• ベストアンサー

私が我慢すべき?夫に動いてもらうべき?

夫婦共働きで4歳の子供がいます。   以前から夫は帰宅が19時過ぎ。今まで私は帰宅が19時前でしたが、今年に入って20時頃になることが増えています。その結果、夕飯は夫が弁当などを買って子供と先に済ませることが増えてきました。 子供の体にも良くないと思い昨日、帰宅途中に夫へ「夕飯20時半頃になってもよければ、ちゃんと作りたいんだけど」とメールしたら「買うからいい。」の返事。「子供に良くないから待てない?」(←子供は保育園で夕方に軽食を食べるので待てる。待てないのは夫のみ)と聞いたら「買う。毎日就寝23時は良くないから」と返信あり。腹が立って「それなら自分の分だけ買って」とメールしたら、本当に自分の分だけ買って帰宅。先に食べるのかと思ったら、私が子供との食事を作って食べ始めると同時に自分の部屋で一人で弁当を食べ始めました。 確かにここのところ就寝は23時。それも良くないのは分かっています。夫は洗濯・食後の片付けはやってくれます。就寝が遅くなるのは子供が私と遊びたがったり就寝前に本を読んでもらいたがり、それに対応しているのが原因です。家事のみ済ませて寝れば22時は寝られるでしょう。 私が明日の用意などしている間に夫が相手をしてくれれば早く寝られるのに…と思うのですが、夫はテレビをみているかパソコンを触っているか。子供との風呂は夫が担当していますが、子供が一緒に入りたがらず結局私が入れ、遊びも本読みも子供が夫では嫌がり結局私が…。子供に「遅いから今日はできないよ」と言ったら大泣きで余計に就寝が遅くなります。 朝のうちに夕飯の支度をする等、私がもう少し頑張るべきでしょうか?それとも夫の家事分担を増やすか子供と遊ぶようになってほしいと話すべきでしょうか?(話したら「はい」と返事して、その後は無言で生活することで抗議する夫なのでストレスはたまりますが。)皆さんのご意見を教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HK-Tama
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.12

なんだか、17年前の我が家みたいだなあと思いました。 Antiさんがどのようなお仕事をなさっているのかわかりませんが、女性でも仕事をお持ちになることは基本的にはいいことだと思います。ただし、いろいろなものを犠牲にしてもいい場合です。それは男性にも言えることだと思います。 ご主人と男女の時間を持ってみてはいかがでしょうか。家計と子どものためのパートナーだけでしかないと思ったら、両性さびしい→怒りにもなりかねません。 私は、我慢に我慢をかさねて、あらゆる手であの時期を過ごしました。でも主人はそれを当たり前のようにしか考えてくれませんでした。病気にもなりました。そうしたら会社辞めたらって言うんですよね。簡単に。他人事のように言うんです。がんばって得たものは、こんなに一人でがんばれるんじゃ夫なんて要らないじゃないということでした。それで、子どもが9歳のときに別居しました。それから大変苦労いたしました。 こんな風になってはいけないと思うんです。我慢ばかりや、片方の努力ばかりじゃいけないと思うんです。この時期一緒に乗り切って、楽になったら2人で第(2)の恋人時代をすごしましょうって、夢を基本に2人で乗り切ってほしいです。 何の参考にもなりませんね。うまくいきますようにお祈りしています。

anti34
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ご苦労されたんですね。我が家も可能性としては同じような経過をたどるかもという気持ちはあります。正直、時々ですが「夫がいなくてもなんとかなっちゃうよなあ」と思ってしまいます。「会社やめたら」とすぐに言わないだけ修正の可能性がありますかね。 夫と男女の時間を持つ…今の二人にそんな雰囲気はないです。それも私の悩みのひとつなんですが。今の二人は気持ちも考えも共有する努力をしていません。これじゃ先は見えてます。まずは話をする努力をしてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (17)

  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.7

疑問に思いました。 ご主人は自分だけはお弁当を買って夕飯を食べるけど、 遅く帰ってくる奥様の食事に対する気遣いはないのでしょうか? 仕事で疲れて帰ってくるのにご飯の準備は疲れると思います。 でもそれは質問者様も同じですよね。 話し合われて、遅くに帰ってきた方が簡単でも良いから 食事を準備するという形に持っていかれた方が良いと思います。

anti34
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫は腹を立てると私に対する気遣いどころか、無関係の子供にもぶっきらぼうな口調で話します。なので話合いそのものがとても大変…。でも皆さんの回答を読んでて、今回このままで流してしまったらいずれ家庭が崩壊するというのが分かりました。 解決方法を夫と話し合っていきます。

