• 締切済み

京都旅行☆鈴虫寺ツアー

kanakonnの回答

  • kanakonn
  • ベストアンサー率26% (110/419)
回答No.1

京都に詳しいわけではないのですが… 祝日に鈴虫寺に行ったのですが、ものすごく人が多くて2時間待ちでした。 清水寺も多いとは思いますが、鈴虫寺のように説法を聞くために並んだりはしないと思うので初日に清水寺に行き、2日目の早い時間(行列ができる前に)鈴虫寺へ行ってはどうでしょう? 宿泊は京都駅前のビジネスホテルに泊まりました。 夜、京都タワーへ登ってお土産を見たりできたので便利でしたよ。 4月にまた京都へ行く予定です。 今回はトロッコ列車に乗って、湯の花温泉に宿泊予定です。 山の中なので夜は出歩けないと思いますが… 友達同士で行くなら駅前とかの方が、チェックイン後もちょっと出かけるのに便利でいいかもしれないですね。

noname#40616
質問者

お礼

回答ありがとうございます!鈴虫寺やはり人気なんですね…2日目の朝早くに行ってみようと思います!2日間あるので宿も駅周辺が望ましいようですね、参考にします、温泉も入ってみたいです!!実は宿泊施設をとってない状態での計画でしたのでその周辺での宿泊は無理そうですが温泉だけにでも入ってみたいです(^^)

関連するQ&A

  • 京都 鈴虫寺について

    今度の金曜日から2泊3日で京都旅行に行きます。 どうしても行きたい場所として鈴虫寺があるのですが休日はとても混雑しているようで・・・。 初めての京都なので他にも金閣寺・銀閣寺・清水寺周辺・東福寺方面・嵐山周辺と行きたいところが沢山あるため出来るだけ並ばずにお参りしたいと考えています。 初日の金曜は京都駅着が10時くらいになるのですが、そこからすぐに鈴虫寺に行くか、次の日の土曜日の朝イチに行くかで迷っているのですが、どちらの方が混雑を避けられるでしょうか。 また観光するのにお薦めの周りかたがあればアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 京都の鈴虫寺に行きたいんですが

    10月に一泊でひとり旅を計画しています。一番行きたい所は鈴虫寺でその周辺を散策したいと思っています。どのあたりに宿泊したらいいでしょうか? 駅周辺なのか嵐山あたりがいいのか… 竹林もみたいと思っています。鈴虫寺からどのように周ればいいのか全くわからない状態です。おすすめ観光ルート レストランなど教えて下さい。 宿泊先を すぐにでも予約したいと思っています。 宜しくお願いします

  • 京都旅行に清水寺とあとひとつはどこがいい?

    GWに京都に行きますが、子供が骨折後であまり観光が出来そうにありません。そこで、リーガロイヤルに宿を取ったので清水寺の観光を最初にする予定ですが、あと一箇所希望してます。 どこがお勧めでしょうか?

  • 京都 鈴虫寺

    4月1日日曜日に京都駅から昼前に鈴虫寺へ行こうと思っています。鈴虫寺の混み具合はどうなんでしょうか。また、京都駅から寺まではバスで行こうと思いますが、時間がかかりそうです。タクシーで行けばいいんでしょうけど、高そうです。他に何か行く方法はないでしょうか、またはバスの上手い利用法がありましたら教えて下さい。私は十時に京都駅に着き、午後四時半京都駅を出なければなりません。よろしくお願いします。

  • 京都駅より鈴虫寺へ行く一番早い方法

    今週の土曜日に京都へ行きます。 13時頃に京都駅へ到着予定です。 駅へついた後は、鈴虫寺へ行こうと思っています。 その後、渡月橋や野宮神社、竹林の道など、嵐山を散策予定です。 京都出身の方に、お願い事を叶えてくださるという鈴虫寺を薦められ、 そこは是非行こうと思っています。 京都旅行が初めてで、移動手段はどうしたら良いのか混乱しています。 バスがいいのか、JRか、地下鉄を使って乗り換えていくか・・。 いろいろ調べていますが、鈴虫寺は最近、人気スポットという事もあり、混雑していると聞きます。 滞在はゆっくりとしたいのですが、移動時間にはあまり時間を掛けたくないです。 効率の良い交通手段をどなたか教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 京都 鈴虫寺 トロッコ列車

    京都に日帰り旅行に行きます。鈴虫寺と嵯峨のトロッコ列車には絶対行きたいと考えています。ちなみに,京都駅に朝10時に着き,5時頃には京都駅に戻っておきたいです。そこでお尋ねです。 1.鈴虫寺には,バスか電車を使っていこうと思うので  すが,鈴虫寺からトロッコ列車の場所まで行くに   は,何を使って行くことができるのでしょうか(何  を使っていったほうが分かりやすいでしょうか) 2.鈴虫寺周辺,または嵯峨のトロッコ列車の周辺で,   お昼を食べるのにオススメの店があれば教えてく  ださい。 3.鈴虫寺周辺,もしくは,トロッコ列車周辺のオスス  メスポットがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 

  • 京都日帰り 鈴虫寺→清水寺 は無理ですか?

