• ベストアンサー

PC購入について

noname#110419の回答

noname#110419
noname#110419
回答No.4

こんにちわ。 質問者さんの使用目的ならセレロンMとかでも特に困らないと思うのですが、排熱が少し心配ですが・・メモリはXPでも1GBは必要だと思います。ビスタなら2GBぐらいあるとセキュリティーソフトなど入れてもイライラする事はないと思います。 >>私用で使うだけなのにこのスペックはオーバーなのかと いうことが気にかかっています。 3Dゲーム、動画編集などにまったく興味がなければもっと低くても良いと思いますが。その場合はCPUとかよりもメモリの容量が大事になります。自分はハードディスクの容量が多すぎだったとちょっと後悔してます。(動画など扱わないなら80GBもあれば十分だと思います)

junmampap
質問者

お礼

ありがとうございます。 メモリ1GBで充分と思っていたのは甘かったですね。。。 そのうち画像・動画編集だとかもやりたいので ハードも考えておかないといけませんね。

関連するQ&A

  • vaio type s を今買って後悔しないでしょうか

    現在、一家に一台ノートパソコンがあります。しかし、スペックが最悪でそろそろ自分用を購入しようと思います。vaio s を買うつもりです。しかし、2007年にはビスタ、オフィス2007も出るので、今かっていいのでしょうか。また、買うとしたらオーナーメードなので、スペックはどのくらいにすればいいでしょうか。使用目的は一通りのことがスムーズに出来る程度で、たまに持ち運びで、あくまでホームユースです。

  • ノートPC購入について

    ノートPC購入について質問いたします。 仕事で使う持ち運びする13インチのPCを購入予定です。 内容としてはオフィスソフトを使用する程度なのですが、 実際に店頭で見ると、欲が出てしまって・・・。 皆様ならどれを選ばれますでしょうか?どれもVista Home Premiumです。 よろしくお願いいたします。 (1)OWNER-MADE VAIO typeS \107,800 *Celeron900(2.2GHz) *メモリー4GB *HDD-320GB *オンボードグラフィック *DVDスーパーマルチ *Office2007 (2)OWNER-MADE VAIO typeS \132,800 (1)のCPUを Core2Duo-P8600(2.4GHz)に変更 (3)ASUS W7SG-3P028C \89,800 *Core2Duo-T8300(2.4GHz) *メモリー2GB(増設はオンボード1GB+2GB=3GB) *HDD-250GB *GeForce9300M G *DVDスーパーマルチ *Office2007

  • オーナーメードモデルって何ですか?

    VAIOのデスクトップPCを購入しようと思っています。 欲しい色のPCが、『オーナーメードモデル』となっているのですが、これって何ですか? 店頭では買えないものなのですか?

  • VAIOのパソコンを購入しようと考えているのですが、

    VAIOのパソコンを購入しようと考えているのですが、 インターネットショッピングではなく店頭で買いたくていろいろ調べてみました。 VAIOオーナーメード展示店. VAIOオーナーメードは、以下の展示取扱店にてご相談、ご注文いただけます。 こんなことが書いてあったのですが、これは店頭でもオーナーメードができるということでしょうか? そして、後日店頭で受け取ることができますか? 説明が下手ですがどうか教えてください。

  • セカンドPCとしてのノート購入について

    現在BTOで購入したデスクトップを使用していますが、仕事で必要になった為ノートPCの購入を検討しています。持ち運びはほとんどしないつもりですが、置き場所の都合でノートしか無理です。 3Dゲームなども動かせるスペックのものを探しています。現在検討中のものがこちらです。 http://www.g-tune.jp/note_model/intel/0507/index.html 上記のPCについての情報ご存知でしたら教えてください。 複数台で検討してみたいので、これと同等もしくはこれ以上のスペックで20万円までのものがありましたら教えてください。

  • ノートPC購入の相談

    2台目としてノートPCを購入しようと思っているのですが、 どれを選べば良いのかわからず、悩んでいます。 予算は特に決めていませんが、なるべく安いほうが良いです。 ただし、DELL、HPは除いて考えてください。 使用目的、条件は、 ・3DCGを作成する。(LightWave3D) ・運びやすい。 ・インターネットを使う。 ・CD/DVDを見る。 ・なるべくバッテリーは長時間。 等です。 今購入を考えている機種は、ソニーの VAIO typeS、オーナーメードです。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ4/ 以下、vaioについての質問になってしまいますが、すみません。 ・3DCGを扱うとなると、メモリは2GBを選択した方が良いのでしょうか? ・CPUはどれくらいの物を選択すればいいでしょうか?(T7200を考えています) ・大容量バッテリーについてですが、 見た目も変わるとのことなので、実物を実際に見たいのですが、 どこかで確認できるところは無いでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが、答えられる範囲でいいので回答お願いします。 また、VAIO以外で最適な機種がありましたら、そちらの方の情報も宜しくお願いします。

  • 2代目のPCを購入したいのですが

    自宅にデスクトップPCがあり仕事上もう一台ノートPCを購入したいのですが、知人に相談すると、今の時期は用途としてどうしても新品や機能など優れているものが必要ではないのであれば、中古PC購入でいいのではないかといわれます。確かに仕事で使うのですがPCで株取引をする際板というモニターを見るためとそれらに関する情報検索、損益計算に使う、エクセル etc(Office)ぐらいでそれほどスペックや機能?は必要ないので...ただ持ち運びができるようモバイルを強いていえば考えております。購入する際、私情ですがその知人に金銭的に多少関わる必要がありまして邪険にはあまり出来ない...とめんどくさい要素があるのですが、自分的には少々たかくても新品が購入したいのですがいかがなものでしょうか?アドバイスお待ちしております。宜しくお願い致します。

  • ノートPC購入について教えて下さい

    出先でPCを使えないストレスに駆られてノートPCの購入を考えています。 PCの知識がないのでどうやって、選んだら良いのか迷っているためどなたか教えて下さい。 ・仕事上、外出先でPCを使える環境が作りたい ・電源の供給は可能 ・PCの持ち運びは頻繁に行うので、2kg以下に抑えたい ・持ち運びが多いことからある程度の耐久性は欲しい(乱暴に扱うとかではない) ・会社のデスクトップ並みの処理速度は求めないが、ある程度の処理はしたい ・金額的に安く済ませたいが、どこまでスペックを抑えて良いのかわからない ・使用場所では最速であることからUQワイマックスでの通信を検討中 使用ソフト ・アドビプロフェッショナル(バージョンが古いのでウインドウズ7にはインストールできない) ・オフィス2003(ワード・エクセル・アウトルック) ・オートキャド2007 最低限のスペックとか、お勧め機種とかあれば教えて下さい。

  • コンバーチブル型PCの購入で悩んでいます

    XPサポート終了と消費税増の前に買い換えようと思っています。 今まではデスクトップを使っていたのですが 特に専門的な操作をしないので、省スペースなノートPCにしようと思っています。 いま気になっているのはコンバーチブル型のPCです。 いままでデスクトップだったため、あまり小さい画面は使いづらいと思っており (今は19インチ)今のところ外で使う予定はありません。 値段とスペックで「VAIO Fit 15(もしくは14)A(SVF15N1A1J)」を考えていたのですが VAIO売却でサポート面など不安に思っています。 おそらくWindows8のサポート終了くらいまで買い換えることは無いと思います。 VAIO購入は控えるべきでしょうか? (もしVAIO Fitを使っている方がいらっしゃれば、使い勝手も知りたいです) またそれよりもお勧めPCがあれば教えていただけませんか?

  • VAIOのスペックはノートPC用?

    VAIO Lシリーズ VPCL23AJ オーダーメイドの購入を考えています。 (画像加工、WEBサイト作成用) ただ、スペックについて調べていたら CPU種類     Core i7 2860QM ビデオチップ   GeForce GT 540M この二つのスペックがノートPC用となっています。 デスクトップ用ではないのですが、問題はなさそうでしょうか? 何故ノートPC用を積んでいるのでしょうか?

専門家に質問してみよう