• ベストアンサー

服の似合う・似合わないが分からない…

noname#155689の回答

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.5

> 服で彼の気を引こうとかの気持ちは、ないとは言いませんが > そんなに大きくないんです。 うへぇ、すいません。的外れでしたか。 では、真正面から「服の似合う・似合わない」を考えてみます。 多分、いくつかの要素があると思うんです。 まず、基本的なこととして ●サイズが合っていること、フィットしていること。 着る人がスタイルよく見えること。 お店で試着して、まず確認する要素ですよね。 ジャストフィット、ルーズフィット、タイトフィットとやり方はいろいろありますが これがおかしいとなかなか「似合ってる」とは言ってもらえないですよね。 つぎに ●色、柄、質感が着る人の肌などをキレイに見せてくれること。 一般的に着る人の表情が明るくハッキリ見えること。 着る人より服が目立っていると「いい服だね」とは言われることがあっても なかなか「似合ってる」とは言ってもらえないですよね。 むしろ「服に着られてる」なんて言われちゃいますよね。 ●TPOを外していないこと。 TPO(タイム・プレイス・オケージョン)に合ってればOK ということではないと思いますが TPOを外してしまうと、つまり「場違いな格好」をしていると めったに「似合っている」とは言われません。 似合う、というと「その人らしさ」がまず言われそうですが 私はTPOも大事な要素だと思います。 TPOにも2種類あると思っていて ひとつは伝統的なルールにのっとっているか?ということと もうひとつはトレンド的なルールに合っているか?があって 例えば結婚式の場に礼服を着ていくのは伝統的に正しいですが その礼服のデザインが時代遅れなスタイルだったりすると なかなか「似合ってる」とは言ってもらえないですよね。 それでも、例えば時代遅れな格好をしていても 着ている人のキャラクターに合致していれば 案外「似合ってる」なんて思ってしまうこともあります。つまり ●着る人の個性・キャラクターに合っていること っていうのもアリだと思います。 でも、その場合、その人のキャラが認知されてないとダメなんですね。 というか、むしろ、例えば「ゴスロリ系」になりたくて ゴスロリを着るんですよね。 最初は変な目で見られても、そのうち「ゴスロリ・キャラ」として 周囲に認知されるようになり「似合ってる」なんて言ってくれる人も 出てくるようになるんですよね。 そういう意味では ●自分が目指すイメージと、実践による経験の蓄積 が大事なんだと思います。 着る人の生き方が見えるような服がカッコいい、なんてよく言いますが 生き方、なんて「一朝一夕」に見えるもんではありませんよね。 見える以前に、生き方なんて一朝一夕につくれるものではありませんよね。 私は42歳のオヤジですが、未だ自分の生き方なんて迷ってばかりです。 ANo.3さんが > 1着「これだけは自分らしくない!!」と思った洋服を買ってみるのも手です。 と仰っていますが、私も結構賛成です。 そういうのを試行錯誤しながら着倒す経験を積むと 似合う、の「幅」が広がるんですよね。 幅を身につけてから、取捨選択を行うと「深み」が出るように感じています。 なんて、また長々と書いてしまいましたが 実は私は「似合うか、似合わないか」なんて 気にしない方がイイと思っていたりします。 高校生の頃、坂口安吾の「日本文化私観」を読んで影響を受けて以来 ずっと(心の奥深いところでは)そう思っています。 よかったら読んでみて下さい。 http://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42625_21289.html (そういえばファッションデザイナーの山本耀司も「僕のバイブルです」と絶賛してました。)

MICAN0119
質問者

お礼

再度の回答、有難うございます。 服のサイズは、そういえば殆ど全部タイトフィットのものです。 着心地がいいので。(女性的な線が綺麗に見えるというのもありますけど) 色は…コーディネートとしては気にしていたんですけど、自分に合うかはあまり気にしていませんでした。 自分は黒が好きなので、黒に白とあと一色他の色をあわせることが多いんですけど。 なるほどなぁ…と思う部分が多く、大変参考になりました。 「日本文化私観」は、結構長文そうなので時間のあるときにじっくり吟味したいと思います。 回答、有難うございました。

関連するQ&A

  • デート服

    これからの季節で、デートする時はどんな服がいいのでしょうか??? 女子高生です。大人可愛い服がいいです。 ちなみに身長155cm体重44kg座高83,7cm ウエスト59cm太もも47cmふくらはぎ32cm  です。 これで太ももとか見せたらちょっと駄目ですか??? スタイルにあまり自信がないので・・・特に足の方が・・。

  • [男性に質問]どっちが好み?

