• ベストアンサー

ギターがうまくなるには?どうすれば?

最近、ギターを始めました。 コードを覚えるのが苦手です。すぐにコードを覚えられる神技なんて ありませんでしょうか?? 手は大きい方なんですが、あまりうまく弦を押さえることが出来ません どうしたら、うまく弦を押さえれるでしょうか?? 本当に困っています。ご存知の方はすぐにお返事がいただけると 大変助かります。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.1

コードを覚えることについては、とりあえずは記憶力勝負になる部分も多いと思います。数多くのコードフォームを見て、聞いて、実際に自分の手で鳴らしてみて、じっくりと時間をかけて覚えるのがセオリーといえるでしょう。 弦を押える感覚についても、じっくりとたくさん練習を積んで、モノにしていくのが良いでしょう。コツを教わったとしても、そのコツを活かすのにも練習が必要になると思います。楽器というのはなかなかイージーなものではありません。最終的にモノを言うのは練習量だと思って、根気よくじっくりと取り組むことをお勧めします。 それらを踏まえた上でアドバイスですが、コードを覚えることに関しては、あまり漠然とたくさんのものに向き合っているという意識で向き合わず、ターゲットを絞り込んで要点を押えるように覚えるのが良いと思います。 とりあえずですが、手始めにはメジャーコードのフォームについて、C・D・E・G・Aの5つと、マイナーコードのフォームについて、Dm・Em・Amの3つの、計8つのコードフォームを覚えるのが良いでしょう。コードフォームの基本は、この8つがすべてといっても良いと思います。これ以外のコードについては、それぞれのフォームを平行移動させたり、一部を変化させたりするだけで対応できるものが多くあります。 例えば、バレーコードのFメジャーと、Eメジャーコードを見比べてみてください。これらは、ナットをバレーしている指とみなせば、1フレット違いの同じフォームです。同様に、AメジャーコードとBメジャーコードのフォームも、2フレット差の同じフォームになります。 マイナーコードであれば、AmとBm、Cmのフォーム、EmとFmとGmのフォームは、それぞれに同じフォームを平行移動させたものになります。 これらは、共通したフォームとして一まとめにして捉え、ポジションの違いでコードの違いを認識するようにすると楽でしょう。 これだけでも、だいぶ意識が楽になるのではないでしょうか。 また、それ以外のコードについても、他のコード(特にルートが共通する別のコード)と見比べてみて、コードネームの違いとコードフォームの変化の共通性を探ってみると良いでしょう。例えば、A7とAsus4とAメジャーの違い(B7、Bsus4、Bの違いも併せて見ると良いと思います)、Fm7とFmとFの違い(同様にEm7とEmとEの違いを併せて見ると良いと思います)を見比べて、何が変化していて何が共通しているのかを見ると良いと思います。 コードネームはきちんとした規則によって与えられるものですので、その規則性を把握できればコードフォームを覚えるのも、あるいはコードネームからコードフォームを想定するのも容易になるはずです。うまく整理して把握できれば、コードブックを見なくてもコードネームからコードフォームを自分で組み上げることもできるようになるでしょう。 なお、コードを覚える上では、フィンガーボード上の音程の関係や、実際に鳴っている音について、よく注意を払ってみることもお勧めします。コードについては、コードフォームによるものではなく、出ている音程から構成されるものとして、音を中心に捉えるようにするのが良いでしょう。 弦を押さえることについては、力任せにやろうとしないで、手のフォームとバランスを整えるように気を遣うのが良いでしょう。フォームをきちんと整えれば、無駄な力を込めなくても的確に弦を押えられるようになるはずです。 フォームについては、まずはギターの構え方から整えるのが良いでしょう。ネックが低い位置にあり、弦を押える側の手の肘が大きく開くような場合、弦を押える手の手首は大きく内側に畳み込まれることになり、指の運びは不自由になる傾向があります。ヘッドが肩くらいの高さになるようにネックを持ち上げ、手首ができるだけ真っ直ぐにネックに向かうように構えると、だいぶ楽になるはずです。 弦を押える時には、ボディ側のフレット寄りの位置で弦を押えるのがセオリーです。そのあたりに指を置けば、より軽い力で弦を押えることができるはずです。なるべく力を入れなくてもきちんと弦を捉えられる位置を押えるように意識すると良いでしょう。 指が寝てしまう場合には、手を少し押し込むようにして、指の付け根をフィンガーボードに寄せるようにすると良いでしょう。指の付け根がフィンガーボード上空に近づくほど、指は立てやすくなるはずです。 弦に押える力をかける時は、指を突き出すようにするのではなく、指先を握りこむような具合、パワーショベルがショベルの先端を土に立てるような感じというとわかりやすいでしょうか、を意識して、指先を引き寄せるように使うと、コントロールしやすいと思います。 バレーについては、親指以外の指はフォームを整えることに集中して、弦を押える力は親指を中心にするのが良いでしょう。特に人差し指は、真っ直ぐ伸ばして親指側の側面を弦に当てるようにし、押える力は加えないようにするのが良いと思います。そうしてフォームを整えた上で、親指でネックを押し出して、ネックと他の指の間に弦が勝手に挟まるような具合で押えると楽でしょう。 このあたりに気をつけて、じっくりと指を慣らしていくのが良いと思いますよ。時間はかかるかも知れませんが、焦らずじっくり根気強く取り組めば、その分だけ上達するでしょう。コツコツと頑張ることをお勧めします。 参考まで。長々と乱文失礼しました。

fgo
質問者

お礼

すごく参考になりました。 まず、C D E G A Dm Em Am のコードを覚えたいと思います。 時間はかかると思いますが根気強く頑張ります。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • fishbird
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.3