noname#140971
noname#140971
回答No.6

Q、私が我慢すべき?夫に動いてもらうべき? A、父親と母親に早く脱皮することです。 「この馬鹿者。子供が横で泣いているのにゲームの画面なんか見てるんじゃねぇー」 「だってぇー・・・」 「この馬鹿者。夫がゲームの画面を見ていることに対してなぜ抗議しないんだ」 「だってぇー・・・」 「だっても糸瓜もない。二人共、父親であり母親であり夫婦なんだぞ」 「ともかく、どういう夫婦関係を築いて行くべきかに関して、よーく話し合うんだな」 私が、現場にいれば、このように二人をどやすでしょうね。

anti34
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 二人とも脱皮できてませんね。確かにそのとおりです。 なんとなく波風たたないようにしながら、それぞれ「自分が一番たいへ~ん」と思いながら過ごしてきた結果が今の状況ですかね。 話し合い、がんばってみます。ありがとうございました。

  • 19riko76
  • ベストアンサー率17% (35/197)
回答No.5

現在妊娠中です。 私も出産後も仕事を続けますので、この質問&回答は大変興味深いです。 なんとなく#4さんの意見に同意してしまいます。 質問者の旦那さんは、どちらかというとそこまでがんばって働いて欲しくないのかもって思っちゃいました。 生活がかかってる、奥さんにもバリバリ働いてもらわなきゃ困る、という考えの旦那さんでしたら、少しは料理の勉強をしたり、子供との生活を大切にしたりするんじゃないかなー?と・・・ 「お母さんがいない時はお母さんの代わりにならなきゃ」 ぐらいの心意気があってもいいんじゃないかなって思うんです。 というか、そこまで思ってくれなきゃ正社員同士の共働きは成立しないと思います。 旦那の家事分担にしても、食後の片付けと書いてらっしゃいますが、毎日お弁当でしょ?正直何を片付けるの?と思ってしまいました。洗濯だってこのご時勢、洗濯機に入れて洗剤入れてしまえば、勝手に洗濯してくれるわけです。 あとはササッと干せばいいだけ。まぁ、アイロンかけまできっちりやられるんでしたら、それは“家事手伝ってるな”って認められると思うんですけど・・・ 質問者さんががんばるとか、夫の家事分担を増やす、とかいうのではなくて、旦那さんともう一度、「何のため、誰のために働くのか」という点を話し合われた方がよいのでは?

anti34
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私の質問を読んで仕事復帰が不安にならなければ良いのですが(笑)…。 私が仕事をやめたら収入が激減することは夫も分かっています。それは頭の隅の隅に行ってしまってるのかなあ。私から見て10のうち1しか家事をやっていないようでも夫は12くらいやっている思いなんでしょう。 話合いについてはNO4さんへのお礼に書いたとおりです。夫は昔から話し合いを避ける傾向の人なので話し合いすることも大変なのですが。家庭崩壊する前に何を選択すべきなのか夫婦でちゃんと話し合っていかなければと思っています。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.4

こんにちは。 40代前半既婚女性です。 毎日お仕事と、お子さんの世話、家事と 大変だなあと感じました。 その上旦那さんの顔色まで見て・・・。 旦那さんが、別の部屋で夕食を食べるなんて お子さんにもよい影響はないと思います。 あなた様の大変さを良くわかった上で 私が申し上げるのは 「何故そうまでして、あなたは働くの?」ということです。 いえいえ、私だって仕事を持っていますから 働くことの意味や経済的なこと 解ります。 あなた様の旦那様の行動は、 反抗期の中学生のよう。 家の手伝いなんかしたくない。けれど嫌々やっている。 本当はお母さんにずっと家にいて欲しい。(お母さん=妻) でも自分のために働いているから それは無理なお願いとわかっている。 (自分の塾代を稼ぐために働いている母=家のローン車のローン代を稼ぐために働く妻 =自分の稼ぎだけではやっていけないから、仕方がないのは解っているんだけど・・・) 旦那様の夢に描く結婚像は 専業主婦の妻が美味しい夕食を作って 家で待ち受けていて、 もちろん、持ち家、立派な車、可愛い子供 たまには海外旅行、 自分は子どもの世話は気が向いたときにして、家事なんかしなくてよくて、 お小遣いもたっぷりあって・・・ (中学生バージョン=俺んちは貧乏だからな~、あいつの家なんか 母ちゃんが家にいて、クラブや塾だけ行ってればいいし、 自分専用のPCも買ってもらって。おぼっちゃまだもんなあ。ちぇ!) それが現実には 子どもを迎えに行って 夕食はホカ弁。明かりのついていない、暗い家。 洗濯、後片付け、子どもは泣くわ、妻は目が釣りあがってるわ あ~あ、俺なんで結婚したんだろ。 部屋で一人で食べる方がいいよ。 口を開けば「あれやってこれやって。」「はい。」と返事して 黙々とするしかないよな。 家では癒されたい。妻に甘えたい 耳かきしてもらったり、膝枕、マッサージ 美味しいご馳走食べて そのままこたつでウタタネして、 綺麗に片づけができていて、 布団に行ってSEX。 なんでなんでおればっかり! 本当、あなた様が聞きたら噴飯ものの、言い分ですが 男の本音なんて、この程度です。 ひたすら、「家ではのんびりしたい。」 それが全ての欲求の根源にあるのです。 私はいつも、あなた様のような悩みを見るたびに 家庭を回すために働いているはずなのに、 その家庭が暗くなり夫婦仲が悪くなっては いったい何のための労働なのか 考えさせれます。 共働きは、よっぽど旦那さんの理解と協力がないと ニコニコ円満にはなりません。 夫婦どっちも疲れ果てているわけですからね。 ブーとふくれてばっかりの旦那なんかいらない!と 子どもと二人で生きていくのも一手。 何故共働きという体制になったか、二人で良く話し合って ふくれてばかりいないで、お互い協力していこうよ!と膝を突合せて 話し合うのも一手。 このまま、お互いカリカリしながら、生きていくのも一手。 このままでは、旦那さんはそのうち、癒してくれる相手を見つけて 浮気しそうですし あなた様だって、あなた様を女性としてみてくれる男性が 表れたら 心が動くかもしれませんよ。 男は家庭に癒しを求めています。 その願望を我慢して(自分の稼ぎ<家を回していくために必要なお金 という図式は棚に上げてね) 我慢がすぎると、浮気、ギャンブル、妻子への無関心へとつながります。 もしも、旦那さんの年収が あなた様の稼ぎなど必要ないくらい たっぷりあっての悩みなら この回答は見当違いの回答になるので 笑って流してください。 以上参考にしてください。

