• ベストアンサー

つい(よく...)頭の中で口ずさむ昔のアニメソング

violet122の回答

  • violet122
  • ベストアンサー率32% (157/479)
回答No.3

よく歌っちゃうのは「きてよパーマン」です。 ♪きてよ~パーマン ですね。 「パーマンはそこにいる」のほうもよく歌ってます。 藤子アニメが好きなので、藤子アニメの曲が多いかな。 「シンデレラなんかになりたくない」とか。 「はじめてのチュウ」「お料理行進曲」「テレポーテーション」ですかね~。可愛くて好きです。 はじめてのチュウは何か、テレビでロックな感じにアレンジしてあるのが流れててびっくりしました。誰がカバーしてるんだろう・・・。 「動物園は大変だ」クレヨンしんちゃんのです。 最初の♪ラーラランラン ラーラランラン ラーラランランというところが頭の中をぐるぐる回っています。 魔女っ子メグちゃんはリアルタイムで見てないのに ついつい口ずさんでいますね。 あと少女革命ウテナ「絶対運命黙示録」はかなりあやしい歌(いい意味で)ですが、 耳に残るのでふと気づくと歌ってしまう曲です。

noname#34492
質問者

お礼

パーマン。世代差を感じずにはいられない。。。 動物園は大変だ。知ってます!。キャラクターとぴったり合った曲ですね!。 魔女っ子メグちゃん、お気に入りですwww。 歌手がスゴイ!。上手すぎ。。。 >少女革命ウテナ「絶対運命黙示録」 がおー。さっぱりわからない(><)。

関連するQ&A

  • 好きなアニメソング♪

    アニメソングと言えば、今はアイドルさんの登竜門の一つとなりかねてますが、中でも好きなアニメソングを教えてください。 アニメのタイトル 好きなフレーズ(全部書いちゃうと著作権に触れちゃうので(w どんな曲か? 分かれば、歌っている人 思い出があれば、書いてくださいね。 俺は、ダイガードのエンディング 「♪僕らの生まれた町は、今は記憶の中~♪」が妙に印象に残っています。 アニメとは、微妙に関係のない歌詞(?)ですが、作品が被災した人たちの気持ちをよく描いていたので、寂しい気持ちがともに共通していると思います。 受験の頃だったかな? 何となく歌ってました。 あとは、最近はプリキュアのオープニング 「一難去って、また一難。ぶっちゃけあり得ない!!」が微妙に好き。 まぁ、失敗や困難に立ち向かっている人には、アニメならではの歌詞で元気になれるかも。 最後はロボットアニメの決定版、ガオガイガー。 「ガ、ガ、ガ、ガ、ガ、ガ、ガオガイガー♪」の歌い出しは、アニメソングらしい。

  • アニメソングで「これはちょっと」と思うのは?

    最近アニメソングを聞くのが趣味になっているのですが、いろいろ聞いているうちに「これは素晴らしい」と思える曲がある一方で、「これはちょっと」と感じる歌も感じられるようになりました。「お勧めのアニメソング」という質問は多いようですが、逆に「これは・・・」の問いはあまりないように思います。 参考までに今まで聞いたなかで「これは歌詞や歌い方がちょっと・・・」と感じたアニメソングを教えてもらえますか。ちなみに個人的にはは「ポニーテールの四十(のーりん)」のフルコーラス版だと思っていますが。

  • アニメソングの…

    こんにちは(⌒∇⌒)ノ" アニメソングの歌詞の中で、 アニメのタイトルが入っていない曲で、 1番最初に思い浮かんだ曲は何ですか? ※1つ条件 アニメは昭和のアニメに限ります。 ちなみに私は赤ジャケットのルパン三世が思い浮かびました。 皆さんのご回答、心よりお待ちしております。

  • 二番目があるアニメソング

    アニメソングの二番目というのを、たまに耳にします。そこで、どのくらい、二番以降もあるアニメソングがあるのかな?と気になりました。ご存知の方、教えてください。ここでいうアニメソングとは、キャラクターの名前や、主要アイテムや、アニメのタイトルが歌詞の中に含まれている曲のことです。では、よろしくお願いします。

  • 今年発売されたアニメソングでお気に入りの曲は?

    今年もまもなく終わりですが、多くのアニメソングが発売され、世の中を騒然とさせましたねw そこで今年発売されたアニメソングの中で、自分のお気に入りのアニメソングを1曲あげるとしたら何になりますか?ちなみに自分はオリコン2位に入ったETERNAL BLAZEです^^

  • セリフ入りのアニメソング

    セリフ入りのアニメソングで一番好きな曲は何ですか?因みに私の好きなセリフ入りのアニメソングは小原乃梨子さん、八奈見乗児さん、たてかべ和也さんの歌う旧ヤッターマンのエンディング・テーマ「ドロンボーのシラーケッ」です。この曲の中にはいってるセリフ「そおぉ~れ、お仕置きだベェ~」これがいいんですよね。

  • なぜか、頭に残っているアニメソングを教えてください

     たくさんあるかと思います。(^^; その中でも、妙に、頭の中に残っている曲を教えてください。  私の場合は、この曲です。 『星の子チョビン エンディング曲』  https://www.youtube.com/watch?v=h_POg1KXCQg   画像でも分かりますが、朝の6時半頃、流れていました。 アニメ自体は、全く見ていないのですが、この澄んだ歌声が、妙に、心に残っています。 (この曲を聞いて、学校へ出発。7時にはグランドに行かないと、遅刻だったので・・・・^^)   こちらの方が、音がいいです↓    https://www.youtube.com/watch?v=ssEuBP6Rp6o

  • アニメソングの傑作

    今のアニメと言えば人気アーティストの曲を使い、アーティストとアニメの利益の為に持ちつ持たれつなお互いの宣伝として使われていますが、昔はそのアニメのために曲を作るのが当たり前でしたね。 さらに名曲が数多く生まれました。そこで数多いアニメソングの中から名曲だと思う曲はなんですか? ちなみに私はルパン3世のテーマの歌入りのです。胸が熱くなりますね~どうぞ思いのたけをぶつけてみてください!

  • エンディングソングが好きなアニメは?

    当方はアニメソングが好きで、最近では昔放送された分を含めアニメそのものよりも主題歌のほうに興味があるぐらいです。 しかし、主題歌のうち聞く曲はオープニングテーマのほうが多く、エンディングテーマはオープニングに比べると少なくなります。CDや着うたフルでもオープニングしか購入しないことや、一緒に購入しても主に聞くのはオープニングテーマということも多く、エンディングテーマのみ購入・聴取することは非常にまれです。 もちろんエンディングソングも好きな曲はありますが、前述のとおりオープニングソングに比べると数では劣ります。さらに、エンディングソングの中で同時期に放送されていたオープニングソングよりも好きという曲は、 ・歩こう(歌:ゆかな)「あずきちゃん」 ・淑女の夢は万華鏡(歌:奥菜恵)「こちら葛飾区亀有公園前派出所」 ・大事な宝箱(歌:中田あすみ)「マーメイドメロディーぴちぴちピッチ」 この3曲しかありません。(2009年1月現在) というわけで、オープニングソングよりエンディングソングのほうが好きなアニメ・歌があれば、聞かせてください。 当方は前述の3曲がそうです。

  • 気になってるアニメソング

    アニメ「CITY HUNTER3」の挿入歌「Forever In My Heart」を歌ってた人が誰なのか、教えてください。昔、サントラ盤をもってたんですけど今は売ってしまってないんです。でも、あのメロディーと歌声が頭の中にこびり付いてしまって離れないんです。外国人女性ボーカリストでした。一番好きなアニメソングです。