて響きがいいから軽い気持ちで使ったって 事じゃないかなと思います。 真意は作曲者のポールしかわからないでしょうが、それほど深い意味は ないんじゃないかと思います。 下記のサイトに問題のくだりの解釈がされています。参考になれば。 http://www.eigo21.com/03/pops/mmm.htm

sarutobico
質問者

お礼

ご丁寧なご回答をありがとうございます。たしかに1960年代は今よりは言葉に慎重ではなかったと思いますが、「世間」がどう思おうと歌詞を読んで傷つく人はいたと思うのです。トランスジェンダーである事を苦に自殺してしまう人もいました(います)し・・・。 >世の中のちょっとしたはみ出し者みたいな奴らに「戻って来いよ」 一見あたたかい歓迎の言葉に聞こえますがポールの言う「戻れ」という言葉のニュアンスがどういうものなのかがいまいち分かりません。 ロレッタが女性として生きたいならそのままでいいからgo homeしろ、と言っているなら分かります。もし男にget backしろ、という意味なら残酷な話だなぁ、と思うのです。ご紹介いただいたサイトではまさにそういう解釈ですよね。しかし、そもそもトランスジェンダーというのは「心は男/女なのに体が女/男に生まれてしまった」人達なのだから、ロレッタにとってget backするというのは本来の性である女になるという事です。もちろん1960年代にこういった概念が一般化していたとは思えませんので、この時代に作られた歌を執拗に差別的だ、と言うつもりはありません。 問題はのちのち、トランスジェンダーの人達がこの曲を非難したりしたのか、またポールやジョンがこのロレッタのくだりについてなにか語ったたのかどうか、そこのところです。 私も調べている最中なのですがなかなか良い資料を見つけられません。歌の中ではロレッタを一貫としてhe ではなくsheと言っているのでもしかしたらロレッタをきちんと女性として扱っているのかな、という希望的憶測はあるのですが・・・。

  • stihl260
  • ベストアンサー率11% (22/193)
回答No.1
sarutobico
質問者

お礼

早々のご回答をありがとうございます。はい。それなのですが、長年疑問が解けません。それにしても、いろいろなエピソードがある歌なんですね。

関連するQ&A

  • ビートルズの歌で

    9月に結婚を予定しています。 ビートルズの歌が好きで聴いているのですが、そんなに熱狂的でもなく 英語も分からずBGMとしてしか聞いた事が無かったのです。 このたび結婚式の中で使おうとした時に歌詞の内容が気になっています。 持っているアルバムも歌詞の無いものばかりでこれから又同じ ものを買い換えるのも悲しいので、何方か結婚式に合うような 歌詞のビートルズナンバーを知ってましたら教えてください! ちなみにin my lifeやpenny lane、 ジョンのwomanという曲はどうでしょうか?

  • テレビでのセクシャル・マイノリティの扱い

    最近よくテレビのバラエティなどで、「オカマ」と呼ばれる人々や、芸人などが出ていますが、その取り上げ方がセクシャル・マイノリティへの差別を助長しているような気がします。 彼らは番組内での「笑われ役」として扱われることが多く、それを見た一般の方も「ゲイは嘲笑っていいもの」などと考えるようになったら・・・と考えると私はとても怖いです。 世界は今、ようやくセクシャル・マイノリティを認める流れになってきているのに、日本のテレビではまだこのような扱いで残念です。 まだまだセクシャル・マイノリティへの差別は消えないというのは分かっていますが、とりあえず今の状況について皆さんはどう思っていますか?

  • ポール、ジョン、どっちが好き?

    ビートルズのポール マッカトニーとジョン レノンではどちらが好きですか? 私は、ビートルズの曲の中で、ジョンの「アクロスザユニバース」が一番好きなので、ジョンが好きです。 昔から、とても興味があった事なので、是非、いろいろな方のご意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • ビートルズ全曲からジョンがメインボーカルをとっている曲だけを抽出するには

    ビートルズのアルバムPlease, Please MEからLet It Beまでの13枚と PAST MASTERS VOLUME ONE/TWOのすべての曲の中で、 「ジョンがメインボーカルの曲」だけをMDに録音したいのですが、 それぞれ何分くらいになるでしょうか? また、74分のMDでLP2で録音するとすれば、MDが2枚あれば 「ジョンがメインボーカルの曲」がすべて収まると思いますが、 2枚ともだいたい同じ録音時間にしたいのです。 半分ずつ分けたいのですが、どのアルバムで切ればよいですか? 知っての通り、後期になるにつれジョンがボーカルを取る曲が少なく なっているそうですが・・・ 注1) ジョンとポールがメインボーカルをパートごとに分けている曲は、ジョンがメインボーカルの曲とします。 注2) 質問者はビートルズのファンですが、CDを1枚も持っていません。 すべてレンタルしようと考えています。 したがって、「自分で計算すれば」という回答はやめてください。 宜しくお願いします。

  • 英訳

    次の文を英訳してくださいお願いします。 私はこのDVDを見てジョン・レノンやビートルズのすごさを実感しました。私がDVDを見て思ったことは、ジョンほど平和を望み、また人々にものすごい影響を与えた人はいないと思いました。’キリスト教はそのうち滅びる’というジョンの発言は宗教の壁も人種の壁もない平和な世界がすぐにくるということを伝えたかったのだと思います。ジョン・レノンの自宅に忍び込んでいた若者と一緒に食事をしていたシーンがとても印象的でした。ジョン・レノンやビートルズは一部の若者に対してものすごい影響力を持っていると感じさせられました。また、ビートルズのライブシーンも印象的でした。ジョン・レノンやポール・マッカートニーの声が観衆の声で全く聞こえなかったからです。そして、平和を宣伝するために行われた平和的パフォーマンス’Bed In’が最も印象的でした。ヴェトナム戦争を批判し本当の平和を望んでいたジョン・レノンに私はとても感動しました。

  • ジョン・レノンは誰に殺されたのか?

