• ベストアンサー

黄色い浴衣

noname#34123の回答

  • ベストアンサー
noname#34123
noname#34123
回答No.2

まあヘンではありませんよ。今どきは何でもアリな浴衣事情ですからね。 何をもってヘンとするかは人それぞれというものです。 サマードレス感覚なら何だってアリでしょう。 ただ、基本に立ち帰ると、浴衣というのは藍と白が基本です。 紺地や白地の浴衣が最も浴衣らしく古典的で、定番と呼べる物で年齢を問わずに着られますのでちょっとふんぱつして良い物を買ってもいいでしょう。 そういう浴衣には若い人なら赤や黄色、ピンク等の帯がよく合うでしょう。 赤やオレンジ、黄色の浴衣はいわゆるファッション浴衣です。 流行を取り入れた物なので着る期間は短いものと割り切って自由に安価な物の中から選ぶと良いでしょう。 緑の浴衣、言われてみれば少ない気がしますが、特に根拠はないのでは? 売れ筋ではないという事でしょう。 そういう原色に近い地色の浴衣でしたら帯は控えた色を選びたいですね。 でも赤い浴衣に黄色い帯だってアリだと思いますよ。 若いんだから自由に着たい物を選んでください。洋服感覚でいいと思います。 黄色い浴衣なら紺の帯などいかがでしょうか。 小柄なようですから浴衣の柄ゆきは大きな物は避け、小さめの柄の物にすると良いでしょう。 夏が待ち遠しいですね。 ちなみい良い物、安価な物、と表現しましたが、価格の違いはもちろん質の違いです。 本物はきちんと職人さんが昔ながらの型染めを行っています。 街で見かける物は「染め」ではなく「プリント」です。生地も全く違います。 あまりに安いのは一夏きり、と割り切って着る方がいいですよ。

関連するQ&A

  • 浴衣と帯

    今度の土曜日に浴衣を着てお祭りに行く予定なのですが 浴衣に合わせる帯についてご意見をお願いします。 写真手前の、黒か緑の浴衣を着ようと思っているのですが 帯が赤か黄しか持っていません。 (どちらも原色) 黄より赤の方が合うような気がしますが、おかしな組み合わせはありますか? また、新たに帯を買うとしたら、両方の浴衣に合う色は ありますか?

  • 浴衣の帯の色で悩んでいます。

    大きめの市松模様?の紺地に水色・オレンジ・黄色の花柄の浴衣を祖母が私のために作ってくれたのですが、持ち合わせの帯が明るい赤と黄色しか持っておらず、しっくりこないので新しく購入しようと考えています。 ですが、センスがないのかいまいちコレといった色が思い浮かびません…。子供っぽくならないことも考慮するとなかなか… このような浴衣にはどういった帯が合うでしょうか? 一応これが浴衣の柄です↓ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7990.jpg

  • 浴衣の帯の色について

    今年の夏に浴衣を着ようと思っています. 浴衣は紺色のものにする予定なので, 帯は明るい色にしようかと思っています. 黄色や赤では無難すぎるかなぁと思い, 白っぽい色や淡い色にしてみようかと思っていますが, 太って見えたりしないか心配です・・・ わりとがっちり?した体型なので,淡い色の浴衣は避けた方がいいと ネットとかには載っていたのですが, 帯の色はどんなものでも大丈夫なのでしょうか? ちなみに身長は高いです.

  • 浴衣の帯あわせで困っています。

    浴衣の帯あわせで困っています。 添付写真が1つなので2回投稿させていただきます。 数年ぶりに浴衣を着ようと思っていますが、2枚の浴衣のうち、浴衣に合う帯がピンとこず困っています。添付の帯はリバーシブルで見えない方が黄色です。 30代後半の女性です。髪は夜会巻きにする予定です。身長は162センチです。 昔に縫った浴衣で、柄が今風ではありません。昔は良くある朱の赤と黄色のリバーシブルの帯で着ましたが、年を重ね 何かピンときません。 この朱と黄色のリバーシブル帯、添付の帯しか持っていません。この帯が合わないようなら 他に合うような色の帯とかもアドバイスいただけれましたら、購入も可能です。 最近は帯飾りもよくしているようですが、これもした方が良いようならどんな感じのがいいのか こちらもアドバイスお願いします。

