• ベストアンサー

カッコイイメールアドレスをつけたいのですが・・

mari-momoの回答

  • ベストアンサー
  • mari-momo
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.3

長~~~いアドレスが多い中、 短いアドレスはなかなか目が引きます☆ 私は… ○.○○○@softbank~ を使ってますよ。 最初の丸は、下の名前の頭文字、後半は誕生日です。 結構気に入ってます。

yamaneltut
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 参考します

関連するQ&A

  • 面白い携帯のアドレスをつけたいのですが・・・

    面白くて、すぐに自分のアドレルだと人目で友達に分かるようなアドレスにしたいのですがいい安はありませんか?

  • カッコつけ方がムカつくと言われます

    どうも自分のカッコつけ方はムカつくらしく、よくそう言われます。 どんなカッコつけ方をされるとムカつきますか? 逆に、どんなカッコつけ方ならムカつきませんか? カッコつけないのが一番なのでしょうが、自分は人目を気にしてしまう性格で 自然にしてるつもりでもそうなってしまうようなんです。 よろしくお願いします。

  • 友人に送る誕生日を祝うメール

    タイトルの通りですが今度誕生日を迎える友人にバースデーメールを送りたいと考えています。 自分としては英語で、シンプルに、かっこいいメールを送りたいと考えているのですが、どうもいい案が思い浮かびません。 何かいい案がある!という方がいらっしゃったら回答をよろしくお願いします。

  • 私は今 高校1年生です。

    私は今 高校1年生です。 私は自分に自信がないのか、人目を気にしすぎで 自分の話を友達にほとんど話せません。 (もとからちょっと無口ですが;) もし話したとして その時の友達の反応が なかったらどうしよう。と不安になり いつも話せません。 だから聞く側にまわります。 ですが、ずっと友達に喋らせるのは悪いなとも思います。 これは中学校2年生ぐらいからこうなってしまいました。 また家でもほとんど私からは話をしません。 話しかけられても そうだね~。と言って そのあとの話題が思いつきません。 で、その時の空気が 苦手です。 話が戻りますが、私が思うに、 もう思春期だし昔よりは大人になったから 自分の性格がハッキリと見えてきて それで自分に自信をなくしたんじゃないかと思います。 でもなんで極度に人目を気にしてしまうようになったのかはわかりません。 母には病的だと言われましたorz それくらいひどいんです(>_<) 小学校まではいつでも素を出せていました。 自分の話したいことをいっぱい話してとても楽しく過ごしていました。 ですが最近はそんな感じで 学校がここ3年ぐらい 楽しくありません。 どうしたら私は昔みたいに素でいられて人目も気にせずに自分の話をすることができるようになるのでしょうか? 変わりたいです。 よろしければ回答 お願いいたします。

  • 自分(続き)

    ある意味で、最近の女子高生がうらやましい気もします。 人目を気にせず自分の思ったことをやれる、それがうらやましいです。もちろんそれが全てではありませんが。 それに、私は素直になれないし、恥をかくのが嫌、間違ったことを指摘されるのが嫌なんです。 間違いを指摘してくれるのは有難いのですが、どうも自分が恥をかいているみたいで...そんな自分を認めたくないと言う気持ちが強いんです。 そして、そんな自分が嫌いなんです。 簡単に言えば「今の自分+最近の女子高生÷2」と言う自分になりたいんです。 夏休みが終わって新学期か、と考えるのが嫌です。 私の友達でなかなか友達が出来なくて苦しんでいる友達もいます。 その子は中1のころいじめに合っていました。(今は克服しましたが) その子は人の痛みも分かってくれるので良い相談相手です。 【回答して欲しいこと】 (1)人目を気にしすぎないようにするにはどうすればいいのか。 (2)自然に友達と接するにはどうすればいいのか。 (3)素直になるにはどうすればいいのか。 (4)自分を好きになるにはどうすればいいのか。 (5)嫌と言えるようになるにはどうすればいいのか。 ここで自分の言いたいことが言えてすっきりしました。 ストレス発散の場所にしてすみません。 とても分かりにくく、5つも質問してしまいました...m(__) 2つに分けてすみません

  • 携帯のメールアドレスを変更したいのですが、いい案がありません

    社会人になったら、なかなか携帯のアドレスを変更するのも面倒になるだろうと思い、今の学生のうちに最後のメールアドレス変更をしておきたいのですが、いい案が思いつきません。 自分の名前をアドレスに入れるというのはあまり好みません。誕生日もです。 何か変わっていて面白い案はないでしょうか? 人のアドレスの例を出すなど、プライバシーの侵害になるようなご回答はご遠慮いただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問!

    男性にみなさんに聞きたいことがあります(T_T) 友達の紹介で友達にアドレスを聞いてもらい知り合えた好きな人がいるのですが、彼と話すたびに 「なんで俺のアドレス聞きたくなったの?」 的な事を言われます。今まで強がっては?ノリだよ とか 忘れた とか冷たくあしらってたんですが後悔しているので、今度自分から あれね?かっこいい!って思ったからなんだっ て言いたいんですがいきなりなにって感じで男の子はひきますか??今更って思いますか? 教えてください(;_;)

  • 大丈夫でしょうか?

    専門学校に入学した男ですが、初めての友達に話しかけるときにまずは 自分のメルアドから教えようと思うんですが大丈夫でしょうか? 「そういえばこれ自分のアドレスやけどよかったらメールちょうだい」 と言って渡してそのあといろいろと会話しようと思うんですが大丈夫でしょうか?自分は友達作るのがへたなのでアドバイスおねがいします。 男女に同じ方法でしたいと思うんですがこれも大丈夫でしょうか? ほかにいい案があれば教えてください。

  • 性格を変えるには…

    高校生です 自分は先週振られてしまい 友達から カッコつけ取ったから? と言われます 女友達からは全く言われませんが 自分はその友達から聞いた言葉が 気になってしょうがありません ですから、自分が振られた原因も それではないかと思うのです。 なので、どうすればカッコをつけず ナチュラルな形で女性と付き合えるでしょうか?   これから、立ち直るためにも 1つでも多い回答をお願いします

  • 「安」と「倍」の字を使って、何か言葉を作ってみたい

    「安」と「倍」の字を使って、何か言葉を作ってみたいので、いい案があれば教えてください。 単語でも短い文章でも結構です。 因みに、私がとりあえず考えてみたのは、   「安請け合いは、倍返し」 でした。