    ビートルズが解散してから、43年が過ぎた。人気グループ ビートルズの活動期間は、8年程度(たしか山口百恵も8年だったかな)である。解散の理由はジョン・レノンとポール・マッカートニーの不仲だ。ジョン・レノンが日本人女性(小野ヨーコ)と交際していることをポール・マッカートニーはココロよく思っていなかった。 「日本人は虫けらなんだよ!」というのが、当時のポール・マッカートニーの口癖でもあったぐらいであるから、自然と言えば自然である。 ビートルズ解散から10年を待たず、ジョン・レノンは暗殺された。ポール・マッカートニーは当初から、関与を否定していたが、不可思議な事件には裏がある。被害者が死ぬ事によって最も利益を得る者が、真犯人であるケースは少なくない。 ポール・マッカートニーはジョン・レノン亡き後、かねてから利用価値が高いと踏んでいたマイケル・ジャクソンと手を組み、(セイセイセイ)というデュエット曲でビートルズ解散以来最大のヒット曲を出した。日本人は利用価値がないので嫌いだったが、アフリカ系は、良きパートナーとなったのである。 だが、そのマイケル・ジャクソンも、ポール・マッカートニーの策略によって不審な死を遂げた。残るはポール・マッカートニー本人だけである。彼だけが世界ツアーを行い、金と名声と人種差別意識を自由に操っている。今回の日本公演でも、彼が如何に日本人を軽蔑しているかが分かる。彼の指図どおりに動く観客を見てあざ笑い、 「ドッグ!」と呼んだのである。 明日も東京公演は行なわれる。ソロ初来日の時は、臆面もなく大麻を持ち込み、逮捕こそ免れたが入国許可を取り消され、コンサートチケットは台無しとなった。 そのような白人至上主義者の薄汚いクソジジイに、一体どのような態度を示すべきなのか、ポール・マッカートニーが死んでも、何のココロの動揺もない私に誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=M6DOxWF9CO0

  • 元文科省前川事務次官の全職員あてメール

    こんばんは。 国会が荒れ模様ですが… 官僚のトップも色んな人がいます。 元文科省事務次官前川さんが辞任前に全職員にあてたメールです。 「ひとつお願いがあります。私達の職場にも少なからずいるであろうLGBTの当事者、セクシャルマイノリティの人たちの理解と支援です。無差別や偏見にさらされているLGBTの当事者の方々の息苦しさを、少しでも和らげるように願っています。そしてセクシャルマイノリティに限らず、様々なタイプの少数者の尊厳が重んじられ、多様性が尊重される社会を目指してほしいと思います。気は優しくて力持ち、そんな文部科学省をつくっていってください。いろいろ書いているうちに長くなってしまいました。最後まで読んでくれてありがとう。それでは皆さんさようなら。 2017年1月20日 皆様がこれを読んでどう思うか教えて下さい。 私は以前から壇密さん…叶姉妹…織田裕二さんを注目していました。 どの人も気は優しく力持ち、壇密さん…織田さんはセクシャルマイノリティと言われていました。 堂々としていますよね?著作も読みましたが、ひとりでもいいという姿勢は同じ。 セクシャルマイノリティについて皆様の意見を聞かせて下さい。

  • Lennon-McCartney のどちら?

    ビートルズ解散前のジョンとポールの仲がうまくいかなくなった頃,ポールの方が(なんとかしようと努力して?)主導権をとって積極的に動いたという話を聞いたことがあります。その話が正しいかどうかは知りません。 ところで,その頃のアルバム LET IT BE と ABBEY ROAD で,たぶん,あるいは明らかにジョンの曲と思われるものはどれですか。 "TWO OF US" "DIG A PONY" "COME TOGETHER" はジョンかな?と思っているのですが,よくわかりません。ポールの曲が多いように思っているのですが,上記の話(主導権)が正しいとすると,ポールの曲が多く入っているのは理解できます。 推測でも結構です。この2枚のアルバムの中で,これはジョンの曲だろうというものがあれば教えてください。

  • ビートルズの名曲「let it be」の歌詞の中で、Mother Ma

    ビートルズの名曲「let it be」の歌詞の中で、Mother Mary という箇所を日本語の訳詞では聖母マリアとしていますが、これは、ポールの母メアリーのこではないのでしょうか?もしも、聖母マリアなら、MadonnaもしくはVirgin Maryになると思うのですが。ビートルズ・マニアの方もしくは、英語に詳しい方教えてください。宜しくお願いいたします。

  • ビートルズの代表曲といえば

    ビートルズについてお聞きします。 200曲以上発表しているわけですが そのなかで「代表曲」とおもうものを 「5曲」選んでみてください。 個人的に好きな曲、はそれぞれあるでしょうが 万人が納得するような5曲を選んでみてください。 5曲じゃ少なすぎる、との 批判もありましょうが、このくらいが妥当な線と 思いますので、キッチリ5曲でお願いします。 私の選曲では Let it be Hey Jude Help! Yesterday All you need is love あたりかと思いますが、いかがでしょう? 5曲間の優劣は関係ないです。 また、 もっともジョンらしいなぁと感じる曲と もっともポールらしいなぁと感じる曲 を一曲ずつ選んでみてください。 私は Come together Here there and everywhere 世代によって選曲が異なるかもしれませんので 参考までに○才代かもお教えください。 私は20代後半です。ファン歴10年くらい。 お気軽にお考えください。よろしく。

専門家に質問してみよう