• ベストアンサー

街宣車で大きな音を出しての選挙活動。あなたはその候補者に投票する気持ちになれますか?

わたしは、いつも思うのですが、選挙期間中に各候補者が街宣車で、スピーカーで大きな声を出しながらぐるぐる回ってるのをみて、すごくうるさくて、絶対にこの候補者には1票いれてやんない!って思ってしまうのですが、みなさんはどうですか?あれって逆効果だと思うのですが、候補者の方々は効果があるからやっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagu
  • ベストアンサー率26% (57/212)
回答No.2

うーん、このアンケートを見て、昔の事を思い出しました。 というのも学生時代に、まぁ当たり前ですがテストってのがありまして、 みんながピリピリと緊張感出しながらテストに取り組んでいたわけです。 そこにあの街宣車の登場です。 立地的に我が母校の校門は、袋小路になった部分にありまして、 そこに乗り込んできて盛大にやらかすわけです。 さすがに先生方も何を考えておるのかと抗議するわ、生徒は緊張の糸をぷっつり切られて大爆笑だわ、大変面白かったのを覚えています。 さてそれでは、私は街宣車をどう思うかというと… まぁ正直煩いし、ノロノロ走って邪魔っけだし、あんまり好きじゃないですね。 しかし効果はあると思います。 実際私も、政策や公約、人柄を見て票を投じますので。 あ、でもあえて街宣車を使わない候補者もたまにいますね。

その他の回答 (18)

  • tsubata
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.19

私は医療機関に勤めているのですが、 先日の選挙選のとき、ある候補者の選挙カーがうるさくてうるさくて、入院患者さんも落ち着いて療養できなかったみたいです。 「○○病院の皆様、何々でございます~」とか言っていくので本当に迷惑でした。 もちろん、その人には入れませんでした。その人は落選してしまいました。みんな同じ気持ちだったのでしょうか?

  • t6jsunw
  • ベストアンサー率17% (24/139)
回答No.18

選挙活動の方法が法律でかなり厳しく限定されているので 馬鹿みたいに大声を張り上げるしかないみたいです 他の候補者への妨害や贈収賄以外何をやっても良いのではと思うのですが

回答No.17

鬱陶しいですね。 あの選挙カーって一方通行を逆走できるんだそうです。 先日狭い歩道を選挙カーで占拠してわめいている候補者がいたので110番してやりました。 あとで警察に確認したらケースバイケースで見逃すそうです。 非合法ならもちろん、合法でもモラルのないあんな奴には絶対入れない。

回答No.16

今、まさにその騒音に悩まされている最中です。 外に向かって「五月蝿い!!」と叫んでやれたらどんなに気持ちが良いことか! 一度でも「私の時間」を邪魔した候補者には絶対に入れません。 だいたい、工夫が無さ過ぎだと思いませんか?! 私はまだホンの40数年しか生きていませんが、その間様々なものが進化してきました。 なのに、あの選挙前の『騒音車』だけは、今も昔も大声張り上げるだけ。 進化も変化も工夫も何もなし。 そしてこの先も多分、この悪習(私見です)は変わることはないのでしょうね。 選挙の数日前だけ名前を連呼されたって、胡散臭いだけです。 本当に市政を考えるのなら、普段からボランティアでもして、住民のためにマメに動けばよいのですよ。 口コミで名前が広まるくらい。 どんなご立派な街頭演説よりも説得力ある行動で示して欲しいです。 選挙前にああして大声で名前を叫ばなければ覚えてもらえない、 また、下手な鉄砲数撃ちゃ当たる・・的な考えで名前を刷り込もうとするような相手に、 何を望みに投票しろというのか・・。 もう少し考えて欲しいです。 仕事の邪魔をされて、ちょ~~っとばかりイラついていたもので、 愚痴が長くなってしまって申し訳ありませんでした。 さて、『騒音車』の演説もそろそろ気が済んだらしいので仕事に戻ります。

