• 締切済み

あなたならどちらを買う?

hp567の回答

  • hp567
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

物によって考え方が違うので、 香水として考えます。 お財布にきついのならば、 (2)半分の量で7千円 ですね。 香水って、 意外に減らないし、 減る頃には匂いに飽きたり、季節が変わって 求める香りが変わってくるからです。 だから、半分の量で今シーズン持てばいい。 また、 終わる頃までにお金を貯めて リピートするか?違うものを買うか?ですかね。

NinjaWhite
質問者

お礼

ありがとうございます。 7千円と言えばちょうど1か月分のおこずかいです。そう思うとすごい出費ですよねぇ。。まぁそこはバイトで何とかなるんですが。

関連するQ&A

  • 100円ショップなどでこれはお買い得と思うもの

    最近100円ショップや99円ショップをよく利用しますが、買って得なものと損なものがあると思うのです。 スーパーなどで78円くらいで売ってるものも100円ですし、スーパーでは、150円位するからと思って買ったら量が半分しか入ってない100円ショップ向けの特別サイズのものでかえって割高だったと言うものもあります。また、あまりにも壊れやすいものとか。 でも、どんなディスカウントスーパーでも絶対にこの値段では買えないというお得なものもあります。 ぜひ、この辺の情報をみんなで交換しましょう。 ちょっとアンケートくさい聞き方になってしまいましたが.... また、100円ショップに決して損させてつぶそうという趣旨ではありません。 もっとみんながうまく100円ショップを利用してますます発展して欲しいと願うものです。 また、商品によってはダイソーはこれがお得だが、ショップ99ではこちらがお得などど店によっても違うと思いますのでその辺も具体的に教えてください。

  • 香水探してます

    こんにちは。高校1年生女子です。 私はバニラっぽい甘い香りの香水がないか探しています! もしあれば教えてください! 香水の量や値段はとりあえず置いておきます。 あるかどうか、知りたいので(>v・)⌒★

  • どおしよ…

    付き合って今月で 3ヶ月の彼氏がいます>< クリスマスにプレゼントをあげようかと思ってるんですが… 香水は持ってるし涙 他にも考えてましたが 候補に考えてたの全部あるみたいなんです お互い高校生なんだけど 高校生らしいのってなにがいいんかな? もうすぐ買いにいくつもりですが>< 手紙は書くつもりです^^ 値段は1000~5000のがいいなぁ><

  • おさいふケータイのからくりは?

    最近、おさいふケータイというのが出回っていますが、 聞いた話では、自動販売機の120円の飲み物が80円だと聞きました。 使えばお得だということはわかりますが、なぜ、そんな値段で 買える(というか売っても儲かる)のでしょうか? そのからくりをご存知の方、教えてください。

  • 共通の友人達の出来事について

    私の話ではないのですがどちらが正しいのかわからないので 意見を教えてください。 以前、私、友人2名 以下A(仮名)とB(仮名)で 都内のモールに買い物に行きました。 元々Aが通っていたお店をBに紹介してBもそこで 買い物をしたいとのことだったのでお店に伺いました。 そのお店ではキャンペーンを行っていて 2点商品を買うと 安い方の商品の値段が半額になるとのことで 本来は1名で使うものなので問題は起きないのですが AとBがお洋服を買うということで2人で買おうか という話になったのですが Aが、Bに「今、2着目やすい方が半額なんだって!私も買いたいから お会計一緒にしてもいいかな?」といいました。 Bは「いいよー!その方が安いしね!」と言いましたが Aは「ごめんね!ありがとうたすかるー!」と言っていました。 この時点で私は ん?これってどこか噛み合ってないようなきがするなぁと 思ったのですが私は別のお洋服屋さんで購入すみだったので 黙って話を聞いていることにしました。 そしてお会計。AはキャミソールでBはスカートを選んでいました。 もちろんキャミソールの方が安いのでキャミソールの値段が 半額になりました。Aはキャミソールが約2000円円なので 半分の1000円をBに手渡しました。するとBが 戸惑いながら「え?!そういうこと?私はてっきり 安くなる分を 2人で割ることかと思ったんだけど..これじゃあ私が1人で買っても Aちゃんと買っても値段変わらないよ?」と店員さん含め私も気まずくなってしまいました。 第三者からみて 噛み合ってるのかかみあってないのか すごく判断が難しかったのと 私は関係ない話なので え?どっちが値引きされるの?と聞くこともできませんでした。 結果AちゃんはBちゃんに割引された1000円の半分の500円を支払いましたが 後で私に、「あれっておかしくない?だって最初に頼んだし 店側が割引してくれてるのになんでBちゃんにお金を払わなくてはいけないんだろう.. しかもBちゃんがお会計したからポイントやクーポンも貰ったのに」と 不満そうにしていました。 気になって後日BちゃんにLINEで聞いてみたところ Bちゃんは「普通に考えて割引の分割り勘かと思ったよ! 確かにお店紹介してもらったってのはあるけどあそこで 私が割引分貰わないと損もしないけど得もしないよね?(ポイントは得してる)」 とのことでお互いの意思の疎通ができていませんでした。 私に直接は関係ないのですが私としては 別に自分は得しないけど2点目で安い方が半額になるのなら そのくらい半額にしてあげようかなと思うと思います。 自分が多く払うわけではないですし ちょっとケチというか交友関係よりも 得したいと考えてるのかな?と思ってしまいました。 これはあくまで私の意見なので一般の大多数のご意見を 聞きたいです。よろしくお願い申し上げます。

  • ブランド

    最近高校生になってブランドを意識するようになって詳しく知りたいと思っているのですがあまりわかりません。 財布・香水などで若い世代で流行っているものなどを知っていれば教えてください!!

  • 財布が欲しい

    今春高校に進学する中学3年生(女)です。 私は、今までナイロンのお財布(2000円位)のものを遣ってきたのですが、高校にいったらバイトもするつもりなので、もっと長く使えるお財布が欲しいと思っています。 でも、なかなか思うような財布がみつけられません。 ・値段5000円まで ・無地でないほうがいい ・ポケットに入るかもう少し大きいくらいの大きさ のものを探しています。 有名ブランドでなくていいのですが、長く使えるものがいいです。 大宮~新宿・原宿・代官山・恵比寿あたりで探したいと思っているのですが、いいお店がありましたら紹介してください。

  • 香水安いhpは?

    香水の値段て本当にショップによって違いますね! 店頭よりもhpの方がずっと安いと思うのですが たくさんヒットするので、どこが一番かな?と思います 私はPARFUM DE EARTHさん、ホッパードリームさんが 特に安くて新作も続々入荷していて良いなと思うのですが 皆さん他にももっとお得なHPご存知ないですか? また新しく香水を購入しようと思っているのですが、 セクシー系の香りで最近のお勧めありませんか? 宜しくお願いします。

  • ちょうどいい財布をさがしています。

    17歳の男(高校生)です。 最近、財布が壊れてしまっていい財布を探してます。 で、いろいろ条件があるのですが、なかなか見つけられません。 ・値段は10000円以内 ・長財布でメンズ、ジジくさくないもの ・ヘビメタやドクロなどはNG ・ブランド物でなくてもいい この条件に合った財布を知っている方はよろしくお願いします。

  • 免税店でお得な買い物

    今は、香水なんかはネットで70%オフなどで売られていて、免税店よりもずっと安いことが多いですよね。そこで、「免税店で買うのが絶対一番お得!」といえるものを教えてください。 おもにクリニークやランコムその他化粧品(メイク用品)のことを知りたいです。m(_ _)m