• ベストアンサー

WS007SH[es]

omotasamの回答

  • omotasam
  • ベストアンサー率28% (69/246)
回答No.1

こんなのありますよ。

参考URL:
http://csmap.rukihena.com/

関連するQ&A

  • esかWS004SHか、それとも待つか

    こんにちは。WILLCOM歴(Dポ時代含む)そろそろ10年になります。 先日、Advanced[es]が発売になり、機種変更したいなぁと思った のですが、W-VALUEプランを見ていて、旧機種の割引具合がかなり 良いので、[es]かWS004SHかで迷い始めてしまいました。 ただ、W-VALUEだと2年は使い続けるのが前提なので…。 現在、WX310Kを2年ほど使用しています。 急に落ちたりと、かなり調子が悪いです…。 プランが「つなぎ放題×2」ですので、データ定額オプション割引 キャンペーン等は使えず、あまり安くは機種変更できそうにありません。 A&B割で、音声コース用の端末は、自宅にいる母がほぼ使ってます。 Webブラウジング中心で、メールは結構していますが、携帯電話 タイプの数字キーでの入力があまり好きではありません。 以前は外付けの専用キーをわざわざ買って使っていましたので、 初期ZERO3でも大きさは気になりません…。 今はわざわざノートPCからメールを返しています(笑)。 音声通話もあまり行いません。家族とWILLCOM使いの友人からは 端末にたまにかかってきますが…それ以外は固定電話(IP)です。 上記の状況ですが、 (1)実質0円になる[es]をW-VALUEで買う (2)実質250円/月になるWS004SHをW-VALUEで買う (3)Advanced[es]をもう少し安くなるのを待ってから普通に買う    (機種変更が3万円台まで下がるのを待つ?) みなさんでしたら、どれがオススメだと思いますか? ちなみに、サポートコインは17個ほど貯まっています。

  • Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH)で携帯用サイトを見るには?

     Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH)を使って友達がケータイで作ったホームページを見たいのですが、度々閲覧できない場合があります。Willcomはパソコンと同じ扱いなのでしょうか?  それから、YouTUBEを見たいと思うのですが再生用ソフトがないらしく見れませんでした。ダウンロードの仕方もイマイチわからず… あいまいな質問ですみません。お願いします。

  • WS027SHのOpera版

    WS027SHのOpera版 10月初めに、WS027SHを購入したのですが、 電波の弱さと使い勝手の悪さに苦慮しております 電波の弱さはとりあえず、ホームアンテナでの対応とするが、 ブラウザがどうしても馴染めず、Operaにしたいが、 具体的な方法がわかりません。 PCでダウンロードをしたのですが、ウィルコムには、WS027SHがありませんでした。 どの、ファイルをダウンロードしたらいいのか? それと、携帯側のファイルの保存場所、および設定方法について伝授願います インターネットで色々と検索したのですが、具体的な設定方法がわかりません・・・ その他、おすすめのソフトもあれば教えて下さい。

  • 譲り受けたWS009KEを…

    友人から、WS009KE(Willcom9)をロムなしの状態で譲り受けたのですが、今使用しているWS020SH(WILLCOM03)のロムを差し込んで使うことは可能なんでしょうか? ちなみにROMはRX420IN(青耳)です。

  • WS007SH(WILLCOM ZERO3(es))をオークションで手

    WS007SH(WILLCOM ZERO3(es))をオークションで手に入れ, リュウド社のRBK500UというUSB接続のキーボードを接続して使用しています。 悩みが一点… エクセルを起動して,入力すると何故か突然 画面したに「SIP(キーボードパネル)」が表示されるんです(T-T) ワードだとそんなことないんですが…… 画面を占有するので大変ウザいんです どなたか解決方法知ってますか?

  • WS011SHでメール送信ができなくなった

    私の友人のNTTドコモからのメールを返信をしようとしたら、以下のエラーがでて送信できません。 指定されたファイルを開けませんでした。ファイルが存在するか、または別のプログラムで使用していないか確認してください。 また、そのアドレスをコピーして送ろうとすると、あて先が見つからないというメッセージで返ってきてしまいます。 他の友人が持っているDOCOMOへは送受信できるのですが。。 ウィルコムをもって1年半以上たちますが、このような症状になったことがないです。 同じような症状になったことのある方、直し方がわかるかたご教授お願いします。 携帯:W-ZERO3[ES] WS011SH 

  • ws003SH、もう嫌です。解約したいです。

    もう、わけが分からなくて携帯もダブってるしパニックとストレスでやばいです。どなたか相談にのってください!!!泣 willcomのCMをたまたま見て勢いでwillcomのHPにてWS003SHを購入しました。それまで愛用していたAUはなかなか解約手続きする暇がなくいまだ手元にあります。 そして、このwillcomの携帯なんですが、この携帯最悪です!!メールはモデムがなんとかかんとかと出てきて送れないし、送るのに6秒以上かかるし、おまけに電話はかけてもかけても一切繋がりません!!! もう本当に悲しくてくやしくてどうにかなりそうです。 word機能が入っていることや、アルファベット入力が可能な点が魅力で思わず購入してしまったwillcomですが、AUやDOCOMOの素晴らしさにいまさらながら気づきました。 そもそも、なんでEメール送るごときで、モデムとかランとか設定しなくてはいけないんですか?AUとかDOCOMOだったら、契約した時点でメールが出来るのに。willcomで普通にEメールしたいのに、モデムとかランとかの名称が出てきてまるでパソコンじゃないですか。 一人で勝手にキレてしまっていてすみません。でも、わけがわからなくなってしまっていて。出来れば今すぐwillcomを解約して、手元にあるAUを使いたいです。ですが、ただでwillcom解約なんて出来ないですよね?このまま使い続けるか、商品代や解約代を何万と支払わなければならないですか? どうすれば良いですか?どなたか助けてください!!!

  • Advanced[es]/WS011SHのアップデートのメリットは

    Advanced[es]/WS011SHの、W-ZERO3メールの動作の安定性が向上した アップデートが提供されています。 アップデートをされた方、 安定性の向上とは、具体的にどのように改善されたのでしょうか。 ちなみに、 メールのメニューに『再送信』が有れば良いと思っています。 送信済みのメール本文の一部を変更して、同じ相手に何度も 送信するのに便利だからです。

  • (WS011SHの自動受信について

    ウィルコムのAdvanced/W-ZERO3 [es] (WS011SH)のユーザーです。 購入後1年経ちました。 W-zero3メールの手動受信、インターネット接続はできるのですが、 自動受信ができなくて困っています。 SIMカードの抜き差し、W-zero3メールの設定、接続設定、 オンラインサインアップ、フルリセットなど いろいろ試してみましたが自動受信だけ無理でした。 詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 絵文字をW-ZERO3[es]で使いたい!

    ウィルコムがやっと絵文字対応になるそうですね~ やっとか~て感じなんですが、 現在僕はW-ZERO3[es](WS007SH)をつかっています。 絵文字対応になってくれるのはいいのですが、どうやらWS007SHは対応していないそうですね。 確かにW-ZERO3メールで絵文字入力はありません。 でも、なんとか使いたいと思っていますが、何かいい方法はありませんか? よろしくお願いします。