• ベストアンサー

精神科医変えたほうがいいでしょうか?

これまで約4年間大学病院の精神科に通院していましたが、平日に休みを取って通院しないといけないなどのことがあったため、今年1月に土曜日でも通える開業医に転院しました。(転院に当たっては、もちろん紹介状を書いてもらいました。) その開業医の先生は、気さくな感じの方で、最初何でも話しができそうな印象だったので、そこでお世話になりたいと決めました。 しかし、私の病気の診断名が大学病院の先生と異なっていたため、そのことについてずっと気になっていました。ある時、意を決してその先生に聞いてみました。すると、その先生は気分を害したような様子になり、一言「あなた、本当に病気なの?」というような感じのことを言われてしまいました。 それから何度か通院していますが、先生の言われたことが私の気に障り、通院して逆に気分が落ち込んで帰ってくることも何度かありました。前の大学病院の先生にもきつい事を言われたことがありますが、気分が落ち込むまでには至りませんでした。 人により精神科医が合う合わないがあるのかもしれませんが、私にとってその開業医の先生は合わないような気がします。 今、前の大学病院に戻った方がいいのか、悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmkk27
  • ベストアンサー率62% (45/72)
回答No.3

No.2さんと同じ意見になりますが、迷われているのなら、やはり質問者さまが安心できるお医者さまに戻ったほうがよいと思います。だって、精神ってそういうところも大事なんですから、うん…!イヤイヤ迷いながら治療を受けても治るものも治らないじゃないですか(^^ゞ 治療方針もいろいろあると思いますし、長い目で見れば患者の方間違っている事もあるでしょう。でも、今のあなたがそれを受け入れられないのなら、それは今、現時点で、あなたの治療になっているのかな?と思います。 それに、大学病院の方は、お医者様が嫌だったわけではないとのことで。それって恵まれていますよ。確かに平日通院って、仕事持ちながらだとかはキツイんですが、お医者さまに不信感がないだけ、すごくいいことだと思います。今さら、戻りづらい…とは思わないでいいと思いますよ?今のお医者様にはちょっと悪いですけど、前のお医者様は、戻ってきて気を悪くする事はないと思いますから。 ちなみに、私もうつを患っていた時に(たまに再発してます)、仕事の状況に応じて二人のお医者さまにかかってました。一人は時間帯関係なしの個人医院。一人は平日午前中だけの精神病院。私の場合は前者のお医者さまと折り合いが悪くて、よく気分を害して帰ってきていましたが、半年後くらいに・・・・急に、その先生の治療法が正しかったりした事がはっきり分かった時がありました。・・・・・後悔しましたねぇ・・・。でも、その時は嫌だったのですから、仕方がないのですが。心ってそんなものです。それはそれとして、私も再び前者のお医者様のお世話になったり。。。向こうも、対して気にしてません。それが精神科医なんだろうと、何となく尊敬してみたり。 あ、あと「病名」は気にしないで下さい(苦笑) 私が頂いたのは、「パニック障害」「うつ」「不安神経症」 もう一方は、「不安神経症」「かる~いうつ」「真面目すぎのカタブツ思考」 ・・・・・すっごい落差でしょ?^_^; そんなものです。 あまり気を遣いすぎずに。。。肩の力を抜いてらく~に考えましょう。。。あなたの精神の健康を保つのは、あなたの心なしにはありえないんですから。。ね。あなたが、「今」どうしたいか、ですよ…?

bechan787
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前の大学病院の先生、診断もかなり的確な内容で、信頼できる方でした。今の開業医の先生も、決して悪い先生ではないのですが。。。全く別の病院への転院など色々考えましたが、やっぱり前の大学病院に戻ることにしました。長年に渡ってお世話になった先生に診てもらうのが一番だと考えての決断です。 なかなか予約の取れない先生なので、診察は未だ先ですが、その先生との再会が楽しみです。

その他の回答 (2)

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.2

先生に不振感、不安感などをいだいてしまったら、変わるのがベストだと思います。その感じを払拭するのは本当に大変ですから。 大学病院に限る必要はないと思いますよ。もし本当に不安なら、紹介状なしで、初診扱いになってしまいますが、全く別の病院で聞き取りからしていただいたほうが安心できるかも知れませんね。 先生によって診たてが違うのは十分にありえます。 特に精神疾患の場合は、本当に細かい病名をつける方から、全然病名などは言わずに治療する方も見えます。 先生も人間ですからプライドもあるでしょうし(本来そういうことを表に出してはいけない職業だとは思いますが)感情もあります。たまたまご機嫌の悪いときに、ご機嫌を損なうような聞き方をしてしまった可能性もありますよね。人と人とのお付き合いですから、そういう誤解やすれ違いはあって当然だと思いますよ。 ドクターショッピングになってしまいますが、信頼できるお医者様を探されるのが、双方のため・・・と言えるのではないでしょうか?

