• ベストアンサー

映画を撮りたい

大学への進学を考えているのですが、 すこし質問させてください。 見た人の心を鷲づかみにして放さない、 映像、ストーリー、演技、音楽、 すべてにおいて最高と言わせる、 そんな映画を撮りたいのですが…… どうしたらいいのかさっぱりです。 映画を撮るのに活かせる知識を学べる大学へ行こう と思っているのですが、 文系なのか、はたまた美術なのか、わかりません。 そのような知識を学ぶにはどのような大学、 学部へ入れば良いと思われますか? 映画科という科がある大学もあるようですが、 芸術的な映像を創りたいという願望もあります。 自分は、なんとなくですが、美大へ行きたいと考えています。 なんだか、よくわからない質問内容ですいません。 調べてみて分かったんですが、 映画とはあまり関係の無いように思える学部を卒業している 有名な映画監督さんがたくさんいることに驚きました。 みんな映像を大学か何かで学んでいるのかと思いました。 制作プロダクションとか映画会社で、 一から教わるということはできるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IYOMIKI
  • ベストアンサー率20% (19/93)
回答No.1

夢をあきらめたものです。 映画なら美大です。んで、芝居なら文系です。 映画製作をされている会社・CM会社の就職試験には、大学卒であること絵コンテ・作品などの提出を求められることがあります。 また、美大ではCGのアニメーションに手を出している大学もあるので勉強になります。また、映画サークルに入るなどは必須です。なぜなら自分で買えないような機材を貸してくれるからです。確か監督さんで、同じ大学を卒業している人いましたよ。また、芝居なら文系というのは、脚本家を目指している人が多いからです。 んで、井筒監督や瀬々監督などは「日活ロマンポルノ」で修行した人たちです。日活ロマンポルノというのは、今で言うAVですがすごくストーリーなどがしっかりしたAVだったそうです。そこで、修行した人たちが 今監督になられているんですね。あの時代、なんでもさせられたそうですよ。岩井俊二監督や塚本監督は、CM製作会社で修行。でも、オフィスクレシェンドさんとかに入るのは、かなり難しいです。また、東北新社さんにいる石井監督のように会社に守られた環境で仕事するのもあります。また、熊切監督やSUBU監督のように、映画コンペで賞をとるのも良いと思われます。

Klaviermann
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

Klaviermann
質問者

補足

映画も俳優もこなす北野たけし監督はすごいですね…(汗 映像編集機材はかなり高いんですか? 少し調べてみたら、値段のところが、 0が一個多いんじゃないかって疑いました。 油彩で色彩感覚を極めてから、映画制作会社に入社するのもありかな とも思っています。 でも、せっかく油絵科で学んだことがあまり活かされないままに なってしまうかもしれないという気もします。 いや、でもCG映像のときに活かされるのかも。 うーん… 今のところ、武蔵野美術大学の映像学科や、 日本大学の映画学科が候補です。 映像を学んでから、ストーリーを考えていこうかなぁ と漠然とですが考えています。 今のところ簡単に考えてしまっていますが、 現実はかなり厳しい道なんですよね、よくわかりませんが。

その他の回答 (2)

  • isoiso0423
  • ベストアンサー率64% (1125/1741)
回答No.3

実際のところ、大半の映画監督は映画を撮っているときよりも撮っていないときの方が多いです。 年に1本ってこともまあ普通ですし、世界的な巨匠だと数年から十年近く監督業から遠ざかっていた、なぁ~んて方もわりといます。「アラビアのロレンス」や「戦場にかける橋」の巨匠デビッド・リーンなどは10余年も映画が撮れませんでしたし。 日本だと多作で知られるのは三池崇史監督くらいじゃないでしょうか。それでも年に2本から3本くらいで、各作品の撮影実数は3週間から6週間くらいでしょうから、やっぱり監督をしていないときの方が多いと思います。 その間は充電?あるいは次回作の企画を練ったり、映画以外の仕事、TVCMなんかをやっている方もいます。 でも一番多いのは新宿や麻布などの業界人が集まる店で酒飲んで酔っぱらって”くだを巻いている時間”じゃないかと…… そんな話はさておき、映画史にその名を残す名監督のシドニールメットが「メイキングムービー」という本を書いています。ハリウッドと日本では映画製作の細かいところは違うんですけど、参考にはなると思うのでぜひどうぞ。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC-%E3%82%B7%E3%83%89%E3%83%8B%E3%83%BC-%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88/dp/4873762227/ref=sr_1_5/250-5805451-3814649?ie=UTF8&s=books&qid=1176625283&sr=1-5 この監督は「十二人の怒れる男」「狼たちの午後」「オリエント急行殺人事件」「ネットワーク」「評決」などなど社会派作品で知られ、代表作も多いです。演出法や音楽の使い方、編集の技法などなど見てから読むと、より参考になると思いますヨ。 「質屋」という作品ではサブリミナル効果(この場合は潜在意識の刺激というよりも編集上の顕著な効果です)を初めて映画に取り入れ成功させています。また劇中に音楽をいっさい使わない作品もあり、いろんな意味で映画の表現方法を発展させている監督のひとりでもあります。

