• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飛行機に持ち込みたい!)

飛行機でギフトを持ち込む方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 来月海外で挙式予定で、両親へのプレゼントとしてフォトフレームを購入したが、スーツケースに入れて持って行くと割れる可能性が心配。そのため飛行機に持ち込みたいが、ラッピングされたギフトを検査員が開ける可能性や他の旅客の目の前で開けるのが気まずいと悩んでいる。
  • 飛行機でギフトを持ち込む方法について悩んでいる。海外挙式のため両親へのプレゼントとしてフォトフレームを購入したが、スーツケースに入れると割れる可能性があるため、飛行機の持ち込みを考えている。
  • 海外挙式の際に両親へのプレゼントとして購入したフォトフレームを飛行機で持ち込む方法について悩んでいる。スーツケースに入れると割れる可能性があり、ラッピングされたギフトを他の旅客の目の前で開けるのが気まずいと思っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36531
noname#36531
回答No.1

大丈夫です。機内持ち込み品として、十分輸送できます。その際、お店で内容証明、出来ればinvoice(送り状)を書いて頂ければいいのですが、民間のお店でそこまでしてくれるところは多分無いでしょうけれど。 Giftと言えば、その内容を犯す事は出来ません。 それに、わが国における輸入禁制品には当たりませんし、知的財産所有権にも当たりません。 ご安心下さい。

miniliza
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございました! ご丁寧に本当にありがとうございました。 機内に持ち込む事にします。 I/Vも一度お店に頼んでみます。 ご回答の質問になるのですが、やはり英語表記でないと いけませんよね?INVOICEは。

その他の回答 (4)

noname#37852
noname#37852
回答No.5

液体でも食べ物でも危険物でもないので、通常は大丈夫のはずです。 米系航空会社などだと手荷物を開けてチェックするかもしれませんが、恐らくそれは液体やジェルを持ち込んでいないかのチェックです。 (少なくとも私が今年の2月に米系キャリアで受けたのはそうでした) 手荷物もX線検査をしますし、X線検査でよほど怪しげな影でなければ開けろとは言われないでしょう。 もしこれは何だと質問されたらフォトフレーム(英語だとa picture frame と言うらしい)で両親へのプレゼントだと言えばいいんじゃないかと。 絶対に大丈夫だと保証できるかと言われたら保証はできませんが、自分だったら機内に持って入ります。

回答No.4

どうもこんにちは。 「大丈夫です」 ってそうかな? こんな昨今ですから飛行機会社や国によってまた職員によって違うのでは? 明けろと言われたらどうする事も出来ないのでは? なんて心配します。 フォトフレームですよね、割れますか? どんな大きさかはわかりませんがプチプチで大げさにラッピングして持っていく服で挟み込めば壊れないですよね。 もしもを考えると荷物として預けたほうが良いと思うのですが。 参考までです。

miniliza
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですか><職員によっては開けなさいと言われますか! あぁどうしたらいいのですかね;; みなさんの貴重なご意見を踏まえさせていただき、 もう少し考えてみることにします。 ありがとうございました!

  • uri-cu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

機内持ち込みでも、受託手荷物でも大丈夫です。 ただ壊れる可能性があるなら持ち込んだ方が良いと思います。 どちらにせよ検査員にとめられることはないです。 開けるように言われたら、開けられない説明をして下さい。 X線を通せば危険物でないことはすぐ分かります。 ご安心あれ!!

miniliza
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! まずは一安心です。 長い間迷っていたので、相談して本当に良かったです。 ありがとうございました!

noname#36531
noname#36531
回答No.2

#1 pata77です。 確かに、英語表記だと分かりやすいし、難しいものじゃないですものね。 ちなみに、 ・贈答品(つまりプレゼント) ・1万円以下 が、無税です。 もし高い値段で買ったのであれば、お願いして、安い金額で書いてもらった方がいいかも。 そこまで行かなくても、レシートがあれば十分です。 新生活、お幸せに!

miniliza
質問者

お礼

2度目のご回答ありがとうございます^^ 購入金額は3000円程度ですので、大丈夫ですね! レシートが残っていますので、お願いしてみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう