• ベストアンサー

ギター 配線引き直し等について

よく楽器リペアで「配線引き直しで音質向上」というものを目にします。 現在使っているギターの配線が一部断線してしまい、すぐ直せるようなので自分で直す事も可能なのですが 「配線引き直し」をショップに依頼した場合、その効果(音質向上)は十分体験できるものですか? コンデンサの交換も良く聞きますが、音質はどのように変わるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jbtone
  • ベストアンサー率57% (89/154)
回答No.1

配線引き直しの目的は品質のいいコードで配線し直す事によって 電気信号のロスを減らす事なんだよね。 ロスを減らす事が出来れば、一般的には高音の出方がよくなったり、 音が太くなったりと言う効果があるんだ。 ただ、電気信号は、ピックアップで音を拾ってからアウトプット ジャックまでの間のボリュームポットやスイッチ類などすべてを 経由してくる訳で(これにはコンデンサも含まれます) ちゃんと音質を向上させてやりたいならこれらすべてを高品質の 物に変える必要があると思うな。 ただし、効果を十分体験できるかと言うと、これはある程度 音に精通してる人と初心者では体感に差があったりして 感じ方には個人差があると思うよ。 コンデンサについてはタイプが色々あって、いちがいにこう音が変わるとは 言えないから、自分のギターのピックアップにあうタイプなどを 楽器屋で相談してみたらいいと思うよ。 コンデンサについて知りたかったら、「ギター コンデンサ」で 検索すれば色々出てくるよ。

strong_sweet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 効果はあるにしても微々たる感じですね。余裕があればやってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 82w82
  • ベストアンサー率28% (148/519)
回答No.2

理屈の上では音はたしかに“良くなってるはず”なんですが、それを実感できるかどうかは微妙ですね。 そのギターを持ってる本人は多少は差はわかるかもしれませんが、第三者が聴いてもほとんど分からないと思います。 その日の温度や湿度や機材のコンディションや体調によっても音の聴こえ方が違いますから、仮に実際に音が良くなってても、それが本当に配線によるものなのかどうか判断するのはけっこう難しいでしょうね。

strong_sweet
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 思い込みが主ですかね?なんだか車のアーシングみたいですね(笑) 金銭的に都合がつけばやってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エレキギターの配線について

    事情によりすぐ楽器屋さんに行けない状態なのでこの場を借りてはじめて質問させていただきます。 ギターの特にボリューム、トーンあたりの配線について質問したいのですが 例えば、ハンダによる接着面(?)が少し取れたりしたとして(断線はしていない)ボリュームが小さくなる、パワーが減る、など音に影響は出るのでしょうか? それとも一応配線されてさえいれば問題ないのでしょうか? ちなみにピックガードマウントのギターで、ピックガードを外して配線を「チョンチョン」と触った程度なのですが… その程度で音に影響が出たりしないでしょうか? ギターはとても繊細な物だと思っていてとても心配になったのと、それなりに高いギターだったので質問させていただきました… ギター暦が無いわけでは無いのですが、内部構造やリペアについてはほとんど勉強してこなかったので、 また理科的なことの勉強不足のせいもあると思います… お手数かけて申し訳ないです… よろしくお願いします。

  • ギターのリペアショップ

    アコースティックギターのブリッジが浮いてきてしまいました。 修理依頼したいのですが、どこか良いリペアショップはございませんでしょうか? 田舎住まいなもので近くに楽器屋がありません。 ギターを送っての修理依頼をしたいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • ギターのフレットの部分打ち直しについて

    ギターのフレットに溝ができてしまって、すごく弾きにくい状態です。 2,3,4フレットだけ溝ができているのですが、この三本だけ交換したいのですが、リペアーショップや楽器屋にいけばこの三本だけ部分交換ということはしてくれるのでしょうか??? あとフレットにこういった溝ができてしまわないよう今後気をつけたいのでアドバイスももしよければお願いします^^;

  • ギターのリペア

    ギターのナットを交換したいのですが、近くに楽器店が無い場合どうすれば良いのでしょうか?ネットなどでリペアを受け付けているところがあるとしたら、品質が良く、なるべく安い所ってありますか?

