• ベストアンサー

ネット上で文章を書く時の美しい改行や行間の取り方は?

ネット上での美しい文章の書き方を教えてください。 文章力そのものではなく、改行や行間について知りたいのです。 例えば以下の文章だったら、どのようにすれば美しいでしょうか? 文章自体を変えずに、改行や行間の上手な取り方を教えてください。 ちなみにこの文章の書き方は最近まで私が実際にしていたスタイルです。 【例文】  今日は、亀田興毅選手の試合がありましたね。フライ級転向初戦となるノンタイトル戦で、東京・両国国技館で行われました。相手の選手はエベラルド・モラレスというメキシコの選手で、撃たれ強くなかなかいい選手でした。試合結果は亀田選手が3-0で判定勝利でした。  亀田選手も八百長疑惑がかかった時は散々でしたが、今日の試合は本当にいい試合でした。以前の喧嘩ボクシングのような荒々しさは無いですが、冷静な動きをしている大人のボクシングという感じでした。  亀田選手の今後に期待です。

noname#37089
noname#37089

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.3

#2です。 >例えば原稿用紙では最初の文章は一字分のマス(スペース)を開けて書くのが常識ですが、ネット上ではそうでない文章をよく目にするので気になっているのです。 常識となっていないのか、余り気にすることではないのか判りませんが、頭を1字分下げることはしていないところが殆どのようですね。 例えば、マイクロソフトのヘルプページでもそうですね。 http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/player/11/readme.aspx#AddingorremovingthePlayer 見方を変えますと、かなり事務的なメモを連ねている感じです。 なかには、次のようなものがありました。 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/16/14465.html これは新聞記事的な内容ですから、記者さんが書いた文章なのですかね。 今回、質問者さんが疑問を呈されたことは大切なことで、このサイトで言えば、文章だけの世界ですから、文章表現能力の問題は別として、質問者は「いかに読みやすくするか」、「いかに質問趣旨を理解して貰うか」、「いかに多くの人に目を通して貰うか」、また、回答者は「いかに回答の内容を解りやすく知ってもらうか」などに腐心することが望まれます。 なかには、最初から最後まで、どんどん書かれている方もおられ、そのような質問は、読む気にもならなくてパスすることもありますね。 その意味では、文字の強調が出来ないわけですから、1文字分頭を下げる、改行を敢えて作る、一行文スペースを作る、強調したい文章は「」で囲って、その部分だけを何行かに書くなどの工夫が望まれます、というか私はそのよう心掛けています。 本旨から外れたことを長々と書いたかも知れませんが、私の理解は、標準的な記述形式があるとは思えないでの、サイトを作成する側の判断で文章表現はなされていると思いますし、それで許される現状にあるのではないかと考えます。

noname#37089
質問者

お礼

挙げていただいた大手企業や記者と思われる方の書き方を見る限りでは、今のところ決まりというのはなさそうですね。 そのうち常識ができあがってくるかもしれませんが、今のところは書き手が見やすいように心がけるだけで良さそうですね。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#151570
noname#151570
回答No.2

原文の構成でかなりいい線を行っていると思います。 私の「趣味の世界」から敢えて変えますと、 亀田選手が試合をしたこと、その試合結果と筆者の気持ちのまとめ部分を強調したい(行を短くすると読まれやすい効果があるかと)かな、という感じで次のようにするでしょうね。  今日は、亀田興毅選手の試合がありましたね。  フライ級転向初戦となるノンタイトル戦で、東京・両国国技館で行われました。相手の選手はエベラルド・モラレスというメキシコの選手で、撃たれ強くなかなかいい選手でした。  試合結果は亀田選手が3-0で判定勝利でした。  亀田選手も八百長疑惑がかかった時は散々でしたが、今日の試合は本当にいい試合でした。以前の喧嘩ボクシングのような荒々しさは無いですが、冷静な動きをしている大人のボクシングという感じでした。  亀田選手の今後に期待です。

noname#37089
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 原文いい線行っていますか。 ありがとうございます。 皆さんの文章を読んでると、原稿用紙に書く書き方、つまり国語で習っってきたような書き方とは違う場合が多いので気になっていたのです。 ネット上特有のマナーがあるのかと思っていましたが、そういうのではないんでしょうか? 例えば原稿用紙では最初の文章は一字分のマス(スペース)を開けて書くのが常識ですが、ネット上ではそうでない文章をよく目にするので気になっているのです。

noname#37089
質問者

補足

ネット上で多くの方の文章を読んでると、原稿用紙に書く書き方、つまり国語で習っってきたような書き方とは違う場合が多いので気になっていたのです。 ネット上特有のマナーがあるのかと思っていましたが、そういうのはないんでしょうか? 例えば原稿用紙では最初の文章は一文字分のマス(スペース)を開けて書くのが常識ですが、ネット上ではそういう常識は無いのでしょうか?

