- ベストアンサー
- すぐに回答を!
一重のアイシャドウ
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- srevol
- ベストアンサー率30% (3/10)
茶色単色でメイクされていらっしゃるのでしたら グラデーションを作られるとイイと思います。 目の縁から上に向かうに従ってぼかしていきます。 多色使いも良いと思いますが、 初めのうちは一色でグラデーションを作ると上達も早いと思います。 色としては赤みの少ない濃いめの茶(焦げ茶に近い感じ)が お勧めです。チップよりもブラシを使用されるとグラデーションが 作りやすいですよ。 目元の印象を強くさせたいのならブラックのアイラインを 引く事をお勧めします。最強です。 楽しみながら色々と試してみて下さいね♪
その他の回答 (2)
- 回答No.1
- yohkunmama
- ベストアンサー率18% (3/16)
はじめまして。 一重の方は目の上にシャドウを塗るとどうしてもはれぼったく見えてしまいます。 あまり濃いシャドウではなく、ゴールド系の厚塗りしても自然に見えるシャドウのほうがいいと思います。細くラインも引けばすっきりみえますよ^^試してみてください。 ちなみにゴールド系シャドウはケイトがオススメです
関連するQ&A
- 黒のアイシャドウの使い方
こんばんは。 いつもブラウン系のシャドウを使っているんですが、 黒(グレー)っぽいシャドウも使いたいと思い、Fasioのシャドウを買いました☆でも、黒って使いにくいんです。。。 まず、私にとって濃い色のアイシャドウは使いにくいです。 私は二重なんですが、目を開けているときは問題なくても、下を向いたときに二重で瞼が重なるからか、シャドウが実際につけたところよりも広がってしまっています↓↓これはどのシャドウを使っても一緒のことになるんです(>_<;)濃い色だと目立ちます・・ 黒だと、シャドウが瞼に広がっていると顔が怖く見えて悩んでます。。。 二重の方、シャドウが二重部分以外にうつったりしませんか?? そういうのってどうすればふせげるんでしょうか?? 黒のシャドウを使ったメイクがしたいんで、いろいろ教えてください(>_<) 宜しくお願いします!!!
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 薄い二重を活かすアイシャドウ
こんにちは、いつもお世話になっています。 私の二重はくっきりとした谷ではなく、浅目の谷の二重なのでメイクをするとその二重がメイク負けしてしまいます。 なので薄い二重を活かせる様なメイク法・アイシャドウの色があれば教えて頂きたいと思っています。 また、現在使っているアイシャドウはセザンヌのツーカラーアイシャドウのピンク×ブラウンの内のブラウンのみです。 なかなか濃い色なのでメリハリはつくのですが、やはり二重は色負けしてしまって目立ちません。 挑戦してみたいと思っているカラーはクリームに近いブラウンなのですが、それも含めてお勧めのメイク法、またはアイシャドウ・カラーがありましたら教えて頂けると嬉しいです。 回答宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 一重まぶたです。アイシャドウについてアドバイスをお願いします。
就職活動を始めるので、最近メイクをし始めました。 まぶたが厚い完璧な一重です。 就職活動中は茶色のアイシャドウを、と書いてあったので 茶色のアイシャドウを使用しているのですが、 家族に腫れぼったく見えると言われてしまいました・・・ どうしたら腫れぼったく見えないようになるのでしょうか・・・ 色々なサイトを参考にして勉強したつもりなのですが 何か注意点はありますでしょうか? 就職活動とは別に、日常でもメイクをするように練習しています。 福袋にゴールドとオレンジ系のアイシャドウが入っていたので それも試してみたのですが「余計に目が小さく見える」と 言われてしまいました・・・これは色の問題なのでしょうか? それとも茶色同様、私のメイクの仕方がいけないのでしょうか? あまり化粧をしている感を出したくないので、 ゴールドはオレンジは嬉しかったのですが・・・(^^; ピンクを使うというサイトも見つけたのですが、 ピンクはあまり好きではありません。 目の腫れぼったさや、大きさのカバーをするのであれば やはりグリーンやブルー系にするしかないのでしょうか? アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 落ちないアイシャドウ知りませんか★
アイメイクが下まぶたに落ちやすい体質?目の形?をしているものです。 そのため昔からかなり苦労してきましたが、 最近は落ちないアイライナー&マスカラの性能が非常に良くなりよろこんでいます。 しかし「落ちないアイシャドウ」とは未だ出会えていません。 私は、淡い色のアイシャドウ+黒のリキッドアイライナー+黒マスカラが定番メイクなのですが、 本当はアイホールに淡いアイシャドウ+二重部分にブラウンのアイシャドウなど「濃い色のアイシャドウ」を引き締めとして入れたいのです。 でも、二重部分に濃い色のアイシャドウを入れると確実に下まぶたの落ちてしまいます。(淡い色も落ちているのかもしれませんが、色が淡いからさほど気になりません) アイメイク用の下地を塗ったり、ペンシルナイライナーをシャドウ替わりに使ってみたり、努力はしていますが、なかなかうまくいきません。 どなたか、落ちないまたは比較的落ちないアイシャドウをご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。 (こちらのサイトは閲覧させて頂きました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1968555.html)
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- アイシャドウについて
アイシャドウの淡い色をアイホールにつけ、濃い色を二重部分につけているのですが、 しばらくすると濃い色がアイホールについていて、目を閉じたときに、ついて欲しくないホール部分に濃いシャドウがついてしまっています。 目を開けると二重の溝にホールの部分が引き込まれるせいだと思うのですが、何か良い方法はないでしょうか? 分かる方、回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 奥二重&一重アイシャドウ
私は今メイクにはまっているのですが、奥二重なので目を開くと一重みたいです。 なので奥二重、一重に合うアイシャドウが見つかりません。 どんな情報でもいいんで、教えてください。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- イエベの私に合うアイシャドウ
はじめまして、アイシャドウについて 質問させていただきます いままでピンクが好きでピンクのアイシャドウをしていたのですが どうやらピンク系は合わないのでは?!と思い いろんな色で挑戦していたのですが いまいちどの色もしっくりしません・・・ あまりメイクをしないので やり方が間違ってるのかもしれまんせんが・・・・(汗 私は『色白・イエベ・二重・アーモンドアイ』です 色白イエベにも似合うお勧めシャドウやメイクをご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください よろしくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- ピンクのアイシャドウが似合わない?
アイメイクのことで悩んでいます。 私はピンクのアイメイクに憧れ、ピンク系のアイシャドウを使っているのですが、どうもしっくりこないんです。 元々目鼻立ちがはっきりしていて、特に目は大きくて 二重もはっきりしています。本来メイクをすると 派手になりすぎちゃう感じなのですが、優しげなピンク色の目元にどうしてもしたくて・・・ 私のような顔立ちに、ピンク色のアイシャドウって、やっぱり似合わないんでしょうか?薄いラベンダー色もやっぱりしっくりきませんでした。 こんな私に似合うピンクメイクの方法、または似合いそうなアイシャドウの色を教えてください!
- ベストアンサー
- スキンケア
質問者からのお礼
今使っているシャドウもケイトなので、早速ゴールド系をチェックしてみたいと思います。 回答ありがとうございます(^O^)