  • ギターからノイズが・・・

    2~3年くらい放置しておいたギターの音を出したらバリバリとノイズが出るようになっていました。ケースに入れずに外に出しておいたので、埃が原因だと思うのですが、長期間放置しておいた場合、接点復活剤を使っても効果はないのでしょうか? もし効果が無い場合リペアに出そうと思っています。都内で良いリペアショップがあったら教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • グレコ・レスポールの改造についての後悔

    1981年製のレスポールを某リペアショップに改造に出しました。 当方のオーダーは、配線全交換・リアPUをダンカンのディストーションに交換・コンデンサーは オレンジドロップ・ポットはCTSに交換。以上です。 出来上がったギターを自宅でプラグインしてみると・・・ノイズの増大(ショップにて事前に言われていましたが、金属部分に触れていないともの凄いノイズです。改造前にはありませんでした)・音がピーキーに(これもショップに言わせると、音がクリアになったため)・一弦のサスティーンの減少(プラス音が減衰するときに変なホーモニクス音が出る。ハウリングしつつ減衰する)などに、悩まされるギターへと変貌してしまいました。 元々、良い音のギターだったのですが、変な欲を出して後悔しています。 自分としては、ダンカンディストーションとのマッチングより、配線交換の影響が大と感じています。 配線やポット、コンデンサー等の交換のご経験がある方のご意見等をお待ちしています。

  • ギターの弦、張り替えを楽器店に頼んだら、ギターが壊れました。誰の責任?

    クラシックギターの初心者で、知識・経験ともに乏しいのでどうかおしえて下さい。 先日、ギターの5弦が切れてしまい、とある大手楽器店に持って行きました。 すると全ての弦を取り換えるようなことを言われました。 (正式には説明はなく、有無を言わさずといった感じ。) 私自身は、5弦の1本のみの交換かと思っていたのですが、わからず「そういうものか」とお店にギターを預けました。 弦の張り替えが出来たという連絡が入り、店に取りに行くと、店員から「3弦と6弦の糸巻きが異常に堅い。これはおそらくギターそのものの構造上の問題だと思う。気をつけて扱った方がいいです。」との説明がありました。 もし壊れたら修理はできますか?と尋ねると、「できますが2万円ほどかかりますので、買い換えた方がいいかもしれませんよ。」とのこと。 確かに練習用の安いギターだから、「そうかぁ。」と思いつつ帰ってきました。 自宅でギターを触ってみると、音は全く狂った状態で、「え?合わしてくれてもいないの?」と自分で音を合わしていたのですが、楽器店の言っていたように6弦の糸巻きが全く動かないほどに堅く、慎重に回していたのに結局割れて壊れてしまいました(泣) (1)ギターの弦は全部交換しないといけないものですか? (全部返るなら、説明をしてほしいと思いました。) (2)元々、5弦のみの交換で良かったのに、何も支障がなかったはずの6弦の糸巻きが壊れることになってしまい、なんだか腑に落ちません。楽器店に苦情を申し入れようかと迷っています。 ちなみに楽器店に持っていくまでは3弦も6弦も糸巻きが少しは堅かったようにも思いますが、特に問題はありませんでした。 (3)楽器店に弦の張り替えを依頼すると、音は合わしてくれないものですか? (4)糸巻きの修理が2万円ぐらいかかると言われましたが、他のリペアのお店に訊くと、約3千円ぐらいだと言われました。 どうしてそんなに値段に差があるの? 楽器店の対応、返答に不信感を持ちました。 そういうものなのでしょうか・・・? 長々とすみません。 どなたかおしえてくださいませ。

  • ギターの弦の張り替えで楽器店に預けた後、ギターが破損。誰の責任?