bechan787
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 診断名の違いについて、確かに先生にもプライドがあると思うので、聞くべきか悩みましたが、ある人に相談したところ「別に聞いてもおかしくはないのではないでしょうか?」と言われ、意を決して聞いたのですが「案の定」と言った感じでした。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

大学病院に戻るにも、再度、紹介状が必要となるのでは。どうせ、転院するのであれば、大学病院以外も視野に入れるべきでしょう。病院によって、精神科の病名が違うことは、あまり聞きませんが、私でさえ、病気なのかなぁと思ってます。

bechan787
質問者

補足

早々の回答ありがとうございます。 ところで「私でさえ、病気なのかなぁと思っています。」というのは、どういう意味で言われているのでしょうか?

関連するQ&A

  • 私はうつ病で大学病院の精神科に通院してます。

    私はうつ病で大学病院の精神科に通院してます。今現在の先生はとても相性が良かったのですが,その先生が3月で北海道の病院に転院すると言われました。私は東京なので今のまま違う先生で大学病院の精神科に通院するべきか転院するべきか迷っています。 皆さんならばどうしますか??

  • 精神科通院について

    精神科通院について、質問です。 ある病気で、7年ほど総合病院精神科に通院していますが、 主治医に陽性転移しています。 先生はそのことをご存じですが、治療関係のために陽性転移を扱ってほしいとお願いしたところ、 「僕には技量がない」 とのことでした。 自分一人で気持ちの整理をつけられないなら、転院してしまった方がいいのですが、 今の治療がうまくいっているのに転院するのは、 リスクしかないと思い、とても悩んでいます。 精神科を転院する、というメリットは、どんなところでしょうか?

  • 精神科 転院について

    私は、10年ぐらい、精神科通院してる者です。去年の春に、統合失調症から不安神経症に診断変わって、作業所通いながら、通院してましたが、去年の末あたりから、調子がすごく悪くなり、前の作業所も通えなくなり辞めてしまいました。 鬱々としたり、イライラ炸裂したりで、落ち着かず、予約外で診察いったら、主治医の先生でない先生に、転院してはどうですか?と、転院を勧められ、転院を考えています。だけど、転院先に母が問い合わせたら、母が病院に行き、先生に事情を聞いてきてくださいと言われたようです。私は、考えがまとまらないことありますが、先生の言うことは、そのまま母に伝えました。 転院希望の病院が、私の言うことが信じられないということでしょうか? 自立支援をしていますが、転院しても、そのまま 引き継いでくれるでしょうか? 転院しても、先生と合わないとかが、心配なので、ある程度 大きい精神科病院に転院しようと思ってます ちなみに、父が通ってた精神科病院です 再来週、今の病院の主治医の先生に、母と事情を聞きに行き、ご挨拶と転院の手続きにいきます。 私は、転院がスムーズにいくか不安です。イライラがひどくて、作業所も休んだりしてしまいます。 長くなりましたが、転院が早くスムーズにいく方法教えてください。

  • 精神科で転院を考えています

    現在精神科に通院しており、もうその病院に1年間は通っているのですが、主治医が信頼できず、不信感ばかりが芽生えてくるので、転院を考えています。 主治医を信頼できないところは主に2つあります。 一つ目は主治医は私から見て、説明をきちんとしてくれないというところです。 例えば、カウンセリングに行きたいと私が何度も言っているのに、「時期があるから、今は駄目」としか言わず、なぜだめなのか言ってくれないとか、心理検査の結果を全然教えてくれないとかです。 二つ目はデイケアを異常に勧めてくることです。 私は数ヶ月そのデイケアに通っていたのですが、それで自分には合わないと結論づけました。 ですが、主治医はデイケアに行かないなら入院しかないといいます。 最近訪問看護をし始めたのですが、その訪問看護でさえ、主治医はデイケアまでの繋ぎと考えているようです。 主治医と私の間に治療に対して考え方のズレがあるように思います。 私は一応そのズレを言っているつもりですが、主治医が考え方を変えません。 実は半年以上前から転院を考えていました。 なのに私が転院に踏み込めない理由があります。 それは、本当に私の考えが合っているのかが分からないからです。 私は境界性パーソナリティ障害と診断されており、BPDは症状として人をなかなか信頼できないと聞いたことがあり、もしかしたら症状のせいで私が主治医を信頼できていないのかもと疑ってしまいます。 また、過去、この病院に来るまでに病院を転々としていて、いわゆるドクターショッピングというものをやっていました。 だから主治医よりも私の方に問題があったらどうしようと思ってしまいます。 もし主治医がきちんと治療をしているのに、私の病気が酷くて私が主治医を正常に判断できていないとしたら、それはとても恐ろしいことです。 だとしたら、私はまた次の先生のところにいっても、また主治医が信頼できないと言い出して、転院を考えるでしょう。 そうして適切な治療を受けられないまま、病気が悪化していくことが一番恐ろしいことです。 どのような先生が良い先生で、どのような先生ならば転院したほうがいいとかは調べましたが、主治医に冷静な気持ちで当てはめるのは難しいです。 もし精神科の病院で転院したことがある方がいらっしゃったら体験談などを教えてください。 そのほかの方でも、なにかアドバイスをいただけると嬉しいです。 ここまで読んでくださってありがとうございました。 回答よろしくお願いします。

