- 締切済み
Mac OS9.1光なのに遅くてストレスがたまります。
使用PCの回線速度の件でお伺いさせて下さい。 何分コンピューターには、あまり詳しく ネットの接続等もまかせてやってもらったので いろいろ質問するにはスペック等足りないかも知れませんが よろしくお願いいたします。 使用PC MACG4 OS9.1 回線 NTT東日本 Bフレッツニューファミリータイプ 「B-PONHA B-ONU-E1」 「ブロードバンドルーター」などが 接続されているようです。 仕事でも使用しているので現在MACが3台LAN(?)でつながっています。 今日は1台しか立ち上げていないので 回線速度を計測してみたところ下記のようなデータが出ました。 speed.rbbtoday.comでの計測結果 計測日時: 2007/4/17(Tue) 09:35:05 下り速度: 9.81Mbps 上り速度: 4.66Mbps BNRスピードテスト (ダウンロード速度) 1.NTTPC(WebARENA)1: 6528.331kbps(6.528Mbps) 815.28kB/sec 2.NTTPC(WebARENA)2: 5671.648kbps(5.671Mbps) 708.91kB/sec 推定転送速度: 6528.331kbps(6.528Mbps) 815.28kB/sec メールを送るのは早いですが 画像が多いサイトなどは遅すぎて役に立ちません。 現在I.Eを使用していますがYahooとの相性が良くないのでしょうか? iCabやネスケ、もじら、わじらも使用してみましたが あまり変わらないような気がします。 速度をあげる方法、やってみた方がいいことを 教えていただければと思うのですが… 長々とすみません、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
OSXのPPPoEの設定は http://flets.com/customer/tec/opt/setup/setup_pppoe.html#p_mosx にしたがい、 プロバイダから得たアカウントやパスワードなどを入力し、 Macと回線端末装置のB-PONHA B-ONU-E1をEthernetケーブルで接続してやります、 あとIEのキャッシュは、 HDDに一時ファイルとしてサーバーから受信したデータを蓄えておいて、 再表示の際に利用するものですから、 キャッシュサイズの増大で直接ネット接続速度が増加するものではありません、 ネットよりはるかに高速なHDDから読み出してるから、 見かけ上の表示速度が上がっただけです、 またこのキャッシュ機能が逆に作用する事があり、 サイトの表示の際に更新データが無いかどうかキャッシュと比べるために、 サーバーから直接データをダウンロードして表示するより遅くなる事もあります、 最大接続数も充分に高速な回線+送り出し元のサーバーに余裕があれば効果はありますが、 現状の通信速度8Mbpsぐらいであれば、 それほどの効果は無いでしょうね(遅い回線で複数接続されると占有時間だけが長くなって、他のユーザーへの割り当て分がそれだけ減ってしまう)。
ルーターを使ってる場合にはPCやMacのMTUの設定を変更しても意味が無い場合がありますし、 場合によっては通信自体ができない事もありえますので、 MTUやRWINの変更はしなくてもいいと思いますよ(一部のルーターでは変更できる物もありますが)、 MTUやRWIN変更していない自分のG4/400AGP(1GHz改) OSX+リンクシスのルーターFBEFSR41C-JPでも、 Bフレッツで30~40Mぐらい出ます(Pentium4のWin2000でも同じぐらいの速度)、 LD-PSW08N/ATは10/100自動切換えのスイッチングハブですので、 これが問題になる事は無いと思います、 できればルーターを使わずにOSXのPPPoE機能で接続して計測してみたいところです、 あとNTTのサポートに問い合わせて、 同じ回線で大量にデータ送受信してるユーザーがいないか調べてもらうのもいいかもしれません, Bフレッツは32ユーザーでの回線共有するベストエフォートですから、 またプロバイダとの契約条件(10Mまでの契約とかになっていないか)も確認してみるのもいいかも。
- koozou
- ベストアンサー率41% (73/176)
投稿が消えてしまったようなので 再投稿。 IEの設定を見直してみるとある程度改善されるかもしれません。 IEの編集メニューの初期設定のWEBブラウザ項目内の キャッシュのサイズを増やすのと 最大接続数を8に増やしてみてください。
お礼
速くなったような…そうでないような… ありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 一応キャッシュのサイズを20MBに (どの位にすればいいかわからないので) 最大接続数を8にしてみました。 再起動してみます。
- OmniBook
- ベストアンサー率38% (515/1338)
既に話が出ているように、OS9では光どころかADSLにもネットワーク速度に 標準では対応していません。以前はシェアウェアで回線速度の調整をする ソフトがあったのですが、今であればこのソフトで改善出来るかと思います。 http://www.sourcenext.com/titles/sys/56870/ I・O DATAのハブについては、www.iodata.jp/のトップページで「ダウン ロード」から入っていくと4年前のファームウェアですが最終版のものが 入手出来ます。 また、MacのHDDの空き容量の減少(残りが全容量の10%を切ると不安定にな る)やファイルの離散度によってシステムの動作が緩慢になっている可能性 もありますが、そちらはどうでしょうか?外付けHDDにバックアップを取って 内蔵HDDを初期化後・再度入れ直す事も試されてはどうでしょうか(HDDに トラブルがないのが前提ですが)。
補足
ありがとうございます。 今使用しているファームウェアは4.2.8でアップデート されているようです。 これは最終版ではないのでしょうか? 驚速ソフトは光にも使用可能なのですね? 試してみる価値はありそうですが… HDは容量28.61GBで利用可能が14.14GBです。使用率は50となっています。