    (1)身長157cmで体重49kgのEカップと、(2)身長157cmで体重44kgのCカップとではどちらが好みの体型ですか? 男性の方、回答お願いします。できれば性別とご年齢も聞かせてください。 ちなみに私は23歳です。現在の体重49kgで、胸はE70です。ただし、これ以上痩せると胸が小さくなりそうです。 Cカップくらいに小さくなってでも痩せるか、今のままを維持するか迷っているため投稿しました。

  • 座高についての相談

    わたしは、座高がみんなより高すぎて、すわるのが嫌になります。 身長が、152cmなのに座高は84cmあります。 座高が高いのは、太っているからでしょうか??身長152cmにたいして 体重が55kgあります。本当に困っています!!おしえてください!!

  • 私の体型って……

    身長が157cm、胸がCカップで、体重が54kgです。 これって、太ってるんですかね……? 率直な意見をよろしくお願いしますm(__)m

  • どっちの体型が好み?

    体重48kgのときは胸がAカップかBカップだったのですが 3kgリバウンドをして、 でもかなり運が良く 身体のラインはあまり変わらず胸がDカップになりました!! もちろん体も多少は太りましたが でも姉や周りに聞いたら 体重51kgには見えない。49kgぐらいに見える。 と言われます。 ということはやっぱりリバウンドしたとしてもほとんど胸に脂肪が付いた具合です。体のラインはあまり変わっていません。 そこで質問です! 1、身長157cmで48kg Aカップか 2、身長157cmで51kg Dカップ 男性の皆さんどちらが好みですか?できればどっちでもいいという意見以外で、 選んだ理由とご年齢も差し支えなければお願いします。 ちなみに私は24歳女です。

  • 合う服&おすすめ雑誌

    自分は高校2年の男です。身長が167cm体重56kgで見た目太ってるようには見えないんですが体脂肪が多い(24%)せいで全く筋肉がなく腕は細く半袖が着にくいです。体型の割りに明らかに頭がでかいです。髪の毛はショート。こんな自分に合う服ってどんなタイプのものですか? それとファッションセンスを向上させるために雑誌を読もうと思うのですが、数が多くて目移りしてしまいます。上記のような自分に合いそうな、ファッション雑誌を教えて下さい。

  • ぽっちゃり服 

    初めて投稿します。 20代の知り合い女性がぽっちゃり体型です。 109系の服が着たいそうですがなかなか見つかりません。 同じような体型の方はどこで購入されてるのでしょうか? 身長157cm体重65kgです。 宜しくお願いします。

  • 体型の質問です。

    私は身長157cm 体重38kg B78 W55 H82でカップはD60です。 例えで言うと、 AKB48の渡辺麻友ちゃんの 胸を大きくしたような、 体型なのですが(画像あり) スタイルいいですか? 自信がないので質問してみました。 何方か回答お願い致します。

  • 中高生の服

    中3の男子です。 僕は制服がない学校に通ってます。 で、高校も中高一貫校ということで、同じく制服がありません。 僕はあまり最近まで服に気を使うことがなく、おしゃれではありませんでした。そこで、今度高校にもなりますので、流行の服装や自分に似合う服を考えています。でも、あまりおしゃれに気を使ってなかったのでよくそこのところが分かりません。 アドバイスをしていただきたいと思います。 ちなみに、 髪型は、KAT-TUNの亀梨君みたいなのです。 身長は167cmで体重は48kg、細身のほうだと思います。 B系はできたら避けたいです。 難しい質問ではありますが、どうぞ回答してください。お願いします。

  • 40代の服選び!

    服装も独身の時とは違い(当たり前か・・・?)主人の許可をもらえないと、Vネックの服とかも着せてもらえない・・・。 理由は、「バスとが小さいのに何しに胸を強調させるような服を選ぶんだ~?恥ずかしくないのか?」 そのくせ、友達の奥さんをお洒落だな~!と胸元強調の服を着ていても文句無しな事を言う。 因みに私の3サイズは・・・ 身長:149Cm 体重:40Kg バスト:C75 ウェスト:56Cm ヒップ:80Cmです。 正直、小学生の頃からと体系は殆ど変わっておらずスーツなんかは上9号か11号・下7号です。 全くおデブでないではないのです。 主人が服を買ってやるよ!と連れて行ってくれてもジーンズとTシャツの事。 先に出た、友達の奥さんは20代後半の方が着ていそうな女の私から見たら・・・。 確かに似合っているけど、年齢的にムリッショ!?と思えるようなセンスです。 って言うか、自分の好きなセンスで自由に服選びをしたい40代の主婦の悩みでした。 みなさんは、どう自由に服を選んでますか?もしくは、ご主人様に交渉しますか?