 ギターは楽しいですよ!!  コツとしては  指を立てて弾く。第1関節をきちんと曲げると、他の弦に指が当たらずに、綺麗な音が出ます。Cとかは難しいですよね?先ずはEmだ!!  指先が痛いかもしれないが、そのうち硬くなり、痛くなくなるよ!!裏技として指先にマニキュアを塗る、という手もあるよ!!  あとはパワーコードを覚えちゃうとメロコアっぽいのは簡単に弾けちゃうからいいかも!!簡単でかっこいいよ!!    あと、「OASIS」というイギリスのバンドの曲は、カッコイイのに簡単という凄いバンドだ!!ベスト盤が出てるから聞いてみて気に入ったらスコアかってコピーしてみて!!  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buramoa
  • ベストアンサー率28% (14/49)
回答No.2

私も最初はそうでした。 というか皆そうでしょう。 とにかく練習してギターを好きになってください。 それが一番の神技です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギターがうまくなりたい!

    僕は今中1です つい最近ギターを始めたのですが コード進行で悩んでいます コードを変えるところで手がついていけない状態です ゆっくりやってギリギリなんですが やっぱりゆっくりやって少しずつやっていくほうがよいのでしょうか? パワーコードでどうしてもほかの弦を弾いてしまいます 「小さな恋の歌」を弾きたいのですが やはりゆっくり少しずつやったほうがよいのでしょうか? (楽器屋さんにあった本で学んでいます 回答よろしくお願いしいます!!

  • ギターの弾き方がよく分からない

    こんにちは 最近、エレキをやり始めた者ですが いろんな動画を見てギターの勉強しています。 ある動画を見ていると、弦をギターコードで押さえているのではなく 何というか、ドレミな感じで演奏しています。 しかも、弦は一本しか弾いてない・・ もう、意味不明です どなたか、コードじゃない方の演奏方法を教えて下さい。

  • ギターってムッズーー!

    エレキギターを始めたんですが、めちゃめちゃ難しいですね。はっきり言ってなめてました。昔ヴァイオリンをやってたんですが、それよりも難しいと思います。 質問ですが、ギターのコードが全然押さえられません。何かコツとかあったら教えてください!弦を押さえて引くと、いつも手が1弦に触れてしまうんですよ。 回答よろしくお願いします!

  • ギターのコード演奏

    最近久しぶりにギターを始めたんですけど、なぜか頻繁に1弦が切れます。 コードを弾いてるんですが、最初にギターやり始めた時もすべて我流だったもので、コードのストロークとかもめちゃくちゃで... どうすればコードをジャカジャカ弾いても弦が切れないようになるのでしょうか?

  • ギターを始めたのですが。

    最近ギターを始めた中二の男です はじめたのはいいのですがコードを押さえてストローク?をすると 左手で押さえてる弦のところがミュートしてならないのですが。 これって左手で弦を押さえる力が弱いのでしょうか?

  • ギターの簡易コードについて

    ギターの簡易コードとして、代表的なものに「F」がありますよね。 他にも「G」を1弦の3フレットだけを抑えて、5、6弦に触れずに弾くものなど、いろいろあると思います。 自分がまだギターを始めて1週間足らずのビギナーなので、まだわからないことも多々ありますが、いろいろネットなどでコードを調べてまず疑問に思ったのが、こういった簡易コードってアリなのかどうなのか、ということです。 本当の音と少しズレたりとか、あまり好ましくない要素はありますでしょうか? あと、愚問でしょうが、まず普通にギターが弾ける人は、簡易コードなんて使いませんよね? 簡易コードについてまだまだわからないこともあるので、多角的に意見をいただけたらいいと思います。

  • サイレントギターについて

    サイレントギターは、フォークギターなどとコードは一緒なのでしょうか?アンプにもつなげれるって聞いたのですが、ほんとでしょうか?弦はサイレントギター用のがあるんでしょうか?

  • ギターとベース

    自分は手が小さく、ギターのコードを押さえることは出来ても弾くのに苦労し、早弾きはまず出来ません。 それでアンプが内蔵されたミニギターで前々から欲しいと思っているのがあり、ギターには弦と弦の幅が少しせまいみたいな押さえやすいのがあると聞いたのですが、ミニギターはそれと同じで全てが小さいのでしょうか?それとも弦と弦の幅は一般的なギターと同じなんでしょうか? それと高校時代同級生で手が小さいからベースをやっているという人がいたんですが、ベースはよっぽどでない限り誰でも弾きやすいんでしょか? ちなみにいいとものテレフォンで初登場の女性の手が大きいと比べたりもたまにするので見たことある人なら分かるかもしれないですが、大きさはタモリさんくらいです。

  • ギターで変な音がでる?

    ギター始めて3日目の初心者です。 弦を押さえる場所は基本的にフレットの側ですよね? で、例えばコードAの場合、人差し指は2フレット目から 離れたところを押さえることになると思うんですが、 このとき4弦を鳴らすと、肉眼では見えませんが 弦がフレットに連続でぶつかって変な音になってしまいます。ギターが悪いのか、弦の張り方が悪いのか、弦の押さえ方が悪いのかよくわかりませんが、何かご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。 かなり力をいれて弦を押さえれば、変な音はなくなるのですが、ギターってこうゆうものなんでしょうか?

  • ギター

    ギターでコードを押さえた時に例えば2弦を押さえた時に1弦も押さえてしまうのですがどうすれば他の弦を押さえないように出来ますか?