  • isoiso0423
  • ベストアンサー率64% (1125/1741)
回答No.2

映画学科や映像制作に関する学科のある大学もあれば、映画映像の専門学校もたくさんあるので、資料を取り寄せたりHPを調べて見るなりしてはいかがでしょうか? また学校や市の図書館で借りるなりして映画関連の技術書、理論や歴史の本などを読んでみるといいと思います。 映画を作るといっても監督から脚本、演じる側まで、関わるパートによって必要な知識も違ってきます。 全体的なことをしっかり学ぶにはやはり古今の映画を多く、また深く見ることだと思います。 映画監督の多くはフリーランスで国際的に名を知られた監督でも年収が100万円程度だったということもあります。 ということで収入は安定しない職業なのでそれなりの覚悟も必要です。 余談ですが井筒監督や瀬々監督はロマンポルノ出身ではありません。新東宝や国映などのピンク映画です。 森田芳光監督、根岸吉太郎監督らがロマンポルノ出身です。ちなみに周防監督も国映でピンクを撮っています。

Klaviermann
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

Klaviermann
質問者

補足

年収百万ですか…(汗 苦しいですね。 映画監督って一年中、映画制作しているのでしょうか。 撮ってないときもありますよね、たぶん。 そういう時はどうしてるんでしょうかね、気になります。 出来る限り自分で調べて勉強することも必要なんですね。 自分は、映像に強い映画監督か、 映像プロデューサー、映像作家になりたいと考えています。 よい映画監督になるには映像、脚本、演技、撮影、録音以外にも、 さまざまな知識を蓄えていないとだめなのでしょうか。 映画監督になろうと思ったら、疑問が際限なく沸いてきます。

関連するQ&A

  • 映画の製作の仕事ついて

    映画の製作の仕事についていくつか質問があります。答えて頂けるとありがたいです。 1.映画を学ぶことのできる大学は美大や芸大のほかにありますか? 2.大道具などの美術の仕事に就くにはどういう学部にいけばいいですか? 3.美術をやっていて監督をめざす方法、監督になれる可能性はありますか? お願いします!!

  • 東京藝術大学 先端芸術表現科について

    東京藝術大学 先端芸術表現科を受験しようと思っています。 ただ、今まで本格的に絵を習ったことなどがないのですが、大丈夫でしょうか? この学部は美術部の中にあるのですが、ほかの科と違ってひとつの技術(絵画とか)を追求するのではなく、映像・音楽を含めた表現方法を学ぶ科のようです。 音楽も美術も学べる科を探していてこの科にとても魅力を感じています。 よろしくお願いいたします。

  • 現代芸術のできる学校、その実情について

    現在某私立大学の4年生で、情報科学を専攻してるのですが、 どうしても美術への興味を捨てきれずに、美術系の学校への進学を考えています。 僕は現代芸術というか、パフォーマンス、映像、音楽などの枠組みを超えた、おもしろそうなことをやりたくて、そういうところがないものか探しています。 面白そうなところとして、東京藝術大学の先端芸術学部を探し当てましたが、新しい学部でもあり、情報が少ないのと、こことの併願先として、似たようなところがあるのかどうかということで困っています。 美大生や美大受験生など、なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。 ちなみに、僕は所謂「美術」「音楽」の知識、スキルは全くないです。 そうするとやはり先述した芸大先端学部のIMA試験しか方法がないのでしょうかねえ・・

  • 舞台や映画の美術スタッフになりたい

    高校2年の理系女子です。 私は舞台や映画の美術スタッフになりたいと考えているのですが、なかなか進学先が決められません。 やはり美大じゃないとダメなんでしょうか? 美大でなくてもいいなら、どのような大学の学部に進学すればよろしいのでしょうか? また舞台美術の専門学校の方への進学の方がいいのでしょうか?

  • 大学受験、進路についてです

    今私は高2で、美術系の大学か私立の教育系の学部に進むか迷っています。 将来、映画のCGなど作りたいと思い美大を考えていたのですが、本当に向いているか 、大学で周りについていけるか、描くことが嫌いにならないか、安定した仕事ができるのか不安で、教育系の学部を出て教員免許を取ったほうがいいのではないかと思っています。美大の映像系の学部と教育系の学部ではどちらが良いのでしょうか? 周りについていけるかを心配している時点で向いていないのでしょうが、教員の仕事にも興味はあるのですが映像系の 仕事にも未練があります。 近いうちに選択授業を考えなくてはいけなく、他人の意見を聞いてみたいと思いました。 長文失礼しました。

  • 映画制作についてですが…

    映画監督と撮影技師(キャメラマン)の違いというのを、教えて頂けませんか?高校での映画制作ですので殆ど差は無いと思いますが、映像の芸術性というのは全て監督の権限なのか、それとも映像の責任はキャメラマンが持てるのか、どちらなのでしょう。 実際のとこ、自分でも「映画を作りたい」のか、「映像を撮りたい」のか、はっきりとは分からなくて、皆で楽しく映画を撮れて、それで撮影役に回れるなら良いんですが、でも作り出したら内容に口出ししたくなるかも知れなくて、そのときに、それを言えない立場だったら困るなぁと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 映画監督の進路

    こんにちは。今、高3で最近将来映画の監督になりたいと思っているんですが、どう進路をとったらいいかとても悩んでいます・・。 日大の芸術学部は映画学科があるので有名ですが、映画監督の履歴を見てみると、さまざまなのでこだわる必要もないのかな~とも思います。 でも、大学なら何学部に進むのが良いんでしょうか? 一番いいのは日芸ですか? 私は今まで早稲田を目指していたんですが (校風が好きで)、二文に芸術学部があると聞いたんですが、映画監督になるにはどうでしょうか?? 分からないことだらけですいません↓↓ どんなことでもいいので教えて下さい。 お願いします!!

  • 美大の予備校(映像系)

    日大芸術学部などの映画学科に進みたいのですが予備校はどこがいいのでしょう 都内の一貫高校に通っており現在2年生です このまま学校にいれば大学へ進めるのですが、どうしても映画監督もしくは映画のカメラマンになりたく、日大芸術学部や東京造形大学、京都造形大学などの大学の映画学科に進みたいと思っています そこで大学受験といったら予備校のイメージが強いですし、美大の受験については学校の方でも教えてもらえないので予備校に通ってみたいと思ってます ですが、どこの予備校がいいのかなど、同じ高校に受験する人もいなくて情報が全く入ってきません・・・ そこで、映画や映像系に特化した予備校など、教えていただけると嬉しいです 都内に住んでいるので都内で見つかれば、と思ってます

  • 美大の偏差値ランキングを教えてください

    東京藝術大学美術科 武蔵野美術大学 多摩美術大学 日本大学芸術学部美術科 女子美術大学 これら5つの美大を上から偏差値順に並べていただけますか?

  • パソコンの演習科目がある大学

    この時期になってまだ進路が決まっていない高校3年生です。 自分でも色々と調べてみたのですが、求めているものが見つけ出せなかったのでこちらに書き込ませていただきました。 映像制作やデザインなど、パソコンを扱った科目に興味があります。映像を本格的にやるのなら美術系の大学に行くのが良いというのはわかっているのですが、学費的な問題などから美大に行くことは出来ません。また、文系人間で理数科目を勉強してこなかったので工学部等への受験も出来ません。 おとなしく他の学部への進学をすることに決めたのですが(他にも興味のある学部もあったので)、やはり大学に行ってもどこかでパソコンに関わっていたいという想いがあります。最近はどの大学でも情報系の授業を扱っている学部がありますが、文系の学部になりますと、実際にパソコンを使った「演習」ではなく、「情報メディア論」など、講義形式(?)の授業が多くを占めています。自分でも調べてみてほとんど見つからなかったので難しいとは思うのですが、もし以下のような大学(学部)があれば教えていただきたいです。 ・都内の私立大学 ・講義だけでなく実際にパソコンを使った演習科目がある ・文系でも受験可能 ・なるべく偏差値の高い大学 学部などは問いません。 大学のHPを見れば設置科目などが沢山載っているのですが、実際に何をするのかが科目名から読み取れないものもありましたので、見逃している大学もあったかもしれません。どんな情報でも良いので何かありましたらよろしくお願いします。 また、大学のサークル等での映像制作の実情・・・というと変な言い方になってしまいますが、「授業に拘らなくてもこういうところで関わっていける」などありましたら、そちらも教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。