• ベストアンサー

東大。

(1)東大に関する本でおすすめのもの教えてください。 僕は今年高1で、東大に関しては あまりよく知りません。 というか大学こと自体よくわかりません。 ぜひ早めに知っておきたいので (2)大学進学に関する本でおすすめのものがあれば教えてください。 大学は進学するつもりなのですが (3)はやいうちに大学に関する情報は 知っといたほうがいいですよね? 回答待ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TaRSu
  • ベストアンサー率66% (40/60)
回答No.4

(1) http://www.ut-life.net/ UT-Lifeというwebページがあります。これは、東大の学生が作っている東京大学公認のページです。 つい最近(ここ1,2年)発足したばかりの団体なのですが、徐々に良い情報が蓄えられてきています。 トップページから「東大ガイド」を見てみるといいかも。他にも色々と良い記事がありますよ。 http://nw.nc.u-tokyo.ac.jp/campustour/index.html 東京大学キャンパスツアー。これまた学生がやっています。 授業は受けられませんが、色々なところを見て回って紹介してくれるそうです。 無料なので安心。都内の広大なキャンパスを満喫してください。 あとは、私服で東大(駒場)に来て、大人数授業に潜り込んでください。 それから駒場の生協に行って、CKiEx(スキックス)という無料小冊子を取ってきましょう。内部的なノリが分かります。 あとは学食でご飯を食べれば完璧ですね。それでだいたい大学の雰囲気が分かると思います。 なお、学食や生協は、近所の方や学生も来るオープンな場所です。 授業は授業料を払った人のためのものですが、まともな態度で受けていればおとがめなしです。 データについては、ネットでも色々ありますし、普通の受験本(蛍雪時代など)を見たりするのがよろしいでしょう。こういう本は、本屋に行くと大学受験コーナーに置いてあります。 東大を受験するような人たちが集う掲示板を見ると、進振りやセンターについてもなんとなく分かってくるでしょう。 wikipediaにも「東京大学」のページや「東京大学の入試問題」のページがあります。ご自分で探してみてください。 東大の公式ページも色々分かります。行きたい学部のページなどを見てみると、意外なことが分かるかも知れません。 (2) 大学生活については、さまざまな本や漫画が出ているので、それとなく目にしているしこれからもしていくんじゃないかと思います。 立花隆の「二十歳のころ」なんかは面白いかも知れないですね。ネットでも原稿の一部が読めます。 あとはドラゴン桜でも読んでみると良いのではないでしょうか。勉強法に関する記述こそ若干偏ってはいますが、そこまで間違ってはいません。 学部や学科といった制度については、親や先生に聞くのが手っ取り早いでしょう。 あとは新聞を読むこと。だいたいの新聞は中三で読める程度に作られています。 (3) 情報は得た方が上手に動けるものだと思います。 高二になるまでに受験情報を得ておけば、それだけで意識が随分違うでしょう。 ただ、意識が違っても行動しなきゃ意味がないので、情報を得ても勉強しなければアドバンテージにはならないという点だけは忘れないでください。 少し説教くさくなりましたが、これにて失礼します。

yasu1991
質問者

お礼

東大生の視点でつくられたものなんですね! まだぱーっとしかみれてないけど けっこうタメになりそうです! やっぱり大学を感じるには 実際に行ってみるのがいいですよね。 無料でこんなのがあるなんて知りませんでした。 ぜひ早いうちにいってみたいと思います。 二十歳のころってのも知らないけど 今度またチェックしてみます。 ただ情報を得ることが目的にならないように 気をつけなくちゃいけませんよね^^; がんばって勉強します! 回答どうもです。

その他の回答 (4)

  • monmonx2
  • ベストアンサー率36% (27/74)
回答No.5

高1から関心関心(将来ぜひ合格してね). すでに回答は多数出ているようなので,特にこれが大事ということを言いたいです. 早いうちに大学のことに関して知っておいた方が勿論良いです.段取りが重要であり,相手の大学が何を求めているかを知った上で,自分の力を考え,到着点から逆算式で,ギャップを埋める計画を練っていくわけですね. 東大(どこでもそうですが)に行きたいなら,本は絶対赤本(青本)です.東大の入試に対する問題傾向,過去問が豊富に載ってますね.これでまず,難問にショックを受けるべきです(笑).これにより,授業に対する取り組み方,緊張感が大きく変わっていく様子が自分でもわかるくらいになります. 大学を知りたければ(何でもそうですが),一番お勧めは,人間関係で情報を手に入れるべきでしょう.友達,先輩,予備校のセミナーとか.やってみると,本より効果が高いことに気づきます. がんばって!

yasu1991
質問者

お礼

赤本ですか・・・。 東大のレベルを知るにはやっぱ必要ですよね。 人間関係で情報を得ることにも気をつけます。 回答どうもです!