  • 浴衣の帯あわせで困っています。

    浴衣の帯あわせで困っています。 添付写真が1つなので2回投稿させていただきます。 数年ぶりに浴衣を着ようと思っていますが、2枚の浴衣のうち、浴衣に合う帯がピンとこず困っています。添付の帯はリバーシブルで見えない方が黄色です。 30代後半の女性です。髪は夜会巻きにする予定です。身長は162センチです。 昔に縫った浴衣で、柄が今風ではありません。昔は良くある朱の赤と黄色のリバーシブルの帯で着ましたが、年を重ね 何かピンときません。 この朱と黄色のリバーシブル帯、添付の帯しか持っていません。この帯が合わないようなら 他に合うような色の帯とかもアドバイスいただけれましたら、購入も可能です。 最近は帯飾りもよくしているようですが、これもした方が良いようならどんな感じのがいいのか こちらもアドバイスお願いします。

  • この浴衣に合う帯

    17歳の♀です。 母から浴衣をもらったので花火大会に来て行こうと思ったのですが、なんと帯がないんです(´・ω・`) あるにはあるんですが、今主流の形のできた帯ではなく、昔ながらの自分で結ぶもので、挑戦してはみたものの親も私もきれいに結べないので、イトー○ーカドーかどこかで安い帯を買ってきて今年はそれで凌ごうと思ってます。 で、どんな帯が合うかアドバイスください。 浴衣は紺地で、一面に花の模様がはいっているものです。花は基本的には白なんですが、ところどころ赤~黄色~黄緑のグラデーションの色が入ってます(説明わかりにくいですかね…?) もともと家にあったものはぱっきりした黄色なので、黄色が無難かなあとも思うのですが、見てきたところイ○ヨの黄色の帯はどうもちゃちい感じがして… 詳しい方アドバイスください。よろしくお願いします!

  • この浴衣に合う帯はどれでしょうか?

    今週の花火大会に着ていく浴衣の帯の色が決められません! この紺の浴衣とセットになっていた帯はピンクの作り帯ですが、今回は自分で帯を結んでみたいと思います。 帯は2本あり、1本は臙脂とオレンジ?のリバーシブル、もう一本は黄色です。 この浴衣はどの帯を合わせればよいでしょうか?

  • 浴衣の帯の色について

    今度浴衣を着ることになり帯を新しく購入しようと思っているのですが、 何色にしようか迷っています。 浴衣は曾祖母の手作りのもので紺地に白の花柄です。 (今どきのような花柄ではなく白の花のみで他に模様も柄もなにもありません。大変大人っぽくシックです) 今までは黄色(ビタミンカラーのような)の帯や赤(真っ赤)の帯を合わせていましたが もう少し大人っぽく艶っぽくしたいのですがどんな色が合うでしょうか? 黄色や赤でも色んな黄色や赤があると思うのでそういったことも教えていただきたいです。 逆に、浴衣がシックなので帯は元気な色の方がいいのかとも思うんですがどうでしょう…。 ちなみに26歳です。 帯の候補の色としては白、朱色、深い赤、からし色っぽい黄色などです。 髪型もキュッとまとめ髪にする予定です。 よろしくお願いします。

  • 白地の浴衣の帯色について

    白地の浴衣の帯色について こんにちは、閲覧ありがとうございます。 今回新しく、白地に、赤色の桜模様が散っている浴衣を購入したのですが、帯の色をどうしようか悩んでいます 赤(裏は黒)と黄色(裏は赤)の帯をそれぞれ持っており、購入先の呉服屋さんには、それで合いますよ、と教えて頂いたのですが、 家でふと思い返してみれば、どちらの帯も完全な原色で、幼い印象になってしまわないか心配です… 童顔で、身長は158センチ、棒みたいな体型とよく言われます(肌もどちらかと言えば色黒です) 皆様にお勧めの帯の色を是非教えて頂きたいです…! お時間ありましたら、ご回答よろしくお願いいたしますm(__)m

  • ピンクの浴衣ってマズいでしょうか?

    私は中学2年で身長が150㌢ないくらいで、ややぽっちゃりです。(特に下半身が)ちなみに丸顔で童顔です。 今度のお祭りでうすピンクの浴衣を着たいと思っています。 別にキレイ系に着こなすつもりはないので、幼く見えてしまうのは仕方ないとします。 ぽっちゃりがピンクの浴衣をきたらマズいでしょうか? また、帯は黄色と赤の2つを持っているのですが、どちらの方がいいでしょうか? アドバイスをよろしくお願いしますm(_ _ ) m