anti34
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。夫の気持ちがとても分かりやすく書いてあって何度も「そうそう。きっとそうなんだよね」と思いながら読ませていただきました。 なぜ共働きなのか…。(1)夫のみの収入では不足すること(現状で夫の収入<私の収入です。)(2)私自身が今の仕事を続けたいこと(高校生時代からやりかった職業につけている)が主な理由です。でもやっぱり(1)が大きいですかね。(2)はいくら好きでも家庭が崩壊するのが分かっているなら休むなりやめることも必要かと思えるので。 一昨日「このままはマズイよね」と夫に話をしました。夫はまだ機嫌が悪いままで「別に」「自分の仕事が忙しかったから機嫌が悪かった」等を繰り返すだけで、夫婦間での結論は出ず。昨日は私のみ仕事だったので昼夕両方とも作って外出しました。やっぱり夫の機嫌が今までより良い…。でもこれって私が疲れてきて支度できなくなると、また同じことの繰り返しになるんですよね…。「お互い協力しようよ」の方向に持っていきたい(実際には私が行う部分が多くても夫婦で同じ方向を向いていることを確認しながら進みたい)ので、夫と繰り返し話をしてみます。ありがとうございました。

回答No.3

なんだか読んでると数年後家の中で旦那さんが 孤立してるのが見えます このまま行くと子供がなつかなくなり、旦那さんと子供の 会話が無くなり、あなたが家に帰るまで静かな家になるでしょう あなたが帰って来ても会話は子供と旦那はほったらかし そうなると旦那さんもストレスがたまり「浮気」?「離婚」? ちょっと極端ですかね? 私の思う家庭、家族って中心は奥さんあなたです この家庭をどうするかはあなたの行動一つですよ 子供はあなたと旦那さんの会話や仕草などで お父さんの価値を決めます、だからあなたが旦那さんを 大切にしないと子供もしません、だからなつかない お風呂も嫌がる、これがだんだんエスカレートします 高校ぐらいになるとお父さんが汚いとか「洗濯を一緒に しないで」(女の子だったら)って事になるんです あなたも子供が小さいから子供中心の生活になるのは 解りますが、子供の前で旦那さん立ててあげないと 子供は見てますから、どうしてもお父さんになつかない あなたも忙しいから子供だけ相手して旦那はほったらかし それでもうまくやってる旦那は居るでしょうが あなたの旦那さんは駄目なタイプに思えます 色々書きましたが その辺を踏まえて旦那さんと話をして下さい お互い理解の上でお互いを尊敬し敬えば 家事の分担なんかは二の次です 子供を育てる前に家庭を作ってください 3人が楽しく、苦労は二人で 今ならまだ間に合うと思います。では

anti34
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに現在でも時々、夫が孤立している印象を持つことがあります。なんとか家族の輪に入ってもらいたいと夫に話を振ったりするのですが、私のやり方が下手なんでしょうね…。夫は時事的なこととか仕事のこととか、対「私」と話すことはできても子供と「今日どんなことした~?」というような内容を3人で話すことがうまくできないようです。子供と話をしながら夫に「面白いね~」とか振っても「うん」でお終い。 家事どうこうの前に「家庭を作る」という言葉、考えさせられました。家庭…難しいですね。まずは夫と一緒に考える・話のできる環境から作らねばという感じです。ありがとうございました。

