• ベストアンサー

DVDレコーダー

DVDレコーダーの熱についてみなさんにおうかがいします。 当方のテレビ台は後ろ側が、配線用の丸い穴しか開いておらず 前面のガラス戸を閉じると中が非常に熱くなります。 このままでは、早くにレコーダーが痛んでしまいそうで心配です。 今のところ後ろの板をはずしてしまおうかと思っていますが みなさんでなにかよいアイデアがあればぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.3

最近の専用テレビ台は前と後ろが筒抜けのタイプが多くなってきましたね。 電器店でホコリの問題を指摘したところ、近年のレコーダは大きな熱を持つものが多く、やはり 放熱の意味もあって、このようなデザインのものが多くなってきているようです。 レコーダもそうですが、最近のテレビゲームはコントローラがワイヤレスになっていることも あって、テレビ台に閉じこめがちであり、こうしたコンピュータ類の発熱もバカにならないようです。 ホコリの問題をクリアできるなら、後ろの板を外してしまうのは近年のAV機器では正解かもしれません。 最近テレビを買い換え、テレビ台も今までの密閉型(!?)から筒抜け型にしたのですが、今まで気に ならなかったレコーダのHDD動作音、放熱ファンなどの音が目立つようになりました。 (^_^;)

sensho123
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 やはり後ろ側の板を外すしかないのか・・・、 昨日棚の後ろ側を見てみましたが、意外と 頑丈でした。壊すのは骨です。 ますますどうしようか悩みます・・・。

その他の回答 (2)

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.2

テレビ台は意外と前面ガラスつきが多いようです。 DVDレコーダー自体に、放熱用の穴や隙間のない機種が多く、またDVDレコーダーのほとんどがテレビ台の中に同じように設置されています。 DVDレコーダーの配線のほとんどが、後ろ側に集中しているため、後方がふさがらずに、放熱もこれで十分な範囲内と思われます。 パソコンのように、ファンがついているのを、見かけることもありませんので、少々の熱でも十分持ちこたえるように設計・作成されているとおもわれます。

sensho123
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました!! たしかに持ちこたえられるように設計はされているのだと 思うのですが、先日「日経PC」の「熱はHDDの敵だ!!」 みたいな記事でふと、DVDレコーダのことを 思い出したものですから・・・。 もう少し考えてみます。

  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.1

おもいつきで・・・ PCのケースファンをくっつけるという手段もありますが 12V電源確保の為ACアダプタが一個必要になります

sensho123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分もファンをつけようかと思ったのですが、 そうなんですよね、電源が必要なんですよね~。 思いつきで太陽電池のHPとかをみて、いろいろな 製品があるもんだなぁって感心しちゃいました。 脱線してしまった…。もう少し考えてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう