• ベストアンサー

再生中に反転する

よろしくお願いします。 CANON800ISを使用しています。 撮った写真を再生モードで見ているときに、カメラを縦にしたり軽く振るなどの衝撃があると、写真が反転します。 カメラを縦にしても見やすいように撮った角度から見れるような機能なのでしょうか?それともただの故障でしょうか。 カメラをちょっと動かしただけでクルクル変わるので煩わしくて仕方ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

No.2さん、横レスで失礼します。 >その機能は設定で止められたと思いますが、取り説が行方不明なので、止め方の説明ができません。 カメラを再生モードにして、MENUの縦横自動回転を「切」に設定です。

ichigo2007
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 簡単に止めることが出来ました。 この機能にはとてもイライラさせられていました。カメラを叩いて本当に故障させずに済みました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

その機能は設定で止められたと思いますが、取り説が行方不明なので、止め方の説明ができません。 取り説が手近にあるならご確認下さい。

ichigo2007
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速設定で止めてみたいと思います。 安心いたしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

心配ご無用。仕様です。

ichigo2007
質問者

お礼

ありがとうございます。 安心いたしました。故障かと思ってガンガンたたいてました^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメの写真を一気に反転させたい。

    モバオクなどに出品する為、写真をデジカメで撮っています (携帯で撮れば?と思うかもしれませんが、それは置いといて^^;) 縦長の物なのでカメラを縦方向で撮ります。 その写真を反転させる為に、JTrim(フリーソフト)「回転」という作業で行っています。 しかし、写真は何十枚もあるし1回1回ファイルを開く・・・からやっていくと時間がすごくかかります。 一気に何十枚も同じ作業が出来る方法はないでしょうか?ソフトでもいいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ビデオをキャノンで撮影パナソニックで再生は出来ますか

    キャノンで撮影したビデオをパナソニックのビデオカメラで再生できますか。キャノンのビデオカメラが故障してしまったので、友達が持っているビデオカメラ(パナソニック)で再生してDVDにダビングをしてもらうことが出来ますか。ご存知の方宜しくお願い致します。

  • フィルムカメラ(Canon T-90)で空を撮影いたしましたが、写真に

    フィルムカメラ(Canon T-90)で空を撮影いたしましたが、写真に黒いスジ状の ものが写っています。 カメラの設定は「Pモード」、フィルムは「FUJI SUPERIA X-TRA 400」購入してすぐ使用。 カメラが故障しているのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 写り具合について・・・・・・

    建築関係の会社を経営しております。 現場写真を写す機会が多く スタッフには 一人に一台ずつデジカメを持たせております。 私個人は EOS 60D、PowerShot G12を私生活で 仕事中はixy920isを使用しておりました。 社内 全部 CANONのカメラです。 そんな中 先日 一台デジカメが故障したため 私の使用している 920isを 与えた代わりに 新しく 嫌々ixy31sを購入し 使ってます。 なぜ 嫌々かと言いますと 以前920isを使ってて 故障した為 ixy30sを購入し ピントの甘さに嫌気が差し すぐ処分し 中古で920isを買い 今まで使ってました。 今回買った ixy31sも やはり写りが悪く(isoを上げ過ぎて ザラついた感じの写真) ピントは甘いし どうして 過去の製品 ixy920isの方が綺麗に写るのですか? ほとんど 昼間の撮影です。 ズームは使わず スイッチ入れたままの状態で写します。 現場写真がほとんどなので 我慢すれば良いのだけれど ブログ写真なども 写すので  やはり 綺麗に写したいんです。ixy920isと同じ程度で写れば満足です。 基本的に オートで写しますが ブログ写真などは Pモードで写します。 何が違って 写真の写りが違うのでしょうか? 仕事カメラなんで PowerShot S95では 勿体ないし・・・・・ CANONに慣れてるので CANONのカメラが使い勝手がイイんだけど 『写す』と言った 基本動作が満足出来なければ 役に立ちません。 原因 対策 アドバイス 宜しく お願いします。

  • PageManagerでの図・写真の反転

    使用機器はブラザーMFC-J950。PCのOSはWindows10。無線接続です。これまで、取りこんだ図や写真を90゜反転できた(縦の写真を横に向けるなど)のですが、いつからかできなくなりました。機器の表示ではできるようになっています。何がどうなったのかわからず、対応ができません。直し方を教えてください。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • デジタルビデオカメラで録画したミニテープを他社のビデオカメラで再生できますか

    キャノンで撮影したビデオ(ミニテープ)をパナソニックのビデオカメラで再生できますか。キャノンのビデオカメラが故障してしまったので、友達が持っているビデオカメラ(パナソニック)で再生してDVDにダビングをしてもらうことが出来ますか。ご存知の方宜しくお願い致します。

  • 上下反転が効かない

    機種:MFC-J5720CDW 長形4号に宛名印刷を行うべく、word2007でデータを作成しました。 今まで使用していたcanonプリンターでは普通に印字できていました。 このほど、ブラザー上記機種を購入し、説明書通り封筒の向きを合わせ印刷すると、上下逆さまに印刷されます。説明書には、「プリンターのプロパティーの拡張機能タブの上下反転のところにチェックを入れたり外したりして、調整下さい」とあるのですが、全く反転が効かず、逆さまが解消されません。(左右反転は効くのですが...) どうすれば正常に、印刷できるでしょうか?ご教示いただきたくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 写真・動画がプレビュー再生できません・・・。

    写真・動画がプレビュー再生できません・・・。 デジカメで撮った写真・動画のデータをカメラ屋さんでCDにうつしてもらったのですが、パソコンンで再生できない写真・動画があります。 パソコンに疎いので、どなたか、分かりやすくアドバイスを頂けたらありがたいです。 詳細は以下の通りです。 3年ほど前にカナダ・アメリカを周遊。 その際、データが一杯になるたびに、行く先々でカメラ屋に立ち寄ってはデータをCDに移してもらいました。 帰国後、パソコンでプレビュー再生しても、同じCD内に入っているのに、再生出来るものと出来ないものがあるのです。(なかには、まれに一枚、丸々再生できるのもありますが,ほとんどそんな状態です。) 動画も同じことがおこります。 CD作成したカメラ屋が使ったソフト(?)によって、日本と規格が違って、そのようなことがおこるのかな?とも思ったのですが、同じCD内で見れる写真と見れない写真が出てくるので、違うのかなと思ったり。 表示には「プレビュー再生できません」としか表示されず、どうしていいのか、分かりません(^^;) パソコンは富士通xp(5年ほど前のモデル) カメラはCANON IXY 900IS (3年ほど前のモデル) 忙しくてずっとそのままにして、気になっていましたが、こないだここを見つけて、質問させていただきました。 よろしくお願いします!

  • 他社LPモード保存のDVテープを再生するとブロックノイズが出ます。

    私はキャノンのFVM100のDVカメラ使用していますが、 借りたDVテープを再生したところブロックノイズが出まくりました。 どうやらLPモードで撮影したようです。 他メーカーでLPモードで撮った再生はうまくいかないでしょうか? DVDにしたくて保育園から借りてきたのですが、 編集の途中でつまづいています。 どうかお力をお貸しください。

  • 液晶の画面が白黒反転

    NikonのD40Xを使用しています。 撮った写真を液晶の画面で見ると,最も明るく移っている部分(白く写っている)が白黒反転します。(約1秒毎くらい)。 以前には無かったのですが,最近そのような現象が起きるようになりました。 何か気づかずに設定を変えてしまったのでしょうか? それとも故障でしょうか? ご存知の方お教えいただければ幸いです。