• 締切済み

8月札幌~帯広周辺一人旅 教えてください!

thefoolestの回答

回答No.4

一人だとビジネスHが多くなると思いますが帯広なら温泉大浴場があったりしますから ペンションで他の人の入浴が終わるのを何度も見に行ったりしないですみますし、ブロードバンドあれば出先でも観光情報が見れますよ。 札幌だとビジネスもかなり高いですから公共の宿がオススメです http://park2.wakwak.com/~a-debu-k/ken/hokkaisityou.html 帯広の宿泊 温泉の公共の宿もしくは市街地のビジネスですね http://www.paco.co.jp/obihiro/index.html パコや http://www.jalan.net/jalan/jweb/yado/YADS_355449.HTML 帯広グランドホテル 他の方のオススメの北海道ホテル http://www.hokkaidohotel.co.jp/ 観光は然別湖や池田ワイン城、ハルニレの木など 六花亭本店は食事も出来ます 天気がイマイチだったらグリュック王国とか。 あと、フレンチで http://www.shun.tv/entries/2007/03/12/chez_maeda.php 以前帯広ワシントンにいたシェフです。たまたま泊まって食事したらそのおいしさにびっくりしました。 独立してからはまだいってないのですが、かなりの腕です。 ホテルの中では無くなったので一人だとランチの方が行きやすいかもしれませんが お酒が好きなら運転あるので夜行くのもいいですが。 駅周辺ですよ。前もって相談すれば奥まった席を用意してくれたりします http://momonga.jugem.cc/?eid=144 また巨大なスイートポテト 私は甘党ではないですがここのはうまいです 最終日に買って手で持って行くなり配送を頼むのもいいですね。 http://homepage2.nifty.com/obwine/wines_page_1.htm http://www.mytokachi.jp/ctv/map/index.php?lon=143.15584659576416&lat=42.90801862253424 お酒好きなら私は池田ワイン城は景色見に行きますがワインはここで買います。 向かいにピザハウスがあるのでついでに食べます。 今回挙げたのは全てたまたま見つけたものです。ワイン屋さんも駅前にあった時にたまたま入って、それから移転後も帯広に行ったら必ずよってます 私も女でいつも一人旅ですが、折角の旅行なので時間のある時にはぶらぶら歩くのもいいですよ。 あとは、最終日は飛行機の時間が早めなので帯広~千歳のルート上をちょっと観光もしながら向かうくらいでしょうか。 日差しを遮るものが少ないので日焼け対策は多めに用意してください お手持ちの自動車保険も内容確認してみるとレンタカーでも適用される場合も結構有ります。 予定外に宿泊する事になった場合の費用や予定していたもののキャンセル料が出たり ビデオカメラやカーナビの盗難にも保障があったりします。 http://www.hokkaido-michinoeki.jp/ 何かあっても道の駅なら24時間公衆電話とトイレと駐車場が使えます 携帯が圏外でも大丈夫ですよ

関連するQ&A

  • 帯広、旭川、札幌に二泊三日

    はじめまして! 9月に北海道旅行を計画しています。 予定としては、 一日目、帯広空港着。帯広観光をして帯広市内に泊。 二日目、帯広市内から狩勝峠を通り富良野美瑛などを観光しながら、昼過ぎに旭川動物園着。夕方には動物園を出て、その後札幌まで行き札幌市内に泊まる。 三日間、時計台テレビ塔など札幌観光をして、新千歳空港も少し観光して帰る。 という風に考えています。移動はすべてレンタカーです(運転はすべて1人) 二日目の朝、帯広を出発して旭川に行き、札幌まで帰るのは無理があるでしょうか?二日目の夜は旭川に泊まるべきですかね? 長くなってしまいましたが、北海道に詳しい方アドバイスよろしくお願いします。

  • 札幌ー帯広について

    9/1-9/5にかけて北海道にいきます。一日の夕方に札幌に着いて、5日の午後に帯広を出る便と、その間はレンタカーで移動する事だけは決まっていますが、それ以外は全く決まってません。富良野など道央を通るルートと、有珠山とか下の方を通るルートがあると思いますが、北海道の大きさを知らないだけに、一日でどのくらい走れるのか、全く検討もつきません。観光バスなどはかなり回ってるみたいですが、ほとんどバスの中と聞きました。自分はそこまでは回るつもりはありません。とりあえず一発目の北海道はどこのコースを選択するのが有意義に過ごせるのでしょうか?教えて下さい。宿泊はユースかキャンプを考えてます。

  • 3月の札幌・帯広旅行

    3月下旬に2泊3日で札幌・帯広への旅行を考えています。 1日目・・・昼過ぎ:羽田空港→帯広空港、帯広周辺観光、帯広市内泊 2日目・・・午前:帯広周辺観光、午後:石勝線にて札幌へ、夕方知人との会食、札幌市内泊 3日目・・・午前:札幌周辺観光(小樽以外で)、午後:新千歳空港へ、新千歳空港→羽田空港 札幌在住の知人との食事、石勝線、帯広周辺での雪景色の3つをポイントに入れた旅を計画しているのですが、 (1)上記のもので日程的に可能かどうか (2)帯広周辺か石勝線沿線で雪景色の楽しめるような場所(電車・バス・徒歩で行ける所で)

