• ベストアンサー

理系大学編入時の人間関係

 理系の専門学生です。現在、理系大学への3年次編入を考えています。編入するにあたって編入後の人間関係が気になってしまいます。理系ですと実習も多くあることもあり、その点でもうまくやっていけるか心配です。  編入した方に伺いたいのですが、理系大学に編入したときに人間関係で辛かったことはありますか? また、実習時にそれが影響したことはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ps61m
  • ベストアンサー率52% (89/169)
回答No.2

こんばんは^^ 途中で2部から編入してきた人が私の大学でも居ました。 編入できる=そこそこの成績なのでしょうから、学力については 真面目にやれば特に問題ないと思います。 入学時は優秀でもサボっていると馬鹿になってしまう人も多いです。 ただ、理系の場合は実験、レポート等で良好な人間関係を ある程度持っていないと、苦労します。 ですが、元々理系は、変人やオタクで独りでいるのが好きな人なども多いですし、 貴方が普通の人ならば自然と友人は編入後も出来ると思いますよ。 私の大学の友人は編入後すぐに溶け込んでいました。 明るく気さくだったのが良かったのかも。 ゴチャゴチャ書きましたが貴方次第で特に大きな問題はありません。 普通に最初は良い子にしてれば自ずと友人はできますよ。

gusgus
質問者

お礼

 お返事ありがとうございます。受け入れる側からのご意見で非常に参考になりました。  やっぱり人間性というのは大事なんですね。自分も研究だけでなく人間性も高めるように精進したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 135k11
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.3

僕ではありませんが、身近に高専からの編入生が何人かいます。 工学部のケースなので、もし看護とか別の学部なら違うかもしれません。 実験でなく実習ってことは工学系ではないのかな? はっきりいて編入とか関係ありません。 そもそも工学部は研究室配属が4年からの場合が多いので、少なくとも研究 室という居場所が得られます。ここで“はじめまして”の場合が多いので。 また、3年で編入してサークルに入って楽しんでいる人や、3年で編入した のに僕(内部生)なんかより友達多い人もいます^_^; うまくやってる人も多いと思いますよ(^_^)

  • yukimepox
  • ベストアンサー率20% (51/245)
回答No.1

実験の班分けで運悪く、意地悪な人といっしょになってしまった場合、 苦労するかもしれません。 たとえば、データをもらえないとか、こき使われるとか。 あまりにひどい場合は、教員に相談すれば助けてくれると思います。 大変なのは最初からわかっているので、ひたすら我慢することです。 終わってしまえばたいしたことはないと思えるものです。

gusgus
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。編入生の苦労が分かるような内容で参考になりました。 >実験の班分けで運悪く、意地悪な人といっしょになってしまった場合、苦労するかもしれません。  自分も実習を2年間やってきたので多少わかるのですが、やっぱり意地悪な人と一緒だときまずいですよね。それも編入生の宿命といえばそれまでなんですが・・・

関連するQ&A