  • ju-nah
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.1

 美しいというか、見やすさを優先するのであれば、下記のように一文ごとに改行するのがいいでしょう。ちょっと違和感はありますが。  原文のように、内容のまとまりごとに改行するのでもまったく問題ないとは思います。  今日は、亀田興毅選手の試合がありましたね。  フライ級転向初戦となるノンタイトル戦で、東京・両国国技館で行われました。  相手の選手はエベラルド・モラレスというメキシコの選手で、撃たれ強くなかなかいい選手でした。  試合結果は亀田選手が3-0で判定勝利でした。  亀田選手も八百長疑惑がかかった時は散々でしたが、今日の試合は本当にいい試合でした。  以前の喧嘩ボクシングのような荒々しさは無いですが、冷静な動きをしている大人のボクシングという感じでした。  亀田選手の今後に期待です。

noname#37089
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありませんでした。 原文のままでも問題ないですか。 皆さんの文章を読んでると、原稿用紙に書く書き方、つまり国語で習っってきたような書き方とは違う場合が多いので気になっていたのです。 ネット上特有のマナーがあるのかと思っていましたが、そういうのではないんでしょうか?

noname#37089
質問者

補足

ネット上で多くの方の文章を読んでると、原稿用紙に書く書き方、つまり国語で習っってきたような書き方とは違う場合が多いので気になっていたのです。 ネット上特有のマナーがあるのかと思っていましたが、そういうのはないんでしょうか? 例えば原稿用紙では最初の文章は一文字分のマス(スペース)を開けて書くのが常識ですが、ネット上ではそういう常識は無いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 亀田興毅タイトルマッチ

    家族で亀田選手の試合を観戦していたのですが、 ファン・ランダエタ選手にボロボロにされたのに、 ジャッジで亀田選手が世界タイトルを獲得しました。 その試合結果に家族揃って八百長だと絶叫していました。 そこで、今日の亀田選手の試合を見た方にお聞きします。 あなたは、亀田興毅選手とファン・ランダエタ選手どちらが世界タイトルを獲得していたと思いますか? また、八百長だと思いますか?

  • 昔のボクシングの試合で(ホームタウンディシジョン)

    少し前に、亀田興毅とファン・ランダエタとの試合が話題となりました。 亀田側が勝って、やれ八百長だのホームタウンディシジョンだのと 騒動になった試合です。 その試合騒動のニュースを見ていた私の父(もうすぐ還暦です)から 聞いた話なのですが。 今から3~40年くらい前、東南アジアの方で行われたボクシングの試合で、 日本の選手が現地の人と闘ったのですが、もう誰がどう見ても日本側の勝ち。 でも、向こうの国が勝ちという判定。 日本の選手はキョトンとした様子。 日本側がいくら抗議しても決して覆らなかった。 当時のテレビも「あれはおかしい!!」と騒いでいたのですが、うやむやに。 これが「ホームタウンディシジョン」というものだ。 今回の亀田の試合も、これに比べたら可愛いもの。 亀田のことでギャーギャー騒いでいるのは、この試合のことを知らない人だ、 と言っていました。 この試合のことを知っている人って、おられないでしょうか。 何年に行われた誰との試合とか。 相当昔のことですが、知っている方お願いします。 (ちなみに私はボクシングについては詳しくありません)

  • 同意を求める質問について:そんなに亀田興毅が嫌いですか?

    こんにちは、亀田関係の判定に対する質問も落ち着いてきましたので、質問させていただきます。 今回、試合結果はともかく素人にとっては面白い試合だったと思いませんか? 確かに亀田の分が悪いかなとは思いましたが、試合としては面白かったし、 結果はともかく私はいつも同じ様な一方的な試合展開と比べ今回の試合は亀田選手の試合の中でいちばん面白いと思いました、 でも、判定が不満だったがために試合自体が面白くなかったと言う話もおかしいなぁと思うんです(^_^;) 例えばあのとき試合が終わって判定の結果が出る前に面白かったか質問したらどれくらいの人が面白くなかったと言ったでしょうか、 それが亀田選手がチャンピオンになったからといって「八百長」とか「もうボクシングの試合は見ない」とか急にそんなことを言い出すのは 私から見ればそういった方々はほんのわずかでも亀田選手に良く思っていない部分があるからではないでしょうか? 今回試合終了後の亀田選手に対する同様の内容の質問の乱立は、今回の判定に対する不満をきっかけにそれが形となって噴き出した様に見えます。 質問する方も「八百長ですか?」と同意を求め回答する方も「間違いなく八百長」とか言うのはちょっとナンセンスに見えて仕方がありません(^_^;) あくまで世界ボクシング協会のジャッジなんですから、 「間違いなく八百長」とか、「ランダエタに金を払った」とかTBSやWBAの幹部でもないんですから実際わかるものではないじゃないですか(^_^;) 疑惑の判定なのは質問せずともわかりますし、それをここで同意を求める様な質問をするというのは やはり、アンチ亀田の方達は多いんでしょうか? ここで質問ですが、皆様は今回の亀田選手に対するTBSへの抗議やここでの質問の乱立についてどう思いましたか?

  • ボクシングの亀田興毅の試合の八百長判定について

    今日の亀田興毅の世界戦(vsノルディー・マナカネ)ですが見事なまでの八百長判定で亀田が勝ちました。まあジャッジを買収したと思うのですが、そんなことするなら八百長負けしてくれる相手を選択して試合でボコボコにされてもらったほうがいいと思うのですが、試合相手の買収のほうが難度が高いのでしょうか? このような判定で試合を勝ちにしてもらってチャンピオンにのさばっても視聴者は呆れるだけでしょうし亀田の人気は下がる一方だと思います。理由を教えていただけたらありがたいです。

  • 亀田興毅

    今回、亀田興毅が勝ったことはいいのですが、その前に疑問に思うことがあります。 亀田がフライ級のチャンピオンで、相手がL・フライ級の選手ということです。 体重はフライ級に双方ともなっていました。 疑問は何故フライ級の選手を対戦相手に選ばないで、L・フライ級の選手をフライ級の体重にして試合をしたか、なのです。 ボクシングは素人で分かりませんが、BSのボクシングは楽しんでみています。 亀田の試合も、前回の蓑虫のような内容よりは良いとは思います。 よろしくお願いします。

  • 亀田の防衛戦について

    12月20日に行われた亀田の防衛戦について疑問があります。 まず弟の大毅の試合ですが、 相手は40代で7年間ほど試合をしていなかったので勝って当たり前 みたいなものです(私はお金目的での八百長だと思っていますが)。 兄の興毅の試合に疑問があります。素人なのでよく分かりませんが… ボクシングってグローブをはめる前に、手にテーピングをグルグルに しますよね?  そこで思ったのですが。 13ラウンド終了後にポイント集計をして判定になりますよね。 テーピングは試合が終わるまで外してはいけないんじゃないんですか? 延長戦も起こりえますよね。 しかし、亀田は13ラウンドを終了しポイント集計中に、 ハサミでテーピングを切って外していました。 ということは、 この後の延長戦は最初からないと決まっていたのではないでしょうか? となると、 試合をする前から亀田の初防衛と決まっていたんじゃないんですか? どうなのでしょうか? 今回も八百長なんでしょうか?

  • 23日大阪の亀田兄弟試合スケジュール

    23日大阪市中央体育館の亀田兄弟の試合を友達が見に行きます。 初めてのボクシング観戦なのですが、協栄ボクシングのHPにその日の試合スケジュールが乗っているのですが、あのような試合は亀田 興毅が一番にでてくるんでしょうか?それとも最後にでてくるものなのでしょうか?教えていただけたら助かります。よろしくお願いします。

  • 【タイ人の日本国内戦績「9勝266敗5分」】  ボクシングはプロレスと同じ八百長ショーですか?

    2006年度のタイ人の日本国内での戦績が「9勝266敗5分」であることが判明しました。 「タイ=八百長」という構図の中で、亀田弟の相手もタイ人でした。 よく考えてみると、亀田弟はインドネシア人など、東南アジア人としか対戦していません。 「9勝266敗5分」のタイ人と対戦した、亀田弟の試合はやっぱり八百長ですか? ある某スポーツジャーナリストが言っていましたが、 「亀田のボクシングはある意味プロレスと同じショーなんですよ。 八百長判定、幻惑実況、ヤラセ解説、サクラ動員、過剰演出。 ありとあらゆる裏技を駆使した、なんでもアリのエンターテイメント八百長ショーなんですよ!!」 亀田のボクシングはTBSが展開する金儲け八百長ショーだとわかっている人は多いと思いますが、 タイ人の日本国内戦績「9勝266敗5分」が証明しているように、亀田以外の試合でも八百長ボクシングは平然と行なわれているのでしょうか? もし、それが事実ならショックです。 日本で行なわれるボクシングの試合の何%が八百長なんでしょうか?

  • 亀田興毅×ダオチャイの試合結果

    ボクシング 亀田興毅×ダオチャイの試合結果をご存知の方は教えてください

  • 亀田興毅は、指名試合で坂田と戦うのでしょうか

    昨夜は、内藤、坂田両チャンピオンが快勝し、ベルトを守りました。試合後、内藤選手のインタビュー中、亀田興毅がリングにあがり、しきりと内藤選手に試合をしようとアピールしていました。 ところが、現在亀田はWBAの1位で、次回の坂田選手の指名試合を行う義務があると思います。この指名試合は、チャンピオンは拒否することができず、挑戦者も拒否をすることができないと建前ではそうなっているかと思います。 つまり、亀田興毅は、内藤選手と試合をすることはできないのではないでしょうか。協栄ジムの金平会長は、この亀田興毅のパフォーマンスに激怒したとのことですが、これは、坂田との交渉が進んでいたことを意味していたと思われます。としたら、亀田の昨夜のリング上での行動は、試合をあおるためでなく、単なるブラフなのでしょうか。指名試合に詳しい方の意見をお待ちしています。

専門家に質問してみよう