  • 心療内科・精神科の先生について

    現在病院(精神科/心療内科)に通っているのですが、先生に不信感を感じていて悩んでいます。 今年の春頃に精神と身体の不調を感じ通学している大学のカウンセリングに行き始め、カウンセリングを受けながら通院して治そうと言われ、その病院を紹介されました。しかし初診から診療時間が15分程で、ろくに話も聞いてもらえませんでした。それは紹介状に状態が書いてあったからなんでしょうか。でもその後の診療も短い時は5分程度と、大した話もせず薬をきちんと飲みなさいとしか言われません。話をしても割と一方的に話を打ち切られてしまい、言いたい事もいえません。 一度不安になり、病気なのか、病気だとしたらどんな病気なのか、薬を飲めば治るのか聞いてみたのですが、「ちょっとうつっぽい。薬だけでは治らない、君次第だ」と言われて終わりでした。益々不信になりました。 過去ログを見る限り信頼できる先生にみてもらうべきだとの事ですし、転院も考えています。しかしどうやっていい病院をさがせばいいかも分りませんし、そも転院する気力もありません。それ以前にはっきり病気とは言われていないので、病院に通う必要性も疑わしいです。 そこでこの状態での転院もしくは通院をやめることの是非を知りたいです。どうなんでしょう、もっと根気よく通うべきなんでしょうか。 現状ですが、精神面では抑うつ気分、やる気がでない、妄想、幻覚、思考が混乱しまとまりのない行動をとるなど。身体的には倦怠感、入眠困難、過眠(15時間前後)、生理不順、めまい・耳鳴り、頻尿などです。 投薬状況は朝晩にドグマチール50ミリを1錠ずつと就寝前にハルシオンを飲んでいます。飲み始めて2ヶ月を過ぎましたが、投薬で妄想や幻覚が比較的減った事以外何も変化がありません。 ちなみに現在はカウンセリングに行くのも面倒になってしまい行っていません。学生なのですが、授業にもあまり行けずに困っています。

  • 精神科に通院した方がいいのでしょうか?

    具合いが悪くなったのは2年前からです。 精神科に通院したほうがいいという診断を受けて何回かは通いましたが先生のことが信用できなかったのと私は病気なんかじゃない!という反発心が強く通院するのをやめてしまいました。 その後信頼できる神経内科の先生の下治療をうけ(薬物治療) 少しずつですが調子が良くなってきている事は実感していますが、 今でもいろんな症状(自己判断ですが鬱、パニック障害、統合失調症、解離性障害)があり、もう元気!!とまではいきません。 先生からは病名を聞いたことは1度もありません。お聞きしたいことは(1)私は病気なのでしょうか?ドグマチール50mgを朝晩2錠ずつ。頓服に抗不安薬を飲んでいますが、通院もして投薬を受けていると言うことは何かの病気だから?先生に聞く勇気がありません。みなさんはどうやって診断を受けたのでしょうか?やはり自分から聞かないと教えてくれないのでしょうか? (2)神経内科と精神科は違うことは理解しています。だからこそこのままでいいのかと悩んでいます。精神科に対する偏見もなくなり、病気であれば治したいと考えています。 今までお世話になっていながら失礼なのですが専門家のもとに通わず治るのだろうか?と不安があります。 勝手ながらこのまま信頼できる先生の所に通院しながら精神科で専門的な治療を受けたいと考えているのですが、今までさんざんお世話になっていて精神科に通いたいなんてずうずうしすぎる。 精神科に行くならばここでの治療は終わりだねと言われることがものすごく怖いのです。なので今までも言い出せませんでした。 長くなりましたが、このままでいいのか、精神科に通院した方がいいのか悩んでいます。また、どう切り出すか等。 2点についてアドバイス等お願い致します。真剣に悩んでいます

  • 転院するか迷っています

    現在精神科に通院していますが、症状がなかなか良くならず、通院しても先生と会話する時間が短く、「はい、いつもの内容で」と投薬する感じです。 先生には信頼感を持っていましたが、なかなか話を聞いて貰えず、私が話をしている時に他の患者のカルテを書きながら聞いていたり、話の途中で処方を看護師に指示しているなど、流れ作業的な感じになっている感じです。 そんなこともあり先生に対しての信頼感も通院するたびに薄れ転院を考えるようになっています。 試しに数年毎に通院した病院に転院を視野に入れて行き、現在処方されている薬の内容と、これまでの経緯を話すると「「数年前に受診されたころは別の種類の薬で解下されているので今の薬が合っていないのでは?」と言われました。 本来ならば数年前に通院していた病院に行くべきだったのでしょうが、自宅と病院の距離的な問題もあり、現在の病院に通っています。 因みに数年前と今通院している病気は違うものですがメンタル系の疾患です。 また、現在の病院にはカウンセリングが無く、以前通院していた病院にはカウンセリングがありうけていたので、それも含め転院を考えています。 こんな感じですが何かよきアドバイスをお願いします。

  • 精神科の専門家の方、教えてください。

    私はうつ病で現在精神科へ通っています。 病名はその通り「うつ病」なんですが、主治医の先生との問診時に聞かれる質問で、どうしても「???」なことがあるのです。 と言うのも、精神科に通院するようになったのは今の病院が初めてで、他の科であれば「よくなってきてますね」とか「ここがどうだからどう」と言った詳しい説明をしてくださるのですが、精神科では私の1週間の話を聞いて、またこの病気の発端となった出来事について少しづつ話を掘り下げて聞いていって、「じゃ、また来週」と言った具合なのです。 その先生を信頼していないわけでもなく、私からすると絶大な信頼を寄せている先生なのですが、こういう病気の時には具体的に症状について患者さんに伝えることはないのでしょうか? 先に明かりが見えない状態で、何か突き放されている気になってしまって不安でこのようなご質問をさせていただきました。 精神科だけに、患者の発する一つの言葉から深層心理を診ていらっしゃるのでしょうが、悪い結果だからこそ先生はコメントをしてくださらないのでしょうか? 長い質問になってしまいましたが、教えていただけると有難いです。

  • 精神科にかかりたいのですがどうしたらいいのでしょうか。

    私は10年ほど前からそううつの症状をもち、 4年前から投薬をうけています。 引っ越しにより病院を変えるようになったものの 病院とうまく合わず転院が続いています。 躁うつ病によるものもあると思いますし、今までの 過程が10年と長いのに対し話そうとしてもすぐに (5分)診察を切られてしまい不満を言えば転院を 言われるありさまです。 自立支援の更新手続き、手帳の申請手続きもあり まずはきちんとした医者を見つけたく思います。 このままでは自立支援の更新ができないと思うと 焦ってしまいます。 しかし、何をいうべきか。どうやっていけばいいのかも 私にはもはやわかりません。伝えれば拒絶され、 伝えなければ3分診療で終わってしまう。。 今困ってる症状を言えばいいのか、今までの病気の過程 を伝えればいいのか。 次は大学病院できちんとみてもらいたいと願っています。 どういう準備をしていけばいいのでしょうか。 何を話して、何を話さないでいったほうがいいでしょうか。 最近は言ったほうがいいことと言わない方がいいことが あるような気がしてきています。 転院は精神的に疲れ果てました。 何年もうまく付き合ってる方々はどうやって通ってるのでしょうか? 転院の続く今の私にはどこの医者も嫌いされてるようにしか 思えません。 特にうつ病、そううつ病の方々とか話を聞きたく思います。 よろしくお願いします。

  • 精神科受診したほうが

    二、三年くらい前に精神科受診していたのですが病院の先生に病気じゃないしなーってな感じのことを言われました。何で受診したかというとリストカットとODしていて知人に精神科受診することを勧められて行きました。 二、三年くらい前病院に行ってた時はなんとかリストカットをしないでいることができたのですが現在またリストカットなどをぶり返してしまって辛いです。 リストカットやODで病院に行かなくてもいいでしょうか?それとも行ったほうがいいのでしょうか?