• ベストアンサー

郵便局へお勤めの方おられましたら

先日ここでお聞きしたのですが締め切ってしまいましたのでお聞きしたいです。 プリペイドカードの販売をネットでする事になるのですが単価が低いので送料 をできるだけおさえたいのでお聞きしたところ銀行振込を利用して頂いて発送 する場合は郵送料金80円+配達記録210円が一番安いのでは?とのお答えを頂き ました。配達記録と言うのはどう言うしくみになりますでしょうか? 受け取り主の受け取り印を頂く事になるのでしょうか? あと郵便代引きで発送した場合は80円+250円との事でしたがこちらにお金を 振り込む際の手数料は別途かかるのでしょうか? 簡易書留ですとかなり費用がかかるみたいなのでできればこの2つを考えて います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>通常の口座とは又別に通帳を用意する必要があるのでしょうか? こちらの口座の場合は通帳などは無く、入金のたびに郵便で通知が行なわれます。 通帳の口座とは別に、口座開設のお手続きが必要になりますが、手数料が安価であること、入金の確認のため郵便局へ出向く必要がないことが魅力です。通信販売や公共料金の振込みによく使われるタイプのものです。 手続き後、口座番号の通知までに1週間ほど余裕を見てください。 詳しくはこちらのページをご覧下さい。 ▼ゆうちょのホームページ(一般振替口座) http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/ssk10110.htm >振込の保証が無いと言う事でしょうか? 違います。その前の段階、郵便物を配達するまでの補償でに郵便物の破損などの補償がありません。代金引換のシステム上、配達後の入金漏れは考えにくいと思います。(配達証により記録が残るため) ▼ゆうびんホームページ(代金引換) http://www.post.yusei.go.jp/service/daikin-hikikae.shtm 郵便料金を安くするためには、 配達記録郵便の場合、 「取扱が同一のものを同時に300通以上差し出し」「料金別納、料金計器別納、料金後納のいずれかでの料金支払」「バーコードにより郵便物に引受番号を表示」の条件を満たせば1通につき15円減額されます。 また、上の条件にプラスして「配達記録郵便物受領証、配達記録郵便物配達証等を作成し、郵便物にはり付け」で、1通につき50円の減額となります。 http://www.post.yusei.go.jp/service/haitatukiroku.shtm (ちなみに・・・) クロネコメール便の場合、配達の記録は残りますが、配達先のポストへの投函ですので、配達先のお客様に確実に届くかどうか疑問が残ります。 (ポストから抜かれてしまうのでは?、誤配の場合の対応は?) 私が購入する立場でしたら、クロネコメール便はご遠慮いただきたいと思ってしまいます。初回の注文でメール便で確実に届いたとしても、次回以降の取引は差し控えます。少なくとも代金を払って対価を得るわけですから、郵便でも宅配でも輸送手段は問わないにしろ、確実に手元に届く手段で送付して欲しいと思います。

参考URL:
http://www.yusei.go.jp/
okasanx
質問者

お礼

ありがとうございました。 又わからないことがあったらよろしくお願い致します。

その他の回答 (3)

回答No.3

元・郵便局員です。 >受け取り主の受け取り印を頂く事になるのでしょうか? その通りです。書留郵便物や小包郵便物と同様に受け取りの認印を頂戴します。 >郵便代引きで発送した場合は80円+250円との事でしたがこちらにお金を >振り込む際の手数料は別途かかるのでしょうか? 別途かかります。一般振替口座への送金で引換金額が1万円まで70円、10万円まで120円です。手数料は引換金額の中から差し引かれて送金されます。但し、普通扱いの場合は、補償はありません。 (参考)25gまでの場合の定形郵便物の郵便料金 通常郵便物=80円(記録は残らず、補償なし) 配達記録郵便物=290円(記録は残るが、補償なし) 簡易書留郵便物=430円(記録を残し、8000円まで保証) 書留郵便物=500円(記録を残し、10万円まで保証) 代金引換郵便物/普通扱=330円+送金手数料(最低70円)(記録?、補償なし) (参考)代金引換郵便物の送金手数料(1万円まで、10万円まで) 一般口座への通常払い込み=70円、120円 ぱるる口座・一般口座への電信払い込み=210円、340円 普通為替証書=100円、200円 普通為替証書を速達で発送=370円、470円 また何かありましたら、補足をお願いします。

okasanx
質問者

補足

ありがとうございます。 一般振替口座と言うのは通常の口座とは又別に通帳を用意する必要があるので しょうか? すいません。初歩的な質問で。保証が無いと言うのは振込の保証が 無いと言う事でしょうか? 代金を局員さんが回収していても保証がないと言う 事なのでしょうか? 元郵便局員さんにお聞きするのは恐縮なのですが扱う商品 が安い利益のものですので先払い(郵送)、後払い(代引き)の場合でもできるだけ 安くしたいのですがいい方法はないでしょうか? 郵送の場合は290円、代引きは80円+270円+70円が一番安いようですが。 くろねこのメール便が安いようですが(先払いの郵送)

  • antoinett
  • ベストアンサー率13% (13/96)
回答No.2

書留の種類のひとつです 普通書留(基本送料+書留料420)      保険金額10万円、最高500万まで可能      経由した局すべてに記録がのこる  簡易書留(基本料金+簡易書留料350)      保険金額8000円まで          受け付け局と配達局にのみ記録がのこる 配達記録(基本料金+210)      保険金額はつかない      受付局と配達局にのみ気録がのこる いずれのばあいも印鑑で授受されるので配達した記録はのこります 代引きは徴収した代金の送金方法によって、振込み手数料だかわります ぱるるの通帳への振込みでしたら 10000円まで210円、 10000こえて~100000円まで340円 100000こえて~100万円まで600円 振替専用口座なら 10000円まで70円 10000こえて100000まで120円 100000こえて100万円まで220円です 記憶に間違いがなければこのはずです     

okasanx
質問者

補足

ありがとうございます。 郵便局の普通の口座は持っているのですが ここでご指摘のぱるるの通帳と言うのは普通の口座でいいと思うのですが 振替専用口座と言うのはどんなものなんでしょうか? 別に通帳を作る必要があると言う事でしょうか? 料金を考えると振込専用口座の方が安いみたいですが。

  • 7_7_7
  • ベストアンサー率24% (115/469)
回答No.1

郵便局員じゃありませんが配達記録はそのもの自体を保証するものではありません。 もし紛失しても郵便局側は一切保証しないと言うことです。 ただ配達したか(郵便ポストまで)は記録に残ります。 それなら運送会社のメール便の方がお安いと思います。 くろねこなら全国一律料金で 300gまで 160円 600gまで 210円 1kgまで 310円 です。 しかし保証は郵便局の配達記録と同じです。 (郵便ポストまでです。)

okasanx
質問者

補足

ありがとうございます。 郵便局の場合80+210円が最低みたいなので160円はかなり安いですね。 くろねこのメール便がこう言った商品の場合一番安いと言う事でしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう