• ベストアンサー

頭皮マッサージにこのオイルでいい?

friend55の回答

  • friend55
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

ホボバオイルというのはどうでしょうか?ホボバオイルはとても頭皮によいものです。私は探したところ無印良品のものが一番やすく商品もよいのではないのでしょうか。

greensukisuki
質問者

お礼

ホボバオイルですか? 無印だとすぐ手に入りそうです。 早速試してみたくなりました。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • オリーブオイルは頭皮ケアにも使えますか。

    オリーブオイルは頭皮ケアにも使えますか。 オリーブオイルはクレンジングオイルとして使えるのを聞いて「頭皮にも使えるのでは?」と最近思うようになりますがスカルプオイルの代用に使えますか。シャンプーの前に頭皮の汚れ落としに使いたいのです オリーブオイルを頭皮に直接かけても問題ないですか。

  • オイルマッサージについて教えて下さい。

    今年22歳になる混合肌・女です。 最近小鼻の汚れ、角質が気になり出しました。 そこでオイルクレンジングにチャレンジしてみようと思うのですが、もちろんメイクを落とした後にするんですよね? 今、メイク落としはビオレのクレンジングオイルを使っています。 マッサージ用に化粧用のオリーブオイルを購入したのですがクレンジングオイルでメイクを落とした後、お風呂でそのままオリーブオイルでマッサージしていいものなのでしょうか。 良いアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 頭皮にオリーブオイルが良いと聞いたが・・・。

     前に「スパスパ人間学」でオリーブオイルを使ってのマッサージが頭皮に良い!。毛穴の汚れを落として、尚且つ髪を艶やかにするとの特集があったので、実際に試してみたんですが、シャンプーで落としても頭皮に油がついている感じがして、「これ頭皮にいいのか~?」という印象でした。  一定期間実験していないので本当は効果がるのかもしれないんですが、実際に試してみて効果があった人っていますか・。

  • 頭皮マッサージ

    頭皮をオイル(オリーブとかスクワラン)でマッサージすると頭皮の汚れがよく落ちると聞いたことがあるのですが、そのマッサージの方法知ってる人いますか?乾いてる状態でオイルをつけてマッサージすればいいのでしょうか?それとも頭皮は温めたほうがいいのでしょうか??知ってる人教えてください。

  • 化粧おとしにオリーブオイルは良くないか?

    エクストラバージンオリーブオイル(100%)をメイク落としに使っているのですが、化粧部員の方に、「オリーブオイルでは、化粧落としの役目を果たさない。見た目では化粧が落ちたように見えても、毛穴の奥まで落ちなくて汚れが残っている。」 と言われました。 私はアトピーで、クレンジングで荒れたので色々調べた結果、オリーブオイルでもいいと知り、やってみたら化粧も落ちて(見た目?)、荒れなかったので、とてもいい!と思って使っていました。  でも、本当に汚れが落ちきっていないのか、心配になりました。 実際は、どうなのでしょう? オリーブオイルはクレンジングの役割を果たすのでしょうか・・・?

  • DHCのクレンジングオイル

    以前、肌のトラブルで皮膚科へ行った際、先生から「オイルタイプのメイク落としを使っているなら 界面活性剤でとても肌に悪く、洗剤で肌を洗っているようなものだから使わないほうが良い」と言われた ことがあります。 そのせいでずっとメイク落としはオイル以外のものを使っていました。 しかしながら、先日ふとDHCのクレンジングオイルのパッケージを見て、成分表示はないのですが 香料などの有害な物質を使っておらず、無農薬?のオリーブオイル使用、肌をいたわりながら洗顔できる ようなことが書かれてあり、これなら大丈夫なのだろうか?むしろ肌によいのだろうか?と、気に なりました。 オリーブオイル自体は、確か叶恭子さんも100%のオリーブオイルでメーク落とししていると本に書かれて いましたし、それ自体悪いものではないと思います。 ただ、DHCのクレンジングオイルに配合されているものは細かくはわからないので、そこのところはどう なのか、お分かりになる方がいらっしゃれば教えて下さい。 できれば、「使ってみたけど特に悪くは無さそうですよ」というような感覚的なことよりも、配合成分など について具体的に言及した、科学的な裏付けのあるご回答を希望しています。 よろしくお願いします。

  • クレンジングにオリーブオイル?

    初めまして。 先日某薬局の毛穴ケアコーナーにいましたら、横でおばあちゃん2人が 「クレンジングなんてオリーブオイルで十分よ」と言っていました。 この場合のクレンジングとは「毛穴クレンジング」のことか 「メイククレンジング」のことか定かではないのですが、 とにかくオリーブオイルはクレンジングにいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • オリーブオイルの毛穴マッサージ

    タイトルに関してなのですが、以前からオリーブオイルでのマッサージ(オリーブオイルでマッサージ後そのまま洗顔料で洗う)を2週一、二位のペースで行っているのですが、時々2,3日連続で行うこともあります。 クレンジングオイルは頻繁に使うと毛穴が開く(開くって言い方は説明が下手かもしれないのですが、理由は理解しています)ようなのですが、これってオリーブオイルでも同じなのでしょうか? あまり頻繁には行わないほうが良いのでしょうか?それとも極端な話毎日行っても問題ない様な事なのでしょうか?そう何度もするものではないのですが、敏感肌なのでふと気になりました。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • オイルマッサージ、クレンジング どっちが先?

    毛穴がひどいので オイルマッサージをしようと思います すごく参考になるやり方を 見つけたのですが はっきりした順番がのっていませんでした(T_T) 『クレンジング』→『オイルマッサージ』 『オイルマッサージ』→『クレンジング』 どちらが正しいのでしょうか(T_T) よろしくお願いします(T_T)

  • 頭皮の毛穴のケア、どうしてますか?

    髪の量が標準より少なめなので、頭皮ケアに力を入れようと思っています。 そこで現在の状態を知る為にもと思い、マイクロカメラを購入したのですが 昨晩いざ頭皮チェックをして驚き!!!! ほとんどの毛穴が脂のようなものでふさがれており 呼吸が出来てない(?)状況でした。 今朝、シャンプーをしてからもう1度チェックしてみましたが、 相変わらず根元に白いカスのような着いていたり 毛穴にテカテカな物質(←皮脂?角栓?)がつまっていたり。 以前、どこかで「キレイな毛穴はこういう状態ですよ」と 写真を見せてもらった記憶がありますが その写真の毛穴は若干くぼんでおり、穴がちゃんとありました。 以前から頭皮ケア(スキャルプケア)には気を使っており、 クレンジングタイプのシャンプーを使ったり 熱めのお湯でシャンプーしたり トリートメント後は脂をもみだすようにマッサージをしていたのですが・・・・。 ケアナケアのような商品を購入しないと素人には難しいのでしょうか・・・・? (以前にケアナケアをお試しで1回やってみたのですが、 翌日頭皮がかさかさになってかゆくなってしまったので購入は見合わせました)