• ベストアンサー

Mac OS X10.5(Leopard)の発売時期は?

 表題の通りです。Leopardの発売時期について情報をお持ちの 方、教えて下さい。よろしくお願いします。(ちなみに今月はなさ そうですね。(汗))

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

この27日ではないかという説もあれば、4月に開催される放送機器関係のショーではないかという説もありますね。 ただ、自分にはbootcampやVistaのためにLeopardの発売をアップルが半年も延期するというのは考えられません。 Vistaに対応するためにLeopard本体を変更する必要があると思えませんし、すでに出回っているBootcampと同等の機能が搭載されるだけだとすれば、LeopardにとってBootcampは新機能とは言えず、単なるおまけだからです。 当然他にも新機能がたくさんあり、ウィンドウズのインストールなど考えてもいないユーザーがたくさんいますし、Leopardはインテルマックだけのものではありません。インテルマックの販売合計よりもそれ以前のマックの合計の方がはるかに多いのですから、そのはるかに多いユーザーのためにさっさとLeopardを出し、Vistaへの対応は後からでいい、と考えるのが普通ではないでしょうか。

eucalyptus9164
質問者

補足

 なるほど4月ですか。ここまで来ると6月?って気もしてきまし た。(汗)確かにbootcampは元々単体のソフトで発表されていた と思いますし、それでOS全体が発売延期になるとは考え難いです ね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.5

10月に延期という記事に対してアップルの担当者がそれを否定し、予定通り春に出荷する予定だと発言した、という記事が出ていますね。 http://weblogs.jupiterresearch.com/analysts/gartenberg/archives/2007/03/is_leopard_dela.html ウインドウズのせいで出荷延期、などというのは意地でもしないと思います。

eucalyptus9164
質問者

お礼

 いろいろと教えて下さりありがとうございました。個人的には 早くスッキリしたいです。(汗)

eucalyptus9164
質問者

補足

 私も他の噂系サイトで見ました。でもこのような記事が出る自 体、発売の遅れ必至かなという感じがしました。6月のWWDCまで には出るのでしょうか。早く買い替えたい。(泣) http://www.macrumors.com/2007/03/24/leopard-still-on-schedule/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40524
noname#40524
回答No.4

タイガーのバージョンは10.4.9まで配布されてますしね。 レパードのβ版はすでに最終段階ですが、バグ取りで手間を食っている ようで、多少販売は遅れるでしょうが10月は少し延期すぎ。 ブートキャンプがビスタに非対応だとしても今年の8月までに販売しなければ教育機関に売れないです。

eucalyptus9164
質問者

お礼

 貴重なご意見ありがとうございました。参考になりました。

eucalyptus9164
質問者

補足

 今年の8月までにというのはアメリカ等で新学期が9月だからと いう事でしょうか。いずれにしても発売はちょっと遅れそうです ね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.3

似たような質問は過去ログに幾つかあります。 ANo.1の方の回答にもあるように、Appleは秘密主義ですから発売直前でもない限り一部の例外を除き一切公表しません。 以前新製品の情報をリークした社員だったか関係者だったかは忘れましたが、その人を訴えた事もあるくらいです。 遅くとも今年上半期には発売されるでしょう。 たかがパソコンのOSの発売時期が1~2ヶ月違ったところで人生を左右されるような事はありません。 「果報は寝て待て」です。

eucalyptus9164
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。過去ログを首尾よく見つけられま せんでした。申し訳ありませんでした。

eucalyptus9164
質問者

補足

 No.1さんの補足でも書き込みましたが、私の舌足らずで申し訳あ りませんでした。(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 87fun
  • ベストアンサー率30% (96/312)
回答No.1

ここで得られる「そのような事に関する情報」は結局、噂や憶測でしかないので信用しないでください。 アップルの関係者がここを見て情報を漏らすなんてことはまずないです。 発覚したらクビですから。 ということMacお宝鑑定団経由の情報です。 BootCampをWindowsVistaに対応させるために発売を10月に延期するらしいです。 http://www.digitimes.com/systems/a20070322PD214.html

eucalyptus9164
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。

eucalyptus9164
質問者

補足

 どうも私の言葉足らずだったようで申し訳ありませんでした。思 われる程真剣な質問という訳ではなく、私の中で情報漏れがあるよ うに思ったので質問させて頂きました。要は趣味の世界の話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Mac OS X Leopardの発売時期

    Mac OS X Leopardの発売時期や最新プリインストールモデルの発売時期等について最新情報の投稿をよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 新しく発売される、Mac OS X Snow Leopardについて教えてください。

    こんにちは。 半年ほど前から、WindowsからMacに買い替えをしたいと考えています。ネットでも色々調べているつもりなのですが、買うとなると大きな出費になってしまうため、ここで一度Macについて質問をさせてください。 いま、わたしはWindowsXPのパソコンを使っているのですが、Photoshopを入れているためにとても動きが遅いです。iTunesで音楽を聴きながら、インターネットもPhotoshopも使っていると、たまに画面が動かなくなってしまうことが多くなりました。買い替えはWindowsでもよかったのですが、iMacのデザインに惹かれて、今はMacのデスクトップを購入することを前提にいろいろなことを調べています。(他にもPhotoshopを使っていることや、薄くてあまり場所をとらないことも理由のひとつです。) 先日アップルのホームページを開いたときに、新しくMac OS X Snow Leopardが9月に発売されることを知りました。 Macには9月以降に発売されたものには搭載すると書いてあり、今iMacを購入してもいいのか、それとも、9月まで待っていたほうがいいのかな?と迷っています。具体的には、今発売されているiMacと9月以降のMac OS X Snow Leopard搭載のiMacでは、Mac OS X Snow Leopardのほかに大きな違い/変化はありますか?あまり急ぎではないものの、できたら今月中には購入したいと考えていたのですが、2ヶ月くらいならば待っていたほうがよいのでしょうか。 パソコンについての知識がとても貧しいので、些細なことをお聞きしてしまって申し訳ありません。何かご存知の方がおられましたら、アドバイスや参考意見をいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS X10.5LeopardのBootCampは...