回答No.15

私も以前は選挙なんて興味もなかったし、宣伝カーも「うるさい!」と言った感情しかありませんでした。 ところが、先日選挙の手伝いを頼まれ、宣伝カーにも乗らせていただきました。マイクでしゃべっているうぐいす嬢さんにもよりますが、感情の入ってない人、ただ名前を連呼するだけの人、様々です。でも、あれってカンペってないんですって。その中で名前を二度以上連呼してはいけないとか、信号待ちや、停車中はしゃべってはいけないとか決まっているそうです。それを守っていない人もいますよね。窓を開けて走行する為とても寒いですし、一日終われば手はガクガク、声はガラガラでした。住民の大勢に迷惑だと思われている中、手を振ってくれたり、「頑張ってー!」と声をかけてくれたり、とても感動しました。 何が言いたいのか自分でも解らなくなってきましたが、宣伝カーは知名度を上げるため、やむおえないものではないでしょうか?もし、マナー、ルール違反があればバッシングしてもいいでしょう。そうでないならばもう少し心を広めていただいて、手をふってもらえればと思いました。

回答No.14

こんにちは。 あまりすきではないなぁとおもっています。 実際上、名前を連呼されることが多くて候補者の人が多い場合だと、 名前が多すぎて憶えきれていないような気がします。

  • renyan
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.13

質問者様と同じ意見です。 私は仕事柄夜型だったのですが(つい最近まで) 朝から大きな声で叩き起こされる不快感と言ったらもう・・・

  • naoki_s
  • ベストアンサー率22% (84/376)
回答No.12

公職選挙法では夜8時まで選挙活動が許されています。 が、僕の住んでいる地域は、ド田舎で夜6時半を過ぎると車もほとんど走らなくなり、とっても静かです。 そんな中、時間ぎりぎりまで大声を張り上げて自分の名前を連呼するだけの候補者。 自分の住んでる地域の空気と言うか、良さというか、そんなのを壊しながら選挙活動をする候補者をどうやって信頼せよと言うのでしょうか。 完全に逆効果になってると思ってます。

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.11

選挙カーでバカみたいに名前を連呼している連中は、自分が法に抵触する行為をしている事すら理解していない無能者です。車を走行させながらの連呼は明らかに「公職選挙法違反」です。 公職選挙法第140条にちゃんと規定されています。 スピーカーで連呼する輩は、「自分はバカです!!!」と言い触らしているだけ。しかし、それを不快に思う人が投票に行かないので、バカが蔓延るんです。

回答No.10

育児中のママの立場から、入れたくないですね。 消去法で一番うるさくなかった候補者に投票しようかと思っちゃいます。若しくは無効票にしようかとか。(苦笑) 朝から晩まで大騒ぎされて、お陰で子ども(乳児)は選挙運動期間中は満足にお昼寝できず機嫌が悪かったです。 選挙カーを廃止して欲しいくらいですね。無理なら時間短縮や音量を抑えるとか。

関連するQ&A

  • 選挙中の候補者は…。

    国会議員から都道府県知事、市町村長などの候補者達は選挙期間中街宣車で自分の選挙区内を駆け回っていますが、どの候補者を見ても車から身を乗り出し、俗に言う「箱乗り」状態で車を走らせていますよね。 世の中に多大な迷惑をかけている暴走族や、一般市民が同じ行為を行えば検挙されるのは間違いない行為ですよね? それなのに、公人になろうと志すあの方々は公衆の面前で堂々と「箱乗り」行為を繰り返し、検挙もされずにその後の政治活動を行っています。 選挙候補者の「箱乗り」行為は法律や選挙制度で保護されているのでしょうか? それとも、政治的な圧力を恐れた警察が検挙できずにいるだけでしょうか? お暇な時に教えて下さい。