  • maka-28
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.2

共働き大変そうですね・・・ 私は基本的に自分の子供は自分で育てたい主義なので、 生活に余裕がなかったとしても働くつもりはありません。 それぞれ色々な事情もあると思います。 出産前から働いていらしたのかもしれませんしね! 私の考えを言わせて頂けば・・・ まず家事の面で旦那さんに負担が掛かると思います。 お金の面ではかなり余裕が出来るでしょうが、 子供との時間が少なくなり、夫婦間の不満やストレスが 溜まってしまい、喧嘩ばかりになるのも悲しいです。 anti34さんも旦那さんと同じように働いているのだから、 と言う気持ちがあると思いますし、どうしても旦那さんを 頼ってしまう?当てにしてしまっていませんか? 仕事より家庭が大切じゃないかと思います。 出来ればanti34さんが仕事の時間を少し短くされて、 夕方までに帰れるとか少し考え直してみては如何かと・・・

anti34
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は出産前からトータル10年間くらい仕事を続けています。 子供が生まれてから夫を当てにする気持ちが増えました。 いずれ子供が小学生になるときには職場を近所に変えなければと思っていましたが、もうその時期が来ているのかもしれません。 夫婦として今後の生活をどういうスタイルにしていくのか夫と話し合ってみます。ありがとうございました。

noname#38837
noname#38837
回答No.1

私も帰りが8時ぐらいになってしまうことがよくあります 保育園時代はお迎えには行っていましたが・・・ うちは カレーとかシチューとか 暖めさえすればすぐ食べられるものをよく作っています 大なべで作るのでかならず2日連続になります 夫は3食×3日カレーでもいいという人なので大丈夫なのですが・・・ また、お弁当にするとお金もかかるので ご飯は炊いて(朝タイマーセット)おかずだけお惣菜のこともあります 8時半になってもちゃんとした夕食なのと できるだけ早めに(7時過ぎでも夕食としては遅めですが)食べさせるのとどちらがいいか難しいところですね どちらかといえばホルモンバランスとか就寝リズムなども考えたら8時半では遅すぎますよね・・・・ 夫婦の意地の張り合いはとりあえずおいといて お子さんのために一番いいと思う方法をとられてください ご主人が何時にごはん食べようが、大人ですから大丈夫ですけど(笑

anti34
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 皆さんの回答を読んだばかりでまだ消化しきれていないのですが(汗)、 具体的な対策ばかり気にかけて子供にとって一番よい方法がどれかを考えていませんでした。 皆さんの回答を読んで夫ときちんと話し合ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫に素直に言えない。

    夫に素直に言えない。 夫30代半ば、私29歳、同棲期間2年を経て結婚2年目の夫婦です。共働きで子供はいません。 私は仕事が忙しく、帰宅は21時を過ぎることがほとんどです。夫は18時には家にいます。 夕飯を作れる時間に帰れないので、夫にはいつも申し訳ないと思いつつ、勝手に食べちゃってて欲しいと伝えています。 毎日仕事で遅くなることに理解を示してくれ、文句も言わない夫に日々感謝しています。 お弁当を毎朝作って渡していますが、私が帰った時には弁当箱がきれいに洗ってあります。本当に有り難いです。 しかし、私が日々苛立っていることがひとつ。 夫はゲーム大好きで、私が帰宅するとたいていゲーム中(PC又はPS3)。 一方、私は就寝までの少ない時間に残っている家事を終わらせるため、 ・洗濯ものの分別(タオル類とその他のものを別に洗ってと言われます) ・夫が食べた夕食の食器洗い(弁当箱は洗ってあるのに…) ・室内干しで乾いた洗濯ものの片付け(1日置き) ・翌日の弁当のおかず+夕飯のおかずの下ごしらえ これに資源回収日の準備が重なるとさすがにバタバタです(ゴミの分別にうるさい地域です)。 合間に入浴。夕食は食べずに寝てしまうことが多いです。寝ないとダメなタイプなので、睡眠優先です。 私が部屋を行ったり来たりしてる間、夫はひたすらゲーム。私が忙しくしていることなど気にしない、気付きもしないという感じ。 正直、自分の着る洗濯物くらい乾いてたら片付けて欲しいし、資源回収の分別はムリでも可燃物ゴミをまとめるくらいやって欲しいんですが…… 自主的にやって欲しい、と思うのは、私の贅沢…なんですよね、きっと(>_<) 何度かお願いしたことはありますが、渋々やってますって空気全開でした; より、平日帰宅後、自分のプライベートな時間ほぼゼロで家事やってる私を尻目にひたすらゲームしてるなんて悪いと思わないのか?引け目を感じないのか? 疑問です。 私はひとり悶々と考えてしまうタイプで、不満や思っていることを上手く伝えられません。 先日も上記のような状態でひとりふて腐れてしまい(ってこれも悪いですが)不機嫌なまま布団に入ったら、 夫が気付いて「どうしたの? 機嫌悪いの?」と聞いてきました。 私が悶々としてるといつも夫は尋ねてくれるのですが、こんな時、私は素直に上手く自分の思ってることを言えないのです。 ケンカが怖いとかじゃないのですが、なぜか自分の考えを主張できません。いつも『そんなことないよ』『気のせいじゃない?』なんて言ってしまいます。実際、私が家事やれないわけじゃないし…とか考えちゃって。良くないとは思うんですが… 夫に今以上の家事(ゴミの纏めなど)をお願いするのは、頼りすぎでしょうか。 自分の気持ちを躊躇することなく夫に伝えるには、どうすればいいのでしょうか。

  • 几帳面な夫

    よろしくお願いします。 夫とは4年前に「でき婚」しました。子供は2人、夫は16歳年上です。 家事について毎日のように喧嘩のような状態になります。夫は朝5時頃家を出て帰りは9時頃なのですが、帰ってきてから家中をチェック(?)し、少しでも気に入らない点を見つけるとため息をつきながらワザとらしく音をバンバンたてながらいろいろやり始めます。それが本当に嫌なんです。 私は結婚するまで実家住まいだったので、家事もほとんどできない状態で結婚しました。でも夫は一人暮らしが長かったのと元々几帳面なこともあり、生まれてくる性別を間違えたと自分で言ってるくらい家事はなんでもできます。始めからそれが分かっていたので、夫に教えてもらいながら(夫のやり方を)自分なりに頑張ってきたつもりです。かなり無理はしていますが・・・。とにかく夫が帰宅するまでに家を完璧にきれいな状態にしていないと私自身も嫌な思いをするので、子供が寝た後に掃除をし(日中もしますが、もう1度)台所もピカピカにしています。ちょうど終わった頃に帰宅するんですが、何かしら見つけちゃうんです。本当に小さなことなんですが、レンジのコンセントが挿しっぱなし・・・これだけでため息をついてものすごい力でコンセントを引き抜く。私は夫が帰ってくると「何かやりっぱなしのものはないか?」ドキドキします。そして何かしら見つけてため息が聞こえものすごい物音がすると、いても経ってもいられないというか落ち着かないんです。 たまに子供たちがなかなか寝付かず散らかった状態の部屋のままで夫が帰宅してしまうと、ドシドシとものすごい足音と物音を立てながら部屋を片付けてます。出遅れた私は居場所もない感じです。 もちろん夫のことは大好きですし、家事のこと以外では喧嘩もしません。でも、家事をしているときは常に頭の中に夫が浮かびます。「こんなやり方じゃなんか言われるかな」とか・・・。帰宅してから子供のことなどいろいろ話したいことがあっても、だいたいは帰宅後に気に入らない点を見つけお互いに機嫌が悪くなり口もきけない状態になってしまいます。 夫に変わってもらうことは無理だと思うので、私がもっとしっかりしなければいけないのですが、最近はなんとなく何かしら見つけてイヤミな行動をとらないと気が済まないのかもとか思ってしまいます。 気にしなければいい話なんですが、夫が帰宅すると私の居場所はないし本当に疲れます。子供が寝るまでは家事育児をし、寝てから夫が帰宅すまでフルに家事、帰宅後嫌な思いをしまた「やり直し」の家事・・・寝るまで気持ちも身体も休めることができません。夫のため息が聞こえるだけでドキドキします。離婚などは考えていませんが、どうしたらお互いに気持ちよく過ごすことができるでしょうか?毎晩夫の帰宅が楽しみなんですが、いざ帰ってくると口もきけない状態になってしまうので辛いです。

  • 特殊な仕事をしている夫

    夫(30代)と2歳の息子の3人暮らしです。 夫は、特殊なサービス業に就いており、休みはだいたい月5日ですが、 たいていが休日出勤になります。 休日出勤になるかどうかが事前にわかればいいのですが、 いつも前日の夜6時頃に「明日代休取れって言われたから」と言われます。 私はその時間には既に翌日用の夫のお弁当を作ってしまっているので 「もうお弁当作っちゃったんだけど」と言うと 「じゃあ、それ明日のお昼に食べるからいいよ」と言われます。 そういった事が何度もあり、いつも「もっと早く言ってくれれば作らなかったのに」と イライラしてしまいます。 夕飯を食べてからお弁当を作ればいいのかもしれませんが、夕飯のあとは 息子の「かまって攻撃」がひどく、家事もろくに出来ません。 なので、いつも息子が一人遊びをしてくれる夕方にささっと作っているのですが、作ってから 「明日休みになった」とか言われると、どうしてもイライラがぬぐえません。 「休みになるかどうかもっと早く教えて」と何度も言ったのですが、上司がその日の夕方の仕事量を見て、判断するので、どうしても6時過ぎないと休みかどうかはっきりとわからないと言われました。 この前は、「明日は息子と○○へ行こう」とか色々と自分の中で予定を立てていたら、 また夜7時頃に「明日休みになったんだけど」と言われ、予定変更せざるをえなくなりました。 いつもこうです。 もういっその事お弁当作りをやめようかと思いましたが、節約の事を考えるとそれも出来ません。 夫が仕事柄突然休みになったり、泊まり勤務になったりして、それも、直前にならないとわからないので、「前日までに予約が必要」みたいな所へは出掛けられません。 前も、「明日は休める確率が高いから」と言われたので、ある場所を予約していたら、 前日の夜6時頃に上司から電話がかかってきて「明日出勤してくれ」と言われ、 結局キャンセルしました。 夫の仕事は、特殊なので、突然忙しくなったり暇になったりするので、仕方ないとも思うのですが、 いつもなかなか予定が立てられず、立てたと思うとキャンセルせざるをえなくなったりで、 なんだか疲れてきてしまいました。 帰宅時間も、「今日何時に帰れそう?夕飯いる?」とメールで聞いても「急に忙しくなったから、まだわからない」という返答が多く、正直困ります。 それで、一応作っておくと、夜9時頃に「かなり遅くなりそうだから、食べて帰るから夕飯はいいよ」というメールが来たりします。 夫いわく、夜8時頃にならないと、帰れる時間の予測もつかないそうです。 でも私はだいたい夜6時には夕飯作りを始めるので、8時過ぎに「夕飯いらない」とかメールをもらっても正直手遅れです。 つきあっている頃からこういう仕事なので、ある程度予測はしていましたが、 実際に結婚してみて、なかなか予定が立てられない事や、ぎりぎりにならないと休めるかどうかわからない事に苛立ちを感じるようになってしまいました。 夫からは、いつも「ごめん」と言われます。 私が、割り切ればすむ事だと思うのですが、白黒はっきりさせたい性格の私は、 「明日、休めそう?」と聞いてもいつも「うーん、まだわからないんだ」と言われる事に イライラしてしまいます。 同じような職種のご主人をもつかた、どうしていますか?

  • 夫が気難しくて困る

     結婚10年目で小学生の子供もいます。昼間はパートに出て家計を支えているのですが、夫は感謝の気持ちとか、家事への協力とかまったくない上に、手抜きしたところや気に入らないことばかりずばっと指摘するので、なんか虚しくなってしまいました。  何よりも疲れるのは夫の弁当の問題です。前は7時ごろ出ていたので6時に起きれば作れたのですが、最近電車が混むからと言って、6時半過ぎには出るようになったんです。夫の朝食と弁当を作るには5時半に起きなくちゃならないのですが、私も9時からのパートのため、自分の準備や洗濯や片付けもあるし、6時じゃだめなの?といった感じです。  仕事が終わっても買い物や子供の面倒や学校関係の用事、掃除やご飯作りと大忙しですよね主婦って。だからもう9時過ぎにはゆっくりしたいなあとおもっても、帰ってくるのは9時半ごろでそれから夫のごはんの用意をして片付けをしたらヘトヘトです。だから弁当のおかずを用意できないことだってままあります。  だけど今朝夫は弁当の用意ができていないことに腹を立て、5時半に起きて朝食と弁当を自分で作ったことをなじりました。6時に起きた私に対して!  みなさんどう思いますか?私は家政婦じゃないです。家事も育児も仕事で稼いでくることもすべて妻がやることと強要されて、疲れてます。パートですらこうなら、いつかフルタイムになったら離婚は間違いない気がしますが(もちろん私がブチきれて)。  このような思いやりのない夫とは離婚するべく、経済力をつけようと、仕事も資格取得の勉強もがんばってるのですが。  夫は今晩帰ってきてから口をききません。どうしたらいいでしょうか?