    12月3日(土)に日帰りで京都に行きます。 京都までは名神高速で車で、京都市内は京都駅付近の駐車場に車を停めて公共交通機関で移動しようと思っています。 1日料金設定のあるお勧めの駐車場はありますか? 京都駅から鈴虫寺までの移動方法はバスか電車、どちらが良いですか? 京都は道路渋滞が有名ですがタクシーやバスは避け、電車移動したほうが良いですか? 鈴虫寺→嵐山→清水寺のルートを考えていましたが、日帰りでは厳しいでしょうか? 清水寺は夜間拝観しようと思っています。

  • 京都旅行 鈴虫寺から嵯峨のトロッコ

    京都に日帰り旅行にいきます。京都に朝10時に着き夕方5時ごろには京都駅にもどりたいです。絶対行きたい 場所は鈴虫寺と嵯峨のトロッコです。 そこでお尋ねなのですが・・・ (1)鈴虫寺には,バスか電車で行こうと思っていますが,鈴虫寺から嵯峨のトロッコには,どのような交通手段で行ったらいいのでしょうか(分かりやすいでしょうか)? (2)鈴虫寺または嵯峨のトロッコに近くで,お昼を食べられるオススメの店があったら教えてください。 (3)鈴虫寺またはトロッコ周辺でオススメスポットがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 12月3日。日帰り京都旅行のプランについて。(京都地元でに詳しい方へお願いします。)

    12月3日に阪神高速使用で車で京都に日帰り旅行に行きます。 どこかの駐車場に車を停め、京都内は電車やバスで移動する予定です。 訪問したい場所は、鈴虫寺・嵐山・北野天満宮・安井金比羅宮・清水寺です。 鈴虫寺は拝観とお守り購入。嵐山は鈴虫寺に行く通り道なので少し散策する程度で、と思います。 受験生の姪の合格祈願に北野天満宮でお参り、お参りだけで、じっくり回るのは今回は見合わせる予定です。 ランチをとよおけ茶屋でいただきたいと思っています。 お店めぐりは清水寺周辺にしぼろうと思っています。 滞在時間は京都着AM9:00、帰宅時間は遅くなっても可。 清水寺は夜間拝観に間に合えば・・・と思っています。 ちょっとハードですが、めったに一緒に出かけられない女5人家族メンバーでの旅行なので、1日で希望の場所を回りたいのです。 そこで、効率よく回るために難しい京都の交通機関を教えていただきたいと思います。 私のスケジュールとしては、 *清水寺周辺の駐車場に車を停める。 *まずは北野天満宮へ。お参り後、とよおけ茶屋でランチ。 *その後、嵐山へ。30分~1時間の散策。(京福北野線・北野白梅町駅→嵐山) *散策後、鈴虫寺へ。(阪急嵐山線・嵐山駅→松尾駅、もしくは嵐山からタクシー) *説教とお守り購入後、安井金比羅宮へお参り。(阪急嵐山線・松尾駅→桂駅で阪急京都線に乗り換え→河原町駅→徒歩) *清水周辺でお店めぐり。 *清水寺へ夜間拝観。 上記のような順番で考えています。 渋滞がすごいようですので、車・バス・タクシーは避けようと思います。 この予定で行くと、清水から北野天満宮への交通機関が分からないこと。(駐車場は京都駅周辺のほうが良いか?清水から北野天満宮への交通手段は?) また、他の順番のが効率が良いよ。など、ご意見・アドバイスをお願いいたします。

  • 清水寺へ観光に・・・

    2週間後に京都へ遊びに行く予定です。京都にはたくさんのお寺がありますが、今回は清水寺を中心に観光することになりました。とは言うものの京都に行くのは小学生以来です。右も左もさっぱりわかりません。とりあえず、京都駅からどのようなルートで清水寺に行けば良いのでしょうか? タクシーで行ったほうがいいですか?地図や雑誌などでも調べてもみましたが、今ひとつわからないので、清水寺周辺をどのように散策(観光)すればよいのかご存知の方に、詳しくアドバイスいただければとても嬉しいです。京都駅には午前11時頃着、午後6時頃には京都駅から帰路に着く予定です。宜しくお願いいたします。