  • 3月の札幌・帯広旅行

    3月下旬に2泊3日で札幌・帯広への旅行を考えています。 1日目・・・昼過ぎ:羽田空港→帯広空港、帯広周辺観光、帯広市内泊 2日目・・・午前:帯広周辺観光、午後:石勝線にて札幌へ、夕方知人との会食、札幌市内泊 3日目・・・午前:札幌周辺観光(小樽以外で)、午後:新千歳空港へ、新千歳空港→羽田空港 札幌在住の知人との食事、石勝線、帯広周辺での雪景色の3つをポイントに入れた旅を計画しているのですが、 (1)上記のもので日程的に可能かどうか (2)帯広周辺か石勝線沿線で雪景色の楽しめるような場所(電車・バス・徒歩で行ける所で) (1)(2)についてアドバイスいただきたいと思います。ちなみに女の一人旅で移動手段は電車・バスのみです。お願いします。

  • 帯広~札幌までレンタカーで移動します

    来月の中旬に北海道に旅行に行きます。 何度かツアーでは行ったことがあるのですが、個人旅行が初めてで不安だらけなので教えてください。 一日目は帯広空港に12時ごろに到着します。 今回の旅行のいちばんの目的は帯広の池田町の ドリカムの博物館「DCT Garden」に行くことです。 帰りは新千歳からの飛行機に乗ります。 移動はすべてレンタカーです。 一日目は帯広に宿泊。 二日目は札幌に宿泊となっています。 三日目の17時ごろの飛行機で帰宅予定です。 二日目の移動がかなり大変そうですが、どのルートがいちばん 安全で楽しめそうでしょうか? オススメの観光スポットはどこでしょうか? みなさま、よきアドバイスをお願いいたします。

  • 北海道小樽、札幌、帯広の観光コース

    9月の初めごろに北海道旅行しようと思っています。 5泊か6泊くらいでレンタカーありです。 帯広あたりにも行きたいのですが、観光スポットはどんなところがあるのでしょうか? 小樽と札幌、帯広のお勧めの観光スポットやコースを教えてください。

  • 札幌~旭川~帯広に行きたいのですが。。

    8月21日(木)~25日(月)の4泊5日の日程で家族で北海道旅行を計画しています。行きたい場所は決まっているのですが、初めての北海道旅行でどう廻ったらよいのか困っております。行きたい場所は札幌競馬場と社台SS(牧場)と旭山動物園とばんえい競馬場です。(こちらが全部行ければ他の観光場所の希望はございません。)行きたい場所が札幌と旭川と帯広と離れているうえ、日曜日は一日札幌競馬場で過ごすという予定は動かせません。。何箇所かある空港のどの空港に降りてどこの場所に泊まり、どう廻ったら希望の場所を全部廻れるでしょうか?北海道での移動手段はレンタカーかJRが希望です。(バスはどうしても酔ってしまうので乗れません)どうぞよろしくお願いいたします。

  • 帯広空港から女満別空港へ

    8月の終わりに北海道へ姉と姉の子供の3人でレンタカーを借りて、北海道へ旅行へいきます。(東京から) 1日目はお昼頃帯広空港から十勝温泉へ、そして次の日は阿寒湖温泉へ3日目はお昼に満別空港から帰ってきます。 レンタカーを借りるのですが、あまり運転に自信がないのでどのくらいで次の目的地に着くか・・・・心配です。 何キロくらいあるか・・・あとオススメの観光地やおいしいお店などいろいろ教えていただきたいなって思ってます。

  • 北海道帯広~旭川~小樽~登別~函館

    皆様、こんばんは。 近々、北海道旅行を考えているのですが、良い観光スポット等がございましたら、教えていただけないでしょうか? 一応、レンタカーで色々とまわりたいと考えており、 初日は帯広空港から、花畑牧場、富良野でラベンダーとかを見て、旭川に宿泊。 2日目、旭川動物園とかを見て、もう1日、旭川に宿泊。 3日目、札幌とか小樽の観光をして、小樽に宿泊。 4日目、登別に宿泊 5日目、函館宿泊 と漠然と考えています。 このルートでまわれる、良いスポットはないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 旭川~富良野~帯広~トマムの旅程について

     8月上旬に上記の旅程で、4泊5日の旅行をする予定です。  (1)飛行機で午前中に旭川に入り、当日は旭山動物園に行く。(宿泊は旭川市内)  (2)翌日レンタカーを借り、美瑛や富良野を丸一日観光(宿泊は富良野)  (3)朝から帯広に向かい、帯広市内を観光したりグルメを予定(帯広市内で宿泊)  (4)帯広を朝出発してトマムに向かい、トマムリゾートで過ごす(トマムで宿泊)  (5)トマムから千歳空港に向かい空港でレンタカーを返却。リニューアルした千歳空港で昼過ぎの便まで遊ぶ。 上記の計画なのですがお聞きしたいことは、地理的に不都合のない旅程ですか?また帯広は寄らなくても良いでしょうか?←見どころはありますか?豚丼は食べたいですが。 遠い北海道に行くからには4泊したく、札幌市内はすでに何回も行っているので今回は寄る予定はありません。 この旅行ではレンタカーで牧場へ行ったり、美味しいものを食べたり、運転手が一人なのでのんびりゆったり、無理のない距離で行きたいと思っています。 どうぞアドバイスお願い申し上げます。