    クラシックギターの初心者で、知識・経験ともに乏しいのでどうかおしえて下さい。 先日、ギターの5弦が切れてしまい、とある楽器店に持って行きました。 すると全ての弦を取り換えるようなことを言われました。 (正式には説明はなく、有無を言わさずといった感じ。) 私自身は、5弦の1本のみの交換かと思っていたのですが、わからず「そういうものか」とお店にギターを預けました。 弦の張り替えが出来たという連絡が入り、店に取りに行くと、店員から「3弦と6弦の糸巻きが異常に堅い。これはおそらくギターそのものの構造上の問題だと思う。気をつけて扱った方がいいです。」との説明がありました。 もし壊れたら修理はできますか?と尋ねると、「できますが2万円ほどかかりますので、買い換えた方がいいかもしれませんよ。」とのこと。 確かに練習用の安いギターだから、「そうかぁ。」と思いつつ帰ってきました。 自宅でギターを触ってみると、音は全く狂った状態で、「え?合わしてくれてもいないの?」と自分で音を合わしていたのですが、楽器店の言っていたように6弦の糸巻きが全く動かないほどに堅く、慎重に回していたのに結局割れて壊れてしまいました(泣) (1)ギターの弦は全部交換しないといけないものですか? (全部返るなら、説明をしてほしいと思いました。) (2)元々、5弦のみの交換で良かったのに、何も支障がなかったはずの6弦の糸巻きが壊れることになってしまい、なんだか腑に落ちません。楽器店に苦情を申し入れようかと迷っています。 ちなみに楽器店に持っていくまでは3弦も6弦も糸巻きが少しは堅かったようにも思いますが、特に問題はありませんでした。 (3)楽器店に弦の張り替えを依頼すると、音は合わしてくれないものですか? (4)糸巻きの修理が2万円ぐらいかかると言われましたが、他のリペアのお店に訊くと、約3千円ぐらいだと言われました。 どうしてそんなに値段に差があるの? 楽器店の対応、返答に不信感を持ちました。 そういうものなのでしょうか・・・? 長々とすみません。 どなたかおしえてくださいませ。

  • リペア(ギター)の値段

    エレキギターのノイズが出てきましてー(ボリュームとかセレクターを操作するとガリガリ と鳴る、音色が変わる) 質問はボリュームポットとセレクタースイッチの交換とトーンをダミーに(バイパス)すると リペア代はいくらかかるでしょうか? リペアにだすところによって値段は違うでしょうがー ギターはエドワーズの定価18万のものです エドワーズなのでESPに出すかギターワークスにするか迷っています この2つでしたらどうでしょう あと期間がどのくらいかかるでしょうか? リペアに出した事がないのでー(配線などは自分で出来るのですが) このくらいだと自分でやるのと、リペアに出すのとあまり仕上がりとか変わりませんか? ついでに反りとか調整面とかも見てもらった方が良いかなとも思ってます(もちろん この分でプラス値段追加でしょうが) 色々意見、回答よろしくお願いします。

  • コンデンサの断線や質量不足

    最近エレキギターの配線、ポット、ピックアップなど全て交換したのですが、フロントのトーンが全く効きません。 自分なりに原因を調べてみたところ、ポットの故障か、コンデンサの断線か、コンデンサの容量不足だということが分りました。 ポットはテスターでチェックしてみたところ問題なかったので、原因はコンデンサということになるのですが、僕のテスターは静電容量を測る機能がついていません。断線しているか、容量が足りないか等をテスター無しで調べることは可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • パソコンが故障してドライバーの再インストールをしたところ本体液晶画面からのスキャナができなくなりました。どのようなソフトをインストールすれば良いのでしょうか?仕事のために使う必要がありとても困っています。
  • お使いのパソコンはWindows 10です。接続方法は無線LANかUSBケーブルのどちらでも可能です。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう