• ベストアンサー

WORDでの図の間隔について

kaZho_emの回答

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

ALTキーを押しながらドラッグしてみて下さい。 移動位置の微調整ができると思います。

chiffoncake
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 早速に試してみました。 こんなやり方があったんですね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Word2000で図を書いたのですが・・

    ワード2000のオートシェイプで図を書いたのですが,その図を移動させるには,書いた線を一つずつ移動させなくてはいけないのですか? まとめて移動できる方法があれば楽なのですが・・ 教えてください。

  • 「ワード」で組織図のようなものを作りたいのですが

    「ワード2002」を使っています。 (文字で説明するのはちょっと難しいのですが…) 文字と文字を線でつなぎ、その線から 枝分かれした線をまたひきたいのです。 「組織図」に似たようなものを作りたいのですが、 「オートシェイプ」で「図」として直線を ひくしか方法はないのでしょうか? (罫線では難しいですよね?) 「挿入」の「図表」に、似たような形のものが あるのですが、ああいう「図」としてではなく、 単純に「今ある文字と文字の間に線を引きたい」 のです。 何か良い方法はないでしょうか?

  • ワード文書を図として保存できますか?

    エクセルでは、文書や、表を図として保存することができるのは知っていますが、 ワードには同じような機能はないのでしょうか?? 単純に、ワード文書(文字・オートシェイプ・テキストボックスなど・・・)を 一つの図として保存する方法です。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルで書いた図をワードに貼り付ける

    エクセルのオートシェイプとテキストボックスを使って、図を描き、その図をワードに貼り付けると、うまく表示されません。 テキストボックスの文字が消える。 テキストボックスの文字の色が黒くなる。 どうすれば解決できるのでしょうか? 2000を使っています。

  • Word2000 オートシェイプの設定を保存したい。

    お世話になっております。 Word2000です。 オートシェイプの設定を保存したいのです。 例:例えば、オートシェイプで、「吹き出し」を選択。 オートシェイプの書式設定ダイヤログ→「テキストボックス」タブのテキストボックスと文字列の間隔をすべて0にする。 上記のようなことを設定してから、オートシェイプの上で右クリック→オートシェイプの規定値に設定ボタンをおしても、その画面しか、規定値になりません。編集しているファイルを閉じて、もう一度立ち上げても、上記で規定値に設定したのも保存されてないんですね。。 Wordすべてにおいて規定値にする方法はないんでしょうか?

  • ワードの上下の文字間隔

    文字をコピペして張り付けたとき次の行の文字の間隔が 大きくなり、調節したいのですがどうすればいいでしょうか? WORD2002 OSはXPです あいうえお ↑    ここの間隔 ↓      かきくけこ

  • 組織図 の作り方

    ワード2003みしくはエクセル2003で組織図を 作りたいのですが横にするにはどうすればいいのでしょうか? オートシェイプの方が簡単に作れるでしょうか?

  • Wordで画面に表示されていない図を探す方法

    Word2003で文面(図、オートシェイプ有)をコピーして新規文章に図として貼り付けると、最初のWord画面には無かった図が表示されます。 隠れていた図は表示されていたオートシェイプのすぐ下の位置にあるものと、ページ1枚ぐらい左の位置にあるものがあります。 この図はどこに有ったのでしょうか、又、元の文章でこの隠れていた図を見つけ出す方法はないのでしょうか? 教えて下さい。

  • WORD2003でこのような(添付データ参照)図を作りたい場合・・・

    WORD2003を使っています。 添付データのような図を作成したいのですが、 作りやすい方法をご存知でしたら教えてください。 添付データは地道にオートシェイプを使って作りました。 オートシェイプしか方法はありませんか?

  • ワードでQC工程図を書く場合

     MS-WORDでQC工程を書いています。 工程図記号で区分を表すための波線を出す方法 がありましたらお教え下さい。 (文字の下に引く波線ではありません)  オートシェイプを使って、自分で波線を作るしか ないのでしょうか?