NP-BBRexなら35Mbps対応となってるので、 ルーター自体での速度低下は無いと思いますが、 一応最新のファームウエアであるかどうかの確認はして下さい、 それとルーターとMacの間に10ベースTのHUBなどは介在してませんか? Bフレッツの契約が10Mbpsという事はありませんよね? できればWindowsXPなどをNP-BBRexに接続して計測もしてみたいところですが。
補足
度々ありがとうございます。 ルーター自体の問題ではないのですね… それと…ファームウエアとは何でしょう? ネットでアップデーとすれば良いのでしょうか? 10ベースTのHUBとは何ですか? Laneed pitatto 8port10/100Mbps switching Hub LD-PSW08N/AT と言うものはつながっています。これでしょうか? 本当にわからない事ばかりでごめんなさいね。 教えていただけると助かります。 ちなみに契約はニューファミリータープで100Mbpsのようです。 Winはもっておりません。
- jimbee
- ベストアンサー率39% (152/388)
まず、ISDN時代からのルーターとのことですので、WAN側もLAN側も10Mなのではありませんか? 他の2台はOS Xとのことですが、そちらではどれくらい出ていますか? あまり違いが無いのではないかと思います。 9.1自体が速度が出ないのは、他の皆さんのおっしゃるとおりです。 お使いのマシンの概要は、OS9でもXでもアップルメニューから『このMacについて』で見ることが出来ます。
補足
ありがとうございます。 ルーターは途中で交換したのかさえも はずかしながらまかせっきりで不明です。 見た所I・O DATAのNP-BBRexです。 バージョン:MacOS J1-9.1 内臓メモリ:384MB 仮想メモリ:Mac HDの385MBを使用 最大未使用ブロック:14.6MB Mac OS ROM J1-6.7.1
ルーターの型番は判りますか? ADSLにした頃の製品だと、 WAN側が10ベースTでLAN側が100ベースTXという製品が多く、 この場合いくら速い回線にしても10ベースTの速度を越えられませんから、 8Mbpsぐらいまでしか出ないと思います、 現在売られてるルーターならWAN側が100ベースTXになってるので、 安価な物でもかなりのスピードは出るはずです、 G4/400AGPでも最新のPCに比べれば遅いですが、 Bフレッツでも使えてました(今は1GHzのCPUカードを入れて現役で使用中)。
補足
ありがとうございます。 見た所I・O DATAのNP-BBRexと書いてあります。
- tatsu01
- ベストアンサー率18% (292/1540)
YHAOO ADSL8M契約でG3 ibook(OS9.X 500MHz)を使っていた事があります。 スピードテストは6Mくらいでしたが、「遅すぎて役に立たない」ほど遅くはありませんでしたよ。 OS8.6のパフォーマー(75MHz)はそれこそ使い物になりませんでしたが。 光にすれば遅い方かもしれませんが役に立たないほど遅いとも思えません。 求めているモノが違うのかも知れませんが・・・ ただ、この時パフォーマーをネットに繋ぐと全体の回線速度が落ちました。 3台いるという事ですが、どれか1台が足を引っ張っていませんか? どこからか今時のマシンを借りて、試しに繋いでみたら、何が悪いのか 解かりそうですね。 質問にはOS9.1とあるだけでマシンスペックが書かれていません。 単にマシンが遅いというオチはないですよね。
お礼
あちらこちら見ていたら下記の記載を見つけました。 マシン速度466MHz 接続速度100Mbps 通信方法:全二重 関係ありますか?
補足
回答ありがとうございます。 最近特にTOP画面(Yahooにしていますが)さえも 開くまでに時間がかかるぁ~と感じるようになった次第です。 I.Eとの相性もあるのでしょうか… 3台の内2台はOS10です。 どれか1台が足を引っ張っている事も考えられるのですか? マシンスペックとはどこを見ればわかるのでしょうか?
- koozou
- ベストアンサー率41% (73/176)
OS9が発売した頃はまだISDN全盛の時代でしたから 今の光の速度をフルに発揮できるような仕組みになっていません。 ハードウェアの性能ももちろん低いんですが それ以上にOS9の仕様が、速度が遅くなる原因の一番だと思います。 なのでOS10にアップグレードするだけでも、 けっこう速度アップができますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 OSが一番の問題なんですね… 他の2台はOS10なのですが 仕事をするのには一番今使用しているOS9.1搭載の G4が使い勝手が良いもので…何とかならないものかと… 折を見て他のマシンに移行しようと思います。 ありがとうございました。
OSXではないMacOS9は、 OSの内部処理の関係でネットでの速度はあまり出ないようになってちゃってますし、 OS9.1時代のMacだとCPUも現在の物に比べて非力だと思います、 一番いいのは新型のMacに買い替える事ですが、 他の原因としてはルーターが遅いという事もありえるかもしれません、 古いルーターではWAN側が10Mbpsな物があります(無線LANの古い物も含む)。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり新型に替えるのが一番なんですね… まだその余裕がないのでおいおい考えて行こうと思います。 ルーターが遅いということもあるのですね? 古いかどうかはわかりませんが ISDN→ADSL→を経て光にしたのは2004年の6月です。 考えてみれば初めからそんなに早くなった気はしませんでしたが 最近特にYahoo画面が開くまでに時間がかかるぁ~と 感じるようになった次第です。 ありがとうございました。
お礼
何度もホントにありがとうございます。 >MTUやRWINの変更 これはどうしたらいいかわからないので出来ないと思います。 >ルーターを使わずにOSXのPPPoE機能で接続して計測 どうしたらいいかお手上げです NTTサポートに電話やプロバイダとの契約条件は 確認できそうなので、まずやってみたいと思います。 ありがとうございます。