    私はiMac G5 OS X10.4Tigerを使っているのですが、BootCampはIntelMac上でしか動かないと聞いていて、買い直すか諦めるしかないと思っていました。 しかし今朝来たAppleからのLeopard発売告知メールでAppleStoreを覗いてみると、動作環境にPowerPC G5も含まれていてどうやら私のMacにもイLeopardはンストールできそうな気配ですが、Leopardには最初からBootCampがバンドルされていますよね? と言うことはPowerPC G5上でもBootCampが使えると言うことなのでしょうか? もしそうなら余計な出費をしなくて済むので有り難いです。何しろアプリケーションの大半が使えなくなるので買い換えなければいけなく、Mac本体より高くついてしまうので、それをしなくて済むなら少々パフォーマンスが遅くなっても値打ちがあります。 iMac G5上でBootCampは本当に使えるのでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MAC OS 10.6 Snow Leopardでe-Taxはできないのでしょうか?

    教えてください。 今年、初めてe-Taxを使って確定申告をしてみようと思っています。 ウィンドウズ7もあるのですが、メインマシンがMACなので出来たらマックでやりたく、情報収集をしていましたが、e-TaxのHPをみていてもマックで対応しているOSのバージョンは10.5までとなっています。 Snow LeopardはLeopardと同系統だと思うので、問題なく使えそうな気もするのですが、実際にはどうなのでしょうか? 10.6ではe-Taxは出来ないのでしょうか? どなたかご存知の方、お教えください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FOMAの発売時期

    900iを買おうと思っていたのですが、F900iT、P900iV、N900iS などが発売されるとのことで、発売時期によっては待とうかな、と思っているのですが・・・ 発売日は未定と書いてありましたが、だいたい、いつぐらいに発売になりそう、なんて情報を御存知の方がありましたら、教えてくださいませ  m(_ _)m

  • レンズの発売時期って?

    シグマの望遠ズームでOS付きの物の発売を待っています。 待っていると言っても発売予定があるのかどうかも知りません。 各メーカさんはどよのうな時期で新レンズを発売するのでしょうか? シグマの新レンズ発売予定など詳細わかる方情報ください。

  • Leopardを待つか迷っています

    今はWindowsXPなんですが、Macへの買い替えを考えています。 新しいMac OS X Leopardが、今年の春に発売されると聞いて 去年からパソコンの買い替えを待っていたのですが・・・・・。 どうやら10月に伸びたんですよね? 今のWinのパソコンはノートなんですが、画面と本体の付け根の部分が折れて取れそうなんです。 というか、片方折れてやっとつながってる感じなんです。 使えないこともないのですが、Leopardの発売が伸びた時点で もう今売ってるMacでもいいや!買ってしまえ!という気持ちになってきました・・・。 何かで読んだのですが、新しいMacOSにはWinとの切り替えが出来る・・・と聞いたので 今までWinだった人でも使いやすいと聞きました。 機能面から見てもやはりLeopardの発売を待ったほうが良いですか? 機器に詳しくないですし、今までWindowsだったのでMacを使いこなせるかも不安です。 どう思いますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS10.5の発売時期

    BootCampが入ったOS10.5の発売はいつになるのかの情報あれば教えてください。 iMac購入を考えているのですが、次のOSが発売開始されるのを待ったほうがいいのでしょうか? 現在のBootCampはベータ版ですが、正規版と異なる可能性もあるのでしょうか? 当然正規版はサポート対象となるとは聞きましたが。 その他に正規版のメリットはありますか? また、今iMacを購入して、OSのバージョンアップをした場合、金額はいくらくらいかかるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Snow Leopardを待つべきでしょうか?

    マックブックを買おうと考えています。 ちまたではSnow Leopardの話題があがり、おまけにネットブックまで発売?とういうネタがありますが、マックOSXはSnow Leopardの発売を待った方が良いでしょうか?今でも即買いでしょうか?アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ニコンカメラの新機種の時期発売時期?

    タイトルのとおりです。ニコンカメラのCOOLPIXシリーズは、現在、S9900やP610などが、昨年から発売されていますが、現在の機種を買うか、時期の新機種まで待つか、迷っています。それで、S9900やP610の後継機がいつ頃発売されるか情報をご存じの方がおられれば、教えて下さい。予想でも構いません。

このQ&Aのポイント
  • 最新の自動車納車情報をまとめました。値引きの相場や納期、半導体不足の解消についても解説します。
  • 自動車ディーラー回りをしている中で得た情報をシェアします。値引きの相場は2万円〜5万円で、用品からの値引きもあることが分かりました。
  • 一部の車種では値引きができない状況もあります。納期の情報も確認し、「ワゴンRスマイル」は2022年1月、アクアは2022年3月に納車される見込みです。また、半導体不足による影響も考えられます。
回答を見る