• ベストアンサー

エクセルで複数のセルに入力された数字に1づつ足す方法を教えてください

エクセルシートで100人以上の年齢が入力されています。 A1セルには 53 A2セルには 48 A3セルには 49 ・・・・・ といった具合に年齢が入力されているのですが、年度が変わり、これらのすべての年齢に1を足さなければならないのですが、一つづつ書き換える以外に、一度にこれらの数字に1を足す方法ってあるのでしょうか? 教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77845
noname#77845
回答No.1

どこかのセルに「1」と入力してコピーします。 年齢の入っているセルを選択して、「編集」→「形式を選択して貼り付け」をクリック 「演算」の「加算」を選択して「OK」です。

1010a
質問者

お礼

早々と回答いただき、ありがとうございます。 こういう方法があったんですね、助かりました。 教えてくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dumvo-h
  • ベストアンサー率56% (51/91)
回答No.2

(1) セルB1に「=A1+1」と入力します。   すると見かけ上「54」と表示されます。 (2) セルB1をコピーし、セルB2以下に貼り付けます。   数値は自動的に調節されます。 (3) セルB1以下をコピーし、A1以下を選択します。 (4) 右クリック → 形式を選択して貼り付け → 値 を選択します。 おそらくこれで解決すると思います。 (2)のところで、セルB1を選択した後、B1の右下にカーソルを持っていくと、 カーソルが黒い十字のマークに変わります。 この状態でダブルクリックまたは下にドラッグするのもよいでしょう。 (オートフィルという機能です。) 参考になれば幸いです。^^ ……No.1さんの方法のほうが、スマートですね(^^; 勉強になりました。

1010a
質問者

お礼

早々とありがとうございました。 細かく説明していただき感謝です。 いろいろな方法があったんですね。 参考になります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルで、セルに入力された文字を別なシートで数字

    エクセルで、セルに入力された文字を別なシートで数字で表すにはどうしたらいいのですか? いま、会社でエクセルVBAを使って表を作っています。 そこで、例えば、 Sheet2で、セルA1に○○会社 ~、セルA2に△△会社と入力したら、 Sheet1で、数字で、2 と表すには、どういう風に作ればいいのでしょうか?

  • エクセルで数字入力をすると特定セルへ移動入力されてしまう。

    エクセル2002、ウィンドウズXPを使用しています。 エクセルで数字入力を行うと、同列の25000番目のセルへ数字が移動入力されてしまいます。 (例えばA1へ入力しようとするとA25000へ移動入力、A3→A25000、B1→B25000、B4→B25000へ移動入力されてしまいます。) 数字以外は、通常通り入力セルに表示されます。 コンピュータの再起動を行っても同じ現象が起きてしまいます。  この症状を回避する方法がありましたら、どうか教えてください。よろしくおねが

  • エクセルで複数のセルにセルにある数字を1つのセルに

    こんばんは、エクセルに関してあまり詳しくないので教えて頂けませんか? A1のセルに1 B1のセルに3 C1のセルに5と、数字が1~8まで並んでいます。 その数字を、ほかの一つのセルに、135~と8桁表示するにはどうしたらよいでしょうか? その数字はrank関数で入力されたものです。 詳しい方よろしくお願いいたいます!

  • エクセルの入力数字

    エクセルの練習をしています。シートのコピーや絶対参照、Rounddown関数やIf関数なども練習していた時、エクセルのシートに入力する数字が、すべて、小数点で確定してしまいます。例えば、  数字の1を入力・・・Enterを押すと0.01と変化します。今まで使ったすべてのシートだけでなく、新しいシートもそうなります。セルの解除などやってみましたが、直りません。教えてください。パソコンは、あまり詳しくありません。簡単な説明でお願いします。

  • 複数シートのページに連続した数字を入れたい

    「1」~「30」のシート名をつけた30枚にシートがあります。 そのすべてのシートのセルA1に1~30の数字を入力したいのです。 一枚一枚開いて入力する以外の方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エクセルで複数のセルが○以下のときに、△の数字に。□以下のときに、×の数字に・・・

    エクセルでセルA1~A3の数字がすべて4以下の時にB1のセルに24と表示し、A1~A3の数字がすべて6以下の時には6と表示し、それ以外の時は0としたいのですが、この2つの条件を組み合わせることは可能でしょうか。 先ほど、一つの条件のときのやり方(4以下で24と表示、それ以外は0と表示)は教えていただいたのですが。。。 教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • エクセルで数字の自動入力について

    すみません。 現在、仕事でエクセルに自動で番号が振られていくシートを作りたいと思っています。 エクセル 2003 OS WINDOWS VISTA A1のセルから始まる表で例えばG1に"済”か”未"の文字が入力されるとA1のセルに『1』G2に入力されるとA2には『2』という具合に G列に文字が入力されると自動でA列に数字が入力される、という設定にしたいのです。 IFやVLOOKUPで挑戦してみましたが、いまいちうまくいきません。。。 どなたか、お詳しい方がいらしたらご教示お願いいたします。 

  • Excel:ひとつのセルに入力されている複数桁の数字を他のセルに分けて自動表示

    Excelで例えばSheet1!A1に「123456」と入力されると、Sheet2!A1に「1」、Sheet2!A2に「2」、Sheet2!A3に「3」、Sheet2!A4に「4」、Sheet2!A5に「5」、Sheet2!A6に「6」、と表示させることは可能でしょうか? もし可能であれば方法をご教示頂けませんか? なお、Sheet1!A1に入力する文字種は数字以外はありません。 また、最大7桁で、それ以上の桁になることはありません。 同時にSheet1!A1に入力可能な桁数を7桁までに制限させるようにもしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル2007で例えばセルA1~A100まで数字が入力されているとし

    エクセル2007で例えばセルA1~A100まで数字が入力されているとします。この範囲の同じ数字だけ抽出(桐みたいような単一化機能)する方法はありますか? 例セル 1,5,6,7,5,8,9,8,2 抽出後 1,2,5,6,7,8,9

  • エクセルのセルに数字を入力すると・・・

    いつもお世話になっております。 エクセルのことですが、セルに数字を入力するとその数字の1/100の数字が表示されてしまいます。例えば、3と入力すると0.03となり、45と入力すると0.45となってしまいます。 最初はセルの書式設定の表示形式がおかしいのかと思ったのですが、見てみると標準になっておりおかしなところは見受けられませんでした。 これの直し方をどなたか教えて下さい。お願いします。 OSはウィンドウズ98でエクセルは2000です。

このQ&Aのポイント
  • 水酸化物、水和物、酸化物はそれぞれ異なる物質の性質を持っています。
  • これらの物質の官能基を分解する方法について知りたいです。
  • また、これらの物質を分解するには、水中に入れる方法や酸素雰囲気で高温加熱する方法が考えられます。
回答を見る