  • 夫との家事分担 

    30代半ばの主婦です。2歳半のイヤイヤ期真っ盛りの子供が一人います。 今年4月から本格的に仕事復帰し、(それまでは週3回のパート)、 一応専門職のパートですが、ほぼフルタイムの仕事をしています。(月~金 朝9:00~18:00) 収入は月に40万程度です。(年収450万程度) 昨年度までは週3日、数時間のパートで月収15万程度でしたので、夫に家事を手伝ってもらうことはなかったのですが、現在は仕事が忙しくなり、仕事・家事・育児をこなすのが大変で夫に少し家事を分担してもらいたいと思っています。 ただ、40代前半の夫は年収900万弱で私の年収のほぼ2倍あるため、どこまで家事分担をお願いしていいか迷っています。 現在の私と夫の仕事・家事・育児の状況です。二人とも土日は完全休みです。 夫:朝7:40分家を出る(子供を保育園に週2回送る日は7:20分家を出る)~22時か23時ごろ帰宅 平日の家事育児はなし、土日の家事もほぼなし、子供の面倒は土日割と見てくれるが、子どもにはテレビを見せて自分はゲームをしていることも多い。 妻(私):朝6:40分~7:20分に家を出る~19時半ごろ帰宅(子供を保育園にお迎えに行ってから帰宅) 平日の家事:夫のお弁当作り、朝食、夕飯の準備、お風呂掃除、洗濯、帰ってきてからの子供の食事、お風呂の世話、歯磨き、寝かしつけ。保育園準備、掃除機かけ(平日は週2回程度)、ごみ捨て(週2回) 土日:3食の食事作り、洗濯、掃除、夫のシャツとハンカチのアイロンかけ、縫い物、部屋の片づけ、1週間分の買い物(土日両方行きます)、保育園、書類整理等、家の中のことはほぼ私の仕事です。 夫に何度か家事を分担してほしいと言ったのですが、私が非正規雇用であること(将来の保証がない、つまり永続的にその収入を稼げるとは限らない)、自分よりも時間の融通が利きやすいこと、自分の稼ぎのほうが圧倒的に多いことなどを理由にあまり協力的ではありません。 もちろん、平日は夫に家事分担を頼んでも難しいのですが、できれば土日の家事は分担してもらいたいと思っています。このような状況で夫に休日の家事分担とお願いするのはやはり図々しいのでしょうか。 収入が少ない私がすべての家事を負担すべきですか?また、もし可能な場合、どの程度の分担をお願いできると思われますか? ご意見をお願いいたします。

  • 共働きなのに家事を全く手伝わない夫にイライラします

    イライラも限界です。 5歳と3歳の子供がいる31歳の主婦です。 今まで専業主婦でしたが、今年から夫の給料が手取り7万も減ったので、私がフルタイムで仕事をすることになりました。 しかし夫は何1つ家事を手伝ってくれません。 最初の約束では、最後にお風呂に入る夫が風呂を洗う。自分で食べた夜ご飯の食器くらいは洗う。が約束だったのに、 私が朝起きると、昨日の夜の食器が流し場に置いてあり、私は朝からイライラします。 子供の幼稚園の弁当も作らなくちゃいけないのに流し場に洗い物があると、それを片付けることから始めないといけないので余計な時間もかかります。 お風呂も洗ってないので、夜に子供を風呂に入れるときに私が洗うことになるので、イライラしながら洗います。 夫は朝8時ごろ出勤、帰りは10時~11時ごろです。 私だって朝から弁当つくりや洗濯、仕事終わって保育園と幼稚園の2つのお迎えと帰ってきてから夕飯作って食べさせて、お風呂入れて寝かせて・・・ もう家に6時過ぎについてから、夜の9時まではバタバタで本当に本当に辛すぎます。 こういう夫は、どうしたらいいでしょうか。 本当にイライラして仕方がありません。 せめて、ありがとう!とかすまない!とか一言言ってくれるだけでいいんですが、限界です。

  • 帰宅の遅い夫

    夫の会社が時期的に忙しく、この頃は毎日午前様、3時頃の帰宅です。 仕事中にコンビニのおにぎりを食べたり、仕事が終わってから同僚と食べに行ったり、夜食が会社から出たりすることもあるらしく、夕飯は用意しなくていいと言われました。 また、私は夜は子供と寝てしまうため、仕事の忙しい夫をほぼ放ったらかし状態です。 そこで質問なんですが、 夜中遅く帰ってくる夫に、何かしてあげられることはあるでしょうか? 帰宅がおそいときにこんなことを妻にしてもらって助かった、うれしかった、また夫に喜ばれた等ありましたら教えてください!