  • 不思議な現象について教えて下さい。もうすぐ選挙ですが、街宣車が候補者の

    不思議な現象について教えて下さい。もうすぐ選挙ですが、街宣車が候補者の喧伝をしながら走っています。あのマイクから聞こえる音がすると不思議と近所の犬が遠吠えします(1回や2回ではなく、1匹、2匹ではありません)。何故、街宣車から聞こえる音で犬が遠吠えするのか?ご存知の方教えて下さい

  • 選挙活動について。

    選挙になると、街宣車で名前の連呼、そして顔写真と名前をデカデカと載せたポスターを街角に貼り散らかし… 名前と顔で票を得ようとするバカな政治家が本当に許せない。 選挙制度の改革というのはされないんでしょうか? 議員先生は自分で自分の首を締めるような制度は作りませんよね? みなさんどう思われますか? 私は、試験制度を設けたり、実際に民間企業で働いた社会人から立候補者を擁立できるような制度を作って欲しいと思うのですが…二世議員とかタレント議員に票が集まるのが納得出来ないのです。

  • 困っています!!!投票したい候補者がいない!!

    みなさんご存知の通り選挙が近づいてきました。 しかし現在私はとても困っています。 それは 小選挙区で投票したい候補者がいません。 応援している政党から候補者がなく、たの候補者には入れたくありません。 そこで質問なのですが、比例ではもちろんその政党に入れますが、小選挙区で白紙にしたら比例も無効投票になってしまうのでしょうか? 小選挙区と比例は別々の投票用紙で書くのでしょうか?数年前に選挙(人生初)を経験しましたが、詳細を忘れました。 もし みなさんが小選挙区で投票したい立候補者がいない場合どうしますか?? 初歩的な質問ですか 無効票だけにはしたくありません・・・ どなたか教えてください!!! お願いします。

  • 何時の選挙でも投票したいと思う候補者が所属している政党に投票してますが…

    衆議院議員総選挙の投票日が近づいてきました。 国会議員を選ぶ選挙では 小選挙区(候補者名)と比例代表(政党名)の 2票を投じる(小選挙区比例代表並立制)のですが、 皆様は、投票したいと思う候補者が所属している 政党に投票しますか? 今回初めて選挙に行こうと思っている方にも 是非回答頂きたいです。 「小選挙区比例代表並立制」については下記を参考に ( http://www.pref.aichi.jp/shichoson/senkyo/keihatsu05/page1.html ) ( http://www.nhk.or.jp/kdns/_hatena/03/1108.html ) 自分はいつも、 投票したいと思う候補者が所属している政党(無所属は除く)に 投票していますが、理由は「何となく」です。 皆様はどのようにされているのかお聞きしたくなりました。

  • 比例区の候補者と選挙区の候補者を逆に書き込むと?

    参院選は総選挙と異なり、選挙区も比例区も「候補者名」で書き込むことが出来るので政治に疎い人などはこういうケースがありがちなのではないかと思うのですが、「選挙区の投票用紙」に「比例区の候補者名」を書き込んだ場合、あるいはその逆の場合、比例区と選挙区の候補者を逆にして投票してしまった場合、やはり無効票となりますか? それとも気を利かせて記入した候補者名に応じて投票用紙を読みかえてくれる?

  • 誰がどの候補者に投票したかばれてしまう?

    選挙では建前上、誰がどの候補者に投票したかは解らないのですが、 一部の地方選挙や組織票を動員しているところでは、 誰がどの候補者に投票したかばれてしまう? この都市伝説の真偽はいかに?

  • 選挙で無責任な立候補と立候補者の乱立を防ぐ方法

    衆議院の解散総選挙がいつなのか?って感じですが、 供託物没収点ってあるじゃん。立候補するときに、300万円を国に預けて、投開票して、票が少なかったら没収なんだよね。逆にこれが、当選したり、落選でも票が一定数に達してたら、300万円は戻って来るのだとか。 これ、ドーよ?私は廃止にした方が良いと思う。 対案ですが、 もし票が低かったら、非選挙権停止4年、その間は立候補不可。これで良くね? 「供託とは、当選を争う意志のない人が売名などのため無責任に立候補したり、候補者の乱立を防いだりするための制度です。」  ↑ 日本全国の都道府県のホームページに、こう書いてあります。まー、気持ちは分かるが、その方法が荒削りでは?この方法だと、 ・舛添要一は無責任な立候補者だが、規制できないじゃん。 ・ソイツが金持ちだったら、売名目的で無責任に立候補できちゃうじゃん。惨敗したことを理由に、ソイツから300万円を没収して満足ですか? ・当選を争う意志と責任感を持って立候補したのに、票が少なくなってしまうことがあるじゃん。当選を争う意志と責任感は、得票数に比例するんですか? 選挙で無責任な立候補と立候補者の乱立を防ぎたいのならば、単純に立候補を受け付けなければ良いんだよ。当たり前ですが、立候補させなければ、絶対に乱立しないんだよ。供託みたいな意味不明の制度で選挙を運営するから、目立ちたがり屋のギャンブラーが無責任に立候補して、乱立しちゃうんだよ。 ・無責任君:衆議院議員に立候補します。 ・選挙管理委員:キミは前回の選挙で惨敗したから、受け付けられません。お帰りください。 ・無責任君:300万円を支払うから、立候補させてよ。 ・選挙管理委員:300万円を支払ったからといって、前に惨敗したくせに、この立候補を認めちゃうと、同じ乱立になりかねない。お帰り下さい。 ・無責任君:この対応は、オレの被選挙権の侵害じゃないのか? ・選挙管理委員:この選挙に立候補したければ、前回の選挙で相応の票を勝ち取れば良かった。あるいは、前回の選挙の立候補を見送る選択肢もあった。惨敗者は有権者に見捨てられ、当時の選挙を混乱させた訳で、被選挙権を主張する資格は無い。次の選挙まで、脳みそ冷やして出直して来い負け犬が!  ↑ コレがあるべき道理じゃね?選挙に惨敗したことに伴う責任って、こういうことだと思いました。ドーかしら? 今の供託制度の本当の目的は、公的予算を増やすことじゃね?だったらツジツマが合う。売名目的の候補者が居れば、300万円を吸い取れるよね。「当選を争う意志のない人が売名などのため無責任に立候補したり、候補者の乱立を防いだりするため」って、嘘の目的なのだろうけど、とうしてこんな嘘を付くのだろう?私には、嘘を付く理由が見つからない。「公的予算を増やすことを目的とした制度」って言えば良いのに。

  • 選挙運動と政治活動の区別

    某政党の後援会事務所が近所にあるのですが、 数ヶ月後に知事選挙があるらしく、まだ選挙期間でもないのに街宣カーで町中を騒音とともにかけ回っています(内容は、候補者の講演会の宣伝が主なようです)。 事務所が近所なので、街宣カーが出たり入ったりして、うるさくてかないません。 苦情は言いましたが、ほとんど改善されていません(むしろ、選挙に向けてエスカレートしている)。 そこで、街宣カーで話している内容ををよく聞いてみると、 「○月の知事選挙、○○さんとともに新しい町作り・政治を目指しましょう」 という内容を確認できました。 選挙法では、事前の選挙運動は禁止されているはずです。 「知事選挙」という用語を出していると、投票を呼びかけているように聞こえますが、こういうのは、選挙運動にならないのでしょうか? やはりこの程度は、政治活動になってしまうのでしょうか?

  • 選挙活動

    知事選が明日(1月18日)告示されます。 1月12日と15日に某党の現職市会議員が、街宣車で自分の名前と知事候補者の名前を連呼し、知事選での投票依頼を訴えていました。 告示前に候補者の名前を連呼し選挙活動をするすることは、選挙違反に該当しないのでしょうか?ご教示願います。