- ベストアンサー
2Dの処理能力
昨今のVGAでは3Dの処理能力の話題が多いのですが, 2Dの処理能力は普段のPCの使用においてどういったところに効いてくるのでしょうか? WebブラウザやPDFなどのスクロールでしょうか? 2Dゲームのフレームレートでしょうか? また2Dの性能を測るのに適したベンチマークソフトも教えていただければうれしいです。 2Dの性能は頭打ちだとも言われますが,手持ちのVGAの2D性能を比べてみたいと思ったので 質問させてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者の気にされている条件に限定して回答します。 2D性能は数年前からグラフィックチップとしてはほぼ上限に達している......と言われていますが、CPU・OS・グラフィックチップメーカーが同レベルか水準以上の場合であって、特にグラフィックチップメーカーに依り得手・不得手の項目があります。 またOSの種類・サービスパック適用で上限が制限される傾向があります。 当方の比較・検討した傾向を記します。2D性能に限定して 1.CPU:P3_800MHzから1.5GHz、AMD2500+、AMD3200+、C2D(E6600)で差は少ない。 2.OSでWin2KのSP無し時は早かったが、SP2/SP3/SP4、WinXPでWin98SEより遅くなった。 現在Win98SE/MEの方が数割早い。(但しOSの安定性には問題あり) 3.nVidia系のグラフィックチップの「テキスト表示」が早い。 4.AMDのGPU RADEON系は「テキスト表示」が遅い。他は誤差程度 5.同価格帯で比較すると、ミドルクラス以下はnVidia系のGPU が性能が良い。 6.ハイエンドGPU では価格相当の性能で、2D性能に限定しては差がない。3Dの差が価格差です。 #結論は現在の入門機レベルのPCでも、ハイエンドGPUでも2D性能に関しては差はありません。 参考に >2Dの性能を測るのに適したベンチマークソフト? HDBENCH が一般的です。 http://www.hdbench.net/
その他の回答 (2)
- yossu
- ベストアンサー率60% (270/446)
基本的2D性能は数年前からグラフィックチップとしては ほぼ上限に達しているようです。 スクロールはチップ性能よりメモリ容量に強く影響されると思います。 大きい画像、大量な画像があったりするとCPU性能も影響すると思います。 2D GAMEはメモリ+CPU性能が影響すると思います。 最近は2D時に使用されていない3D機能を動画再生支援などで 使用するようになりました。 Blu-RayやHD-DVD等のH.264/AVCやVC-1(WMV9)etcの処理をCPU負荷を 軽減するために眠っている3D機能を使います。
お礼
あ,そういうことでしたか。 よく分かりました。 ありがとうございます。
- NAZ0001
- ベストアンサー率29% (508/1743)
2Dの性能を測るベンチというと、HD-Benchくらいですが。 現在のGPUの場合、2D性能は十分すぎるくらいありますので、気にする必要はありません。「頭打ち」ではなく「人間の目には無意味」です。
補足
ブラウザ・PDFなどのスクロールのもたつきや,2Dゲームのフレーム落ちは人間の目で十分に実感できると思うのですが。。。 これは2Dの性能とはまったく無関係なのですか?
お礼
わざわざベンチ結果までありがとうございます。 みなさんのおっしゃるようにHDBenchで計ってみることにします。