  • わたしは22歳、夫は27歳で子供はいません。夫の収

    わたしは22歳、夫は27歳で子供はいません。夫の収入だけでは不安な為パートをしています。以前まではフルで働いて18万稼いでいましたが、夫にいつ帰ってくるのかわからないのは嫌だからと言われその仕事を辞め、今のパートにつきました。今は、10時から17時までで、10時までに洗濯をしたり掃除したりして17時から残りの家事や夕飯作りをしています。土日は主人も休みなのでわたしも合わせて休みです。わたしは土日でも洗濯などしなくてはいけないので遅くても11時には起きていろいろやっています。ですが、主人は14時頃まで寝ており、遅い日だと17時までなんて日も。ひとりでご飯を食べる訳にもいかないので、声をかけるのですが聞いているのか聞いていないのか。結局一人分なら作らないほうがいいということで食べません。 パートに出ていますが、毎月7万ほどの稼ぎで、食費や携帯代など払っていると残りません。でも結婚しているから仕方ないとずっと思っていましたが、主人は土日のどちらかを遊びに行っていてわたしは家で家事。今月お金足りないかも。と言っても、お金がないって言うと本当にお金なくなるよ。と言われるだけ。本当のことなのに。 わたしの気持ちとしては、土日どちらかは遊びに行きたい。でも自分の稼ぎが少ないから誘えず、主人も起きない。 家事もう少しやってほしい。 と、いうのが本心です。 ただわたしの稼ぎが良ければいい話なのですが、なんだかこれから不安で。なにか良いアドバイスはありませんでしょうか?

  • 夫との関係

    夫、私共に30代前半、5歳1歳の子がいます。 結婚7年目です。 去年の8月頃から夫が冷たくなり、会話も無くなり家を空けるようになりました。 一ヶ月ほどして、問い詰めると私への気持ちが冷めたと言われました。 その後、夫が不倫していることがわかりました。 会社の同僚で毎日、彼女の家に行っていました。休日に出掛けていくこともありました。 証拠を確保してから、12月に『浮気しているのはわかっているので、彼女と別れて』と言いました。夫は浮気自体認めません。 ただ、同時期に彼女の方が遠方に異動になったようです、会社にばれたのかもしれませんが。夫は何もいいません。 彼女が引っ越し、私に浮気していることを指摘されても、帰宅時間は遅く家での態度も変わりません。 子供にも冷たい為、何度か子供や子供の前での態度について改善してほしいと言いました。少し良くなることもありますが、特に上の子への接し方が悪く無視したり、言い方がきついです、優しい感じのこともあります。下の子は抱っこしたり、かまうことはあります。 私は『浮気はダメだから止めてほしい。夫婦としては一からやり直していきたい。離れるつもりはない』と伝えています。 居心地をよくした方がいいとよく聞きますが、私が何かすると嫌そうだったり、自分の事は自分でしようとしています。(自分の食器を洗ったり、ご飯を作ったり) どういう態度で接していればいいのかわからなくなります。日常会話もありません。無視や冷たい返事が辛いので、話しかけられません。 夫の態度が変わらないのは、私とやり直す気がないのでしょうか? 現状、共働きですが家事はすべて私がしています。夫へは朝食用のおにぎりとお昼のお弁当、水筒を持たせます。夕飯は夜遅く帰ってきて食べないことが多いです。毎晩用意はしていません。 帰宅を待っていた時期もありますが、浮気を知っていると告白してからは待っていません。また先日、顔を見るのも嫌だと言われたので、余計に顔を合わせない方がいいのかな、と思ってしまっています。 休日は一日家に居ることもありますが、夫はマンガやネットなど。 不機嫌で怒りっぽい感じです。 家族で出掛けることもたまにあります。(初詣やレジャー施設等) 離婚話は出ていません。 夫から話し始めたことはなく、いつも私からです。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、何か意見が頂けたらと思います。

  • 生活に疲れてきました。

    現在妻と1歳7ヶ月の娘と3人で生活しています。 妻は産後1年程休暇を取って現在は共働きです。 休暇中は殆ど育児だけを行い、家事は私がやっていました。(妻が大変だと思い自分からやりはじめました) その流れが現在も続き、私の1日のスケジュールは 5:30起床、朝食・弁当作り 6:30出勤・ゴミ出し 19:00帰宅 帰宅後 夕飯作り、夕食(子供にも食べさせる)、入浴(子供と一緒に)、食器洗い 21:00子供寝かしつけ、洗濯、ゴミまとめ 0:00就寝 といったところです。 妻は 7:00頃起床?(子供と) 8:30頃出勤?(子供も保育園に) 15:00頃帰宅?(子供と) 私が帰宅するまでの間?(多分子供とゴロゴロ) 食器洗い中に入浴 21:00就寝(子供が寝たら) こんな感じです。 月に数回なにが気に入らないのか、物にあたり大きな音をたて、罵声を飛ばします。 それを聞いた私もイライラするのですが、とりあえず「我慢だ」と思いそのままにしておきます。 いい加減疲れてきました。 妻を甘やかし過ぎたのだろうと思っていますが、 自分の蒔いた種とはいえ収集がつかず参っています。 いまさら家事をやめる訳にもいかずどうしたら良いでしょう。 同じような境遇の方はいらっしゃいますでしょうか? (乱文すみません)

専門家に質問してみよう