• ベストアンサー

ショップ店員の行動が気になりました。

kinoko123の回答

回答No.2

解約手続きをする際に、携帯をバックヤード(事務所等)へ持って行かれるのは、不信感を感じますよね。仮に、分からない内容の手続きだったとしても、店員だけがバックヤードへ確認しに行くべきです。 新しい番号案内は、解約した番号にかけてきたすべての相手に案内されるので、一概に便利とは言い切れませんよね。 番号案内を止めることも可能ですので、一度インフォメーションセンターに、お問い合わせしてみるのもいいかもしれません。そこでは、店員さんの対応や苦情等も聞いていただけるようですよ。

noname#32359
質問者

お礼

暗証番号も教えていたので、何も理由を言わないで行ってしまったのが ちょっと不安でしたね。 >新しい番号案内は、解約した番号にかけてきたすべての相手に案内されるので、一概に便利とは言い切れませんよね。 そうですね。店員に聞いたときは便利だと思ったんですけど、良く考えてみたら、そうではなかったですね。 この質問をたてながらも、1週間様子を見ていようと思ってましたが、GW中に妙な電話が来たのでインフォメーションセンターに電話して、中止の手続きをしました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドコモショップに男子店員がいる理由

    私は携帯電話はドコモのを使用しております。私が腹が立つのは、ドコモショップに男子店員が存在することです。そしてこいつらは、窓口や受付に立つこともあります。私はドコモショップでの男子店員の接客(特に窓口対応)は気持ち悪いので絶対に受けたくありません。 そもそもなぜ、本来女子店員だけがすればいい窓口対応を男子店員もするのでしょうか?なぜ女子店員だけでいいドコモショップに男子店員がいるのでしょうか。それは用心棒としてですか?若い女子店員が多いドコモショップに、不審な客、エロティックな客が来たときのための用心棒としてですか? 私はただ単に女子店員目当てでこいつら男子店員が存在するとしか思えません。若くてきれいでかわいい女子店員と一緒に勤務することで、恋愛目的でこいつら男子店員が存在するのは非常に迷惑です。 私は男子店員の窓口接客を断固反対・拒否します!絶対に受けたくありません。 私は女子店員の接客しか受けたくありません。運悪く男子店員の窓口に当たってしまったときは、あきらめてその窓口に行くしかないのでしょうか?それとも「男子店員は嫌だ!女子店員に代われ!」と主張すればいいのでしょうか?それとも一切男子店員の接客は受けずに店を出ればいいのでしょうか? 私はドコモショップ男子店員窓口接客対応拒否症です。

  • 気になる店員さん

    時々行くショップ(洋服屋)の男性店員さんのことが気になっています。 私のことは、顔や名前は覚えていてくれてお店に行った時には世間話をしたり会話も弾みます。 ただ洋服はけっこう高いし、そんなに頻繁には行けません…。 もっと仲良くなりたいのですが、電話番号やアドレスを聞いてもいいものか悩んでいます。接客業だし、彼は私のことをただの客としてしかみていないのかと思うと、プライベートでの関係を望むのは間違っているのかもしれない…とかいろいろ考えてしまいます。 店員さんとお客さんの関係で仲良くなった方いますか?

  • ショップ店員さんが気になるんです。

    こんばんは。投稿を読んで頂いてありがとうございます。 とくに店員経験ある方に質問です。 いま、気になるアパレルショップの店員さん(男性)がいます。 最初は「良い人だな~」くらいにしか思わなかったのですが、色々会話をするうちに惹かれていく自分に気付きました。 お店に行く頻度は月1くらいです。 会話の内容は、洋服の話だけでなく、好きな異性のタイプや休日の過ごし方などプライベートな話も振ってくれるようになりました。 そして、お店に行くと大体1時間くらい喋ってしまいます。 ちょうど他にお客さんはいない状態ですが、長話は迷惑と思い、さっと洋服を買って帰ろうとするのですが、「いま暇なんでイイですよー 笑」と言われ、結局喋ってしまいます。どちらかと言うと、彼の方が話を盛り上げてくれてる感じです。 また、お店以外の場所でたまたま逢ったとき、向こうから声を掛けてくれたので、顔と名前は覚えて下さっているようです。 もちろん、商品を売ってナンボの接客業なので、お客である私が楽しくなるような会話をして下さってるのは分かっています。 ショップ店員さんって魅力的な方多いですよね。 《そこで質問なのですが、、》 (1)仮に、店員さん側がお客さんに好意を抱いた場合、どのようなアプローチをしますか?  (気になるお客さんと、そうでないお客さんへの会話内容はどう違うか) (2)もし相手も好意を抱いてくれている場合、店員さんからどういうサインがあるか?  (逆に私が店員なら、自分からお客さんを誘うのはタブーかと思っているので。) 【補足】 ・私も相手も20代です。 ・現在、彼女はいないと言われました。 「なんか気になるな~」程度なので、絶対付き合いたい!とかガッつく気はなく、今は純粋に会話を楽しんでいる感じです。 ただ、会話内容には「ん…私に興味あるのかな??」と思ってしまう点もあり、もしお互い興味があるなら、私から一歩踏み出してみようかな~と考えているので、このような質問をさせて頂きました。 宜しければ、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 他の質問と回答を見たけど分からなかったので質問しました。 長くなりましたが、宜しくお願いします。

  • ショップの店員さんが気になっています・・。

    ショップの店員さんが気になっています。 自分は男、20の学生で、店員さんは女です。 そのお店はブランドとかのショップではなく古着&新品があるお店です。マルイやパルコみたいに建物の中にCDショップやいろいろお店が入っている中の一つのお店なので店員さんも多くても二人いるぐらいです。 初めてそのお店に行ったときにいろいろ話して仲良くなって3,4回いったときに番号などを交換して、たまにメールしています。 といっても自分から送るのがほとんどです。 一緒にご飯とかいけたらいいねといっていて、実際その店員さんが空いている日にいくことになりました。今はかなり忙しいみたいで、なかなかお休みがとれない状況らしいです。 お店にいったときもほかにだれもお客さんがいなくてその店員さんと自分の二人しかいなかったときに、ディズニーランドの話とかになって今度よかったら一緒にいこうよとかも言われました。 ご飯食べに行くのはその店員さんが空いてる日ができたら連絡をくれるそうです。8月も忙しくてなかなかお休みがないそうでした。 その店員さんとはもうご飯食べにいけそうにないなと思っていて、何日か前に久しぶりにお店にいったらその店員さんがいて少しだけ話をしました。その日に今日は久しぶりに会えてうれしかったよ!とメールがきました。前にも2,3週間ぶりにお店にいったときも同じ感じのメールがきました。でもその店員さんは薬指に指輪をしています。結婚はしてないのは確かです。脈ありなのか脈なしなのかわかりません。。 どうなんでしょうか・・。 とりあえず店員さんがご飯を誘ってくれるまでまったほうがいいのでしょうか?また、メールするときの注意点やアドバイスなどあったらお願いします。

  • ドコモショップの店員はお客のデータを見れますか?

    本日ドコモショップにて携帯を初期不良のため交換していただきました。そこで、電話帳とブックマークだけをうつしてもらったのですが、携帯の中に入ってる画像は見られてしまったりするのでしょうか? それとも電話帳とブックマーク以外はみられていないのでしょうか? バックアップするときに携帯のデータを全部移してそこから電話帳とブックマークだけ移動させるといった形なのでしょうか? また、ドコモショップの店員は故障受付の近くにある店員専用のバックアップの機械みたいなのでうつしているのをみたのですが、画面に画像とかメールが表示されてしまいみられてしまうといったことはありますか?

  • ショップの店員さんにとっての、いい客、イヤな客。

    ショップの店員さんにとっての、いい客、イヤな客。 服が売っているショップの女性店員さんや、元店員さん教えてください。 「ショップの店員はすぐに声をかけてくるからウザい。」という人は大勢います。でも、店員さんにだって嫌なお客はいますよね。女性店員の方はどういうお客が好きですか?もしくはどういう客が嫌いですか? 僕は現在、20歳の大学2年生です。僕はショップの女性店員さんと話をするのがすごく好きです。何回か買い物に行って話をして、店員さんに顔を覚えてもらいます。素敵な店員さんがいると、その店員さんの近くで商品を見て、声をかけてもらえるようにすることもあります。 できるかぎり平日の午前中とか人の少ない時にお店に行って、店員さんと話をしながら服を選ぶことが多いんですけど、1時間以上店員さんと話をする時もあります。店員さんも仕事だから付き合ってくれていると思うんですけど、いくら客が少ない時間帯でも、あんまり長い時間一緒に話をするのは迷惑ですかね? お金がない時は「今日は何も買うつもりがないんです」と最初に言って、おススメの服を見せてもらったり、少しだけ話をして帰る時もあるんですけど、これって結構迷惑ですか? あと、これは僕の悪い癖なんですけど、ミニスカやショーパンを履いた仲のいい店員さんについつい「ホントに脚きれいですね。すごくミニスカ(ショーパン)似合ってますよ♪」と言っちゃいます。ショップの店員さん以外の人にはこんなこと絶対に言わないんですけど、店員さんにはセクハラ気味になっちゃいます。これはあまりいいことではないですよね? いろいろ意見を聞かせてください。

  • ドコモショップでの解約手続きのやり方について

    ドコモショップで解約したのですが、番号が残ってる状態にされて、しかも「番号抜くなら別途手数料掛かる」と言われたのですが、これが解約手続きの正式なやり方ですか? 知人から「解約なら白ロム状態にするのが普通。しかも別途手数料が掛かるなんておかしい。」と言われました。 機種はF211iで、契約プランはドニーチョでした。端末持ち帰りにしました。 これが普通ですか?

  • 携帯ショップ

    今日携帯ショップで機種変更しようと思って待っていました。 7人ほど先にいましたが番号札を持って待っていました。 店員は3名いましたが、一人の店員さんは受付と支払い?のお客様ばかりしていました。 私の後からも客は来ていたんですが、突然ドアをドン!と思い切り叩いて入ってくる男性がいました。 受付の女の子に、充電器買いに来た。俺はすぐ終わるやろ?どんだけ待たなあかんねん!とまず怒鳴っていて、女の子が申し訳なさそうに順番がきしだいお呼びいたします。と謝罪しながら、その後も後からくる客の用件を聞きながら簡単な作業のものや支払いは先にしていました。 それを見ていたら研修中かとすぐわかったし、仕方ないと思って見ていたんですが突然その男性が受付の店員さんに番号札を投げつけ、いつまで待たせるねん!俺のもすぐ終わるやろ!とマジギレ。 受付の店員さんは、研修中のためまだ出来ないことと、きちんと勉強して次回はきちんと対応させてください。と謝罪しながら伝えていました。 ですがその男性、充電器の支払いを拒否しだし、他の店員さんがすぐに対応していましたが最後まで駄々をこねていました。 確かに受付の店員さんが一言声掛ければすんだ話だなとも思ったんですが、なんだかこの男性も小さい人間だなと思ってしまいました。 その男性が帰ってから受付の店員さんは、お騒がせして申し訳ございません。とお客一人一人に謝罪しながら仕事の続きをしていました。 店員さんもいっぱいいっぱいで今回は気配りできていないとは思いましたが今後期待できそうな気もしました。 携帯ショップとはこういうお客多いのでしょうか? どのお店行っても怒鳴ってる人多い気がします。

  • 凄く可愛いショップ店員の女性が気になっています。

    そのショップ店員の女性とは、一度買い物をしてたので、前から知ってました。 最近またそのお店を訪れましたが、やっぱり半端なく可愛いです。 しかも、顔立ちも素敵ですが、何ともいえない柔らかーい雰囲気とか、お客さんに対して向ける笑顔も最高です。 しかも、かなりの美人にもかかわらず偉ぶったり、わざと可愛い子ぶる様な事もしません。 そういう所も、凄く好感が持てましたし、そういう女性が私は好きです。 その子に声をかけて仲良くなっていけたらな、と思いますが、相手が迷惑だと感じたりしないか、と思うと声をかけられません。 どうしたら良いでしょうか?良ければアドバイス、お願いします。

  • 携帯ショップの店員さんとの恋は難しいでしょうか?

    先日、機種変更をしたくて携帯ショップに伺ったところ20代半ばくらいの男性の店員さんが対応してくださいました。どこか、見覚えのある方だなと思っていたのですが、そのまま接客していただいていました。すると、店員さんの方から、「お客様のこと僕以前にも対応していますね」と言って頂いてやっと、以前プラン変更の時に相談し対応してくれたお兄さんだということに気付きました。 お兄さん曰く、お店の来店記録のデータで私の対応していたということがわかったと言っていたので個人的に覚えているわけではなさそうでした。 ですが、プライベートな話などをして対応されているうちに心惹かれ、帰宅後もその人のことが頭から離れません。 毎日、考えてしまう程度になってしまいました。ですが、彼女の有無を聞くことができませんでした。とても後悔しています。 今度手続きで再度そのお店に行く予定があり、「その際も僕が担当するので、僕の出勤している日を教えておきますね」と言ってくださいました。お仕事上、手続きがスムーズに進むように言ってくださったのだというのは分かっています。ですが、とてもキュンキュンして嬉しくなってしまいました。思い切ってその際にラインのID を渡せたら渡したいと思っているのですが、渡されたらその店員さんは迷惑ですか? (もちろん、最後の出口まで見送って頂いたときなど他の店員さんなどの人目がつかないところで)