• ベストアンサー

ワード2000で葉書作成時のいんさつ方法

はじめてワードで葉書をつくっています。裏面に文章を入れ罫線で絵柄をいれました。四方にいれ、いんさつプレビューでみたら、 下だけ 絵柄がきえています。下にも入れなおす設定はありますか? なにしろ初めてなので、色々調べてばかりで全然進みません よろしくおねがいします。OSはME ピクティー860プリンターです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.2

こんにちは。 こちらは、Word97なので少し違うかも知れませんが。。。 ファイル-ページ設定で上下余白を大きめに取ります。 次に、ページ罫線の画面で、オプションを開き、基準にする対象を「本文」にします。 Word97では、この方法で印刷範囲に入れることが出来ます。

fuyudaikirai
質問者

お礼

ページ設定で下の方を大きく変更しました。 プレビュー画面でみたら下の絵柄がでてきました。 ありがとうございました。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • msik
  • ベストアンサー率36% (35/97)
回答No.3

プリンタが機能に対応してないためで、絵柄の枠を使う場合、[オプション]をクリックして、[基準]の[ページの端]を[本文]に変更します。 枠がグリッド線の脇に配置されます。 枠とグリッドとの間隔は31ptまで調整できます。

fuyudaikirai
質問者

お礼

基準は本文に設定はしていましたが・・・。 No2さんの方法で大丈夫なようです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pinga999
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.1

あぁ~ それは、プリンタの印刷可能領域に絵が収まっていないのかも、、、、   とりあえず、ツールバーの『ファイル』→『ページ設定』で余白を最小(可能な限り小さく)してみてはどうかなぁ~  少しはましになると思うけど、、、、   ふちなし印刷とかできる機種のプリンターだったらふちなし印刷設定にしたら解決すると思うけど、、、  あいまいな、回答で、ごめんなさい、、、、、            違ってらごめんね _(._.)_                         では、健闘を祈ります!^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードのページ罫線での絵柄が下だけ印刷できません。

    No.133867の質問とほぼ同じ内容なのですが、罫線→線種とページ罫線と網掛けの設定→ ページ設定→絵柄(絵を選択)で、いざ印刷すると絵柄の下が切れて半分しか印刷できません。プレビューにすると、やはり絵柄が半分に切れて表示されています。エプソンのプリンターで、ワード2000を使用しています。これと同様なことをキャノンでやってみると、プレビューにきちんと表示されます。プリンタのメーカーによって、プレビューの表示が変わるものなのでしょうか?宜しくお願い申し上げます。

  • ワードでハガキ作成するには

    パソコン初心者です。 ワードでハガキの裏面に挨拶文を書きたいのですが どのようにしたらいいのでしょうか? ハガキ文面ウイザードというのがありますがほとんど マニュアル文章のようです。 デザインなど必要ないので白紙の背景に自分だけの文面を書きたいのです。 宜しくお願いします。

  • Wordのページ罫線(囲み)の下の線が印刷できないのはなぜ?

    Wordで、B5の用紙でページ罫線を文章のまわりに入れたいのですが、 なぜかWordの画面にはちゃんと囲ってあるものの、印刷プレビューや印刷すると 下の線だけが抜けてしまいます。下の余白は24ptで十分取ってあると思うのですが…プリンタの印刷設定も最大にしてあります。印刷すると印刷プレビューと同じなので、プリンターではなく、Wordのどこかの設定じゃないか?といわれたのですが…どうすればいいでしょうか?教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • ワードの罫線

    ワードで罫線を使いページ罫線で絵柄で囲んだのですが、印刷すると下の部分が消えてしまいます。 印刷プレビューを見ても消えています。 下の部分をきちんと印刷したいのですが、解決方法を教えて下さい。

  • Wordのはがき印刷、半分しか印刷できない

    Wordのはがき印刷(横向き)をすると、半分しか印刷されません。 Woedのページ設定は、「はがき設定」にしてます。 プリンターは、エプソンのPM3300Cを使ってます。 余白も四方八方3mm取って、プリンターの設定も「はがき」にしてあるのですが、何故全部印刷できないのでしょうか? 設定を変えると、半分で印刷が終わったり2cmほどで印刷が終わったりします。 ちなみに、Wordで「はがき(余白なし)」という用紙を設定し、余白は0mm設定、プリンターの拡大縮小設定で「はがき」を設定すると、左側が2cmほど空いて印刷が始まるので、右側にずれたデザインになります。上下は、余白なしで印刷されてます。 右側は3mm空いて、左側だけ2cmほど空いてるのです。 どうしてもプレビュー通り印刷できず、困ってます。 何が原因でしょうか? どうすればちゃんと印刷できますか?

  • wordではがきの裏面を......

    題名の通りなのですが、 ワードではがきの裏面を作成しても上手くいきません。 どのように設定すれば、上手い具合にはがきの裏面にはれるのでしょうか? また、はがきの裏面を作成できるフリーソフトをご存知の方は教えてください。

  • Word2003で作成した表をWord2007で開くと罫線が細くなります

    こんにちは。 このたびパソコンを買い替えたため、OSがvistaになり、officeも2007になりました。 Excel2003で作成した表を組み込んだ文書をWord2003で作成したファイルを、Word2007で開いた際、印刷すると表の罫線の一部が細くなったり、太くなったりといった形で印字されます。 特に罫線の太さを設定したこともなく、何も変更していないのですが。 プリンタもvista対応のものを使用しております。 この現象はWord2007だけではなく、PowerPointでも同様の現象が起きます。PowerPoint2003で作成した表入りのスライドを、PowerPoint2007で開き、印刷すると、罫線の一部の太さがおかしくなって印刷されます。 どちらも印刷プレビュー上では特に異常はありません。 なぜこうなるのでしょうか? それぞれ2007で罫線を設定し直しても、やはり一部がおかしいままです。つまり直すことができません。 アドバイスをお持ちの方がいらっしゃったら、ぜひお教え頂きたいと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • WORD2002のページ罫線の印刷の件

    WORD2002でツールバーの罫線からページ罫線を設定して印刷すると、下の罫線が半分しか印刷されません。 プレビューでもでません。プリンタはEPSON PM-890Cです。 どなたか教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • ワードでハガキ罫線作成に困っています

    初心者です。よろしくお願いします。 ワードで写真つきハガキを製作しようとしています。 上半分を写真にするのはできました。下半分に縦書きで手書き文字ができるように少し波線の縦罫線を入れたいのですが、どうすればできるでしょうか。幅なんかも変えられるのでしょうか?

  • Office2007 Word 表示がおかしい

    Office2007 Word 印刷プレビューの表示がおかしい、 飾り枠作成 「線種とページ罫線と網掛けの設定」 「絵柄」適当なものを選んで貼り付け、 作業画面上に正常に絵柄枠表示、 「印刷プレビュー」で確認、おかしい、 A4(横置き)で絵柄枠の右側面が欠落(表示されない) 余白を狭くしても変わらず A4(縦置き)で絵柄枠の下側面が欠落(表示されない) 「絵柄」を大きいものに変えると、半分表示半分欠落のような表示をする、 Wordオプションを開く、それらしき設定項目は見当たらない、 電気ショップへ行き、VISTAを操作「印刷プレビュー」を確認正常に表示する  よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • モーターは回っているようだが用紙が送られない。赤ランプ点灯。試し印字はできるのか?
  • お困りの状況は、モーターが回っているが用紙が送られないことです。赤ランプが点灯している状態で、試し印字ができるかどうかも確認してください。
  • お困りの状態は、モーターは回っているようですが用紙が送られないことです。赤ランプが点灯しており、試し印字の可否も確認してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう