• 締切済み

ほぼ初心者です、パソコンの簡単ですが気になることで

仕事でパソコンを使うことになりました、初心者です。 先輩にはWindows Vista は買わない方がいいと指摘されました。 WINDOWS XPのパソコンを買おうと思います、1GBあり欲しい機能としては仕事用の機能を中心としておまけにテレビが録画できる機能が欲しいです。 お勧めのメーカーはありますか?また千葉県に住んでいて都心までは40分あれば行けます。 意見を聞かせて欲しいので気軽に返信して下さい、お願いします。

みんなの回答

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

仕事で使うのに TV機能は不要です(無い方が良い) JAVA,COBOL,Word、Excel ならば 高機能なグラフィックも不要です ノートかデスクトップか を決めてください どの製品を選んでも、問題ありません コンシュマ向けのおまけソフトが多いものより、業務用がよろしいでしょう OSはXPpro、WordとExcel ある程度の機能のエディタが必要でしょう(最低限の仕様を含め、先輩に相談してください) 業務使用ですと 安定性と従来のソフトの互換性の保証から Vistaを敬遠している企業が多いです(あと1年もすれば増えてくるでしょう) 店頭で見て お好きな物を選ばれれば良いでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#34846
noname#34846
回答No.2

テレビ録画はおまけのようなので、どうでもいいですが。 仕事用の機能を中心にということになれば、その仕事内容を書いてもらわないとトンチンカンな回答になってしまいますね。 グラフィックをグリグリするのかCADなのかオフィス系なのか・・・? それによって機種選びもまったく違ってくるということです。

t2006
質問者

補足

質問に答えていただきありがとうございます、仕事内容はOSのXPを中心にJAVA、COBOLを起動させます、ワードとエクセルはないと困ります。 知りたい情報ですがメーカーと20万以下でOSがXPです。 初心者で詳しい情報はありませんが教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

先輩の言う趣旨がわかりません。これからはvistaです。どんどん進化します。xpは過去のものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコン OS Vista

    パソコンの OSで、Windows Vista(R) Home Premium と  Windows Vista(R) Home Basic の 違いは 何なんでしょう。 それと、Windows Vistaの場合 1GBの メモリーで 十分に 機能するのでしょうか。教えてください パソコン初心者のため よろしくお願いします。

  • パソコン購入

    現在使用のパソコンの調子が悪いので新しく購入しようと思っているのですが希望としては デスクトップ・OSはVista・TV機能(録画機能)・あとは年賀状作成したりネットやメールを使用します。 この条件でおすすめのパソコンがあれば教えてください。 あとTV機能を使用するならメモリは2GBないと厳しいと聞いたのですがそのあたりはどうなんでしょう? そもそもパソコンでTVってどうなんでしょうか? パソコンに詳しくないので、わかりづらいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 【初心者】私に合うパソコンは...教えて下さい!

    WindowsのMeを使っています  が、そろそろパソコンが限界なので年末までに買い替えを考えています それで質問なのですが、こんな条件の私に合うパソコンは何でしょうか? 【やっていること、やりたいこと】 ・インターネット  ・インターネットでオンラインゲーム ・〃動画を見る(You Tubeなどで)  ・年賀状作成(売っているソフトで) ・デジカメの画像保存 ・Word ・無線LAN機能 【できればあって欲しい機能】 ・地上デジタルが見れる ・DVDが見れる ・TV録画機能 【なくてもいい機能】 ・軽さ(持ち運ばないので) ・頑丈さ(同じく) ・CD、DVD作成機能 ・静さ デスクトップ、ノートはどちらでもいいです 値段は15万円前後、20万円以下...なるべく安い方が.. 初心者なので、変な事や関係ないことを言っていたらごめんなさい;

  • パソコンが重いで…

    パソコンが重いで… Windows Vista メモリは2GBで空き容量46.5/12GBです(つまり12GB空いています) インターネットや特に動画を見るとすごく重くなります。 あまりにも頻繁にフリーズするので困っています。 原因はなんなのですか? それとフリーズしないようにするにはどうすればよいでしょうか。

  • パソコンでテレビを見たいのですが

    私のパソコンには、テレビチューナーが内蔵されていません。 モニターも確認しましたが、テレビチューナーは内蔵されていませんでした。 パソコンでテレビを見たり、テレビを録画したりしたいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか? パソコンは、VISTA搭載 メモリー2GB HDD 300GBです。

  • 富士通のノートパソコン 初心者向けとして?

    知人が注文するパソコンについてですが 価格が3万ほどの差があるのと 初心者でこれからパソコンを習うということ、 ほとんどあまり使うことはないのではないかという理由から 1)で注文するらしいのです。 3年延長保証が付けられるので 3年使えたらいいと言っています。 私は2)を薦めてはみたのですが CPUのグレードが下でもメモリ2Gあれば 1)でも大丈夫でしょうか? 1) FMV-BIBLO NF50WN  約14万円  OS  Windows Vista(TM) Home Premium 正規版  CPU Celeron(R)Mプロセッサー 430(1.73GHz)  メモリ 2GB(1GB×2)  HDD 80G  Office Personal 2007セット付き   2) FMV-BIBLO NF75WN   約17万円  OS  Windows Vista(TM) Home Premium 正規版  CPU Core(TM)2Duoプロセッサー T7100(1.80GHz)  メモリ 2GB(1GB×2)  HDD 80G  Office Personal 2007セット付き 宜しくお願いします。

  • ノートパソコンについてるカメラでパソコン画面を録画できますか

    ノートパソコンについてるカメラでパソコン画面を録画できますか? Windowsビスタです。ノートパソコンのデスクトップの上についてるカメラでパソコン画面を録画できますか? WEBカメラです。 もしあったらやりかた教えてください。

  • 都心部のネットカフェで「TV番組録画機能を搭載したパソコン」を備えてい

    都心部のネットカフェで「TV番組録画機能を搭載したパソコン」を備えているところはありますか? お世話になります。 今度関東ローカルで放送される番組でどうしても見たいものがあります。 できれば録画して何度も見たいと思っていますが、関東エリアに知り合いがいないので録画等を頼める人がいません。 そこで東京のネット喫茶に出かけていって、そこで視聴&録画をしたいと思います。 都心部(山手線沿線、中央線沿線(秋葉原から新宿まで))のネットカフェで、「TV番組録画機能を搭載したパソコン」を備えているところはありますか? あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンについて

    パソコンについての質問です。 パソコンはWindowsのVistaを使っています。 容量が元は46.5GBあるのに、47.7MBしかありません。 そのためかほとんどなにも出来ない状態です。 容量を増やそうにも何を消せばいいのかわかりません。 普通に使える状態にするにはどうしたら良いでしょうか? また、特別何か容量が大きいものを入れているわけでもないのに容量が少ない状態なのは何故なのかも知りたいです。

  • パソコンをHDDレコーダーに

    最近テレビ機能のみのアクオスを購入しました テレビの録画をしたい場合、普通はレコーダーを購入すると思うのですが、パソコンに録画して編集等を行い、最終的にDVDに焼く このようなことは可能なのでしょうか?? また何か必要になるものはあるのでしょうか?? ちなみにパソコンはvistaでスペック等は割と高めだと思います

このQ&Aのポイント
  • 黒インクが出なくなったので、新品純正品に交換後10回位クリーニングをして出るようになったが、1枚印刷しただけでインク切れになりました。
  • お使いのプリンターの黒インクが出なくなり、新品純正品に交換しましたが、1枚印刷しただけでインク切れになってしまいます。
  • 黒インクが出なくなったので、新品の純正インクに交換しましたが、1枚印刷しただけでインクが切れました。普通なのか、故障なのかわかりません。
回答を見る