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.3

こんばんは 「そのなかでおすすめのものがあれば教えてください。」 私なら全部読みます

yasu1991
質問者

お礼

全部読むのがベストですね。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.2

こんばんは (1) 大きい本屋にいってください 「東大」と名の付く本が山のようにあります。 (3) はい。 ただし、地に足の付いた勉強をしてください

yasu1991
質問者

お礼

>>大きい本屋にいってください 「東大」と名の付く本が山のようにあります。 実際本屋に行ってみたのですが すんごいありますね。 そのなかでおすすめのものがあれば教えてください。

  • TON-KATSU
  • ベストアンサー率32% (27/84)
回答No.1

東大の何について知りたいのか。 それによって読むべき本も変わってくると思います。 東大がどんな所なのか知りたければ 学校のパンフレットを見るのが手っ取り早い気がします。 東大を受験するにあたって必要な情報は 書店の受験関連コーナーに山ほどあるはずです。 大学進学とはどんなものか・どんな手順で入学に至るのか そのために必要なことは何か 知るのは早ければ早いほど良いと思います。 まだ高一という事で、大学進学(受験)というものを 漠然とさえ理解できてはいないと思いますが 「志望大学を選ぶポイント・選び方」などを説明している本があれば 参考になるかもしれませんね。

yasu1991
質問者

お礼

早いうちに知っておいて損はないですよね。 回答どうもです。

関連するQ&A

  • 東大もしくは京大合格を目指しているのですが

    僕は高校中退の現在16歳です。 今は高卒認定試験合格を目指しているのですが、その後大学に進学する予定です。 高卒認定試験合格に関してはほぼ問題ないのですが、問題は大学進学についてです。 目標は東大・もしくは京大です。 無謀だと思われるかもしれませんが、本気です。 そこで質問なんですが、オススメの勉強方法を教えてください。 周りに誰も相談する相手がおらず、自分でいろいろ調べたのですが、どういう環境(塾・予備校・通信教育)でどういう風に勉強すればよいのか分からずに悩んでいます。 今の自分の学力は高1レベルぐらいの学力しかありません。 おそらく、諦めたほうがいいという回答が多々寄せられるとはおもいますが、それでも諦めるつもりはないです。 1日何時間でも勉強するつもりです。 回答よろしくお願いします。

  • 【三浪】再受験で東大目指したい【東大】

    初めまして。 地方国公立大学の情報学系の学部に通っていて今年大学3年生になるものです。 実は僕は、現役の時に特にやりたいことも決まっておらず、実家から通える大学に進学したのですが、最近になって将来、化学や生物関連の研究、または仕事に就きたいと思うようになりました。 しかしやっとやりたいことが見えてきたのは良いのですが、通っている学部では純粋に情報学しか扱っておらず、また、転学部の募集もなかったので、再受験しようと思っています。 とはいうもののお金の問題もあるので親に相談したら、東大ならば良いとの条件の元了承してくれて、かなり厳しいことは重々承知の上ですが、頑張ろうと思います。 しかし、現在の大学に現役で合格したので今年受かったら実質3浪ということになるのですが、三浪は新卒扱いされないから就職はかなり厳しいと聞きました。 ・三浪をしても東大理Iを目指し、自分のやりたいことを貫く ・我慢して、やりたくなくても現在の学部を新卒で卒業して就職する のとどちらが良いのでしょうか? 個人的には東大なら三浪しても就職悪いってことはないんじゃないか、と思ってるのですが、世間一般からしたらどうなのでしょうか? ちなみに僕の現在の学力なんですが、僕は家庭教師をやっていまして教え子に教えるために若干勉強していて、今年のセンターも解いてみたのですが、 716/900(東大はリスニング不要と言うことなので除外) だったと思います(現役の時よりあがっていたのが驚きですが)。 よろしくお願いします。

  • 東大大学院について

    国立理系の女子です。 大学院で東大進学を希望しています。 選考に問わず、とにかく東大の大学院に入りたいのですが、 どこが一番入りやすいかご存知の方、教えてください。

  • 東大合格は可能か…

    現在高1で県内でトップの公立高校に通っています。けがをして部活を止めた7月から毎日4時間程度勉強する習慣がついています。将来漠然とした目標ですが弁護士になりたいと思っています。そして東京大学に興味があります。現実的に今から、一生懸命勉強すれば東大に合格することは可能でしょうか。ちなみに、まだ模試などを受けたことはないのですが、学校内で315人中30位くらいです。また、文科I類への進学を希望しています。情報不足です みませんがよろしくお願いします

  • 東大と農林水産省

    以前農林水産省について質問した北大1年の者です。 修士まで進むことに決めました。 そこで迷っていることがあります。それは東大院への進学です。 農林水産省の大学別入省者数を調べてみたところ、北大もかなり多かったですが、やはり東大が断トツでした。 東大院に行った方が有利になるということはありますか? 農林水産省に入ってからどれほど院での研究が役に立つのかは分かりませんが、やはりやるならばより高いレベルの中で研究をしたいと思っています。 今の段階では、東大院に進んで不利になることが無いならば、ぜひ東大院を目指したいと考えています。 まとめると、北大→東大院への進学は農林水産省に入るためにプラスになるかどうかということです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 東大に行くためには?

    高1です現在付属校に通っています。 しかし僕は大学を東大にいきたいと考えています。 部活は毎日6時まで休日も休みが無く、3年生の12月まであります。部活は大変つらく帰ってきたらクタクタです。 通学も1時間半かかります。 こんな僕が東大を狙えるでしょうか? 東大に入れるならどこでもかまいません。 どうしても東大にいきたいです。 しかし予備校などに通う時間がありませんし、独学でもどうしたらいいかわかりません。 さらに学校の勉強についていくのに精一杯です。 どうすればいいでしょうか 何かアドバイスお願いします。

  • 東大への問題集

    現中3で、今年の春高校生になる者です。 私は東大(文系)に行きたいのですが、一体どのような問題集をやればいいのでしょうか? 参考にしたいのでぜひお聞かせください。 なお、できるだけ細かくお願いします。 例えば高一の夏までには~をやる、、など。 (それが無理ならお勧めの問題集だけでも助かります) また全教科教えていただけますと助かります。 注;予備校は行く気はありません。問題集は量が多くなってもかまいません。 教えてください。お願いします。

  • 東大法科大学院

    東大法科大学院について質問します。司法試験合格者数および合格率がもっとも高い大学院の一つですが、東大卒でも必ずしも東大の法科大学院に行かず私立の法科大学院に進学する方もいるようですね。なぜですか?

  • 東大がナンバー1ですか?

    「東京工業大学」や「東京農工大学」等の工学部や農学部を専門にしている有名な大学がありますが,「工業」や「農業」を学びたい場合はこういった大学に進学するのが良いのでしょうか? それとも,東大の工学部や農学部に進学した方が,その分野のことを広く深く学べるのでしょうか? 国内に「一定の分野で学びの質が東大を超える」という大学は存在しないのでしょうか。

  • 東大の進学振り分け

    東大の進学振り分け 今年大学受験を控えた高校三年生の文科II類志望の者です。 僕は数学が好きなので2年前までは理学部に行くつもりだったのですが、学校の物理の先生とワケあって不和になってしまい、代わりに経済学部に行こうと思って学校も文科コースに登録しました。 ところが、今はそれだけの理由で簡単に理学部への道を諦めてしまったことをとても後悔しています。本当に2年前に戻ってやり直したいくらいです。 そこで、今年は文科II類に入って進学振り分けで理学部(物理学科)へ行こうと思いました。 ですが、数学IIIC、物理、化学II(センターでは化学Iを使います)を履修していないのでそんな計画はとても無理かもしれません。実際に文科から理学部への進学は毎年ゼロのようですし・・・ 文科生が東大入学後に必死に頑張って進振りで理学部に行くことは可能でしょうか? 東大生/OBの方でそちらの事情に詳しい方、教えてください!! 少しでも希望があれば決死の努力もするつもりです。