• 締切済み

難関高校について

私は中学2年なんですが、難関高校を受験しようと思います。しかし・・・自信がないんです。あと1年勉強したら自信はつきますか?大学生の先輩の皆さん。アドバイスをお願いします。本当にお願いします

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

難関高校もピンキリですので、高校名を明らかにした方が話が早いです。 開成と日比谷ではやることが違うだろうし。 また、あなたのレベルにも依ります。 それと、今まで受験対策をしていたのかしていなかったのかにも。 自信がないって当たり前でしょう。 自信ってのは過去問が解けて始めて生まれると思います。 現時点で自信があるのは、頭のおかしい奴か既に過去問がスラスラ解ける奴かのどちらかでしょう。 あるはずのない自信がないことを心配しても仕方がありません。 しても時間の無駄でしかない心配をする前に勉強しましょう。 仮に第一志望は無理でもそれに近い第二志望になら受かるかも知れません。 心配だ心配だ、受からないなら勉強やめよう、だったら第二志望にさえ届かないかも知れません。 そもそも、(開成灘レベルなら知りませんが)大学に行こうとしたらどうせ必要になることが殆どでしょうから、どうせ後からやることです。

回答No.2

ん・・・なぜ大学生に質問なのでしょう? 難関高校受験の場合、よほどずば抜けている人でないと自信を持てるということはないと思います。誰でも不安になるものです。 自信がないというのは成績面で足りないということでしょうか?大学受験を基準に考えていますが、1年あれば努力次第で大きく変わります。一生懸命努力すれば当然、合格も可能だと思いますよ。

  • sunutto
  • ベストアンサー率21% (56/262)
回答No.1

1年の間にどれだけ努力したかが きっと自信につながります。 でも100%自信がある人なんていないので、 受けたいって気持ちがあるなら挑戦しましょう。 頑張って下さい!

関連するQ&A

  • 難関私立高校

    今僕は中学三年生で そろそろ受験勉強を始めようと思います。 僕は私立の偏差値でいうと65くらいの高いレベルの高校を目指しています。 とりあえず1~3年の総復習をしたいのですが、私立難関向けのそういったテキスト・ワークってありますか?? 教えてください!

  • 中国、四国地方の難関高校について

    中国、四国の難関高校を知ってる方 たくさん教えてください。ちなみに僕の親父は一応、国家公務員なんですけど、「一年、一生懸命勉強したら、どこでも合格できる」といっています。本当か?と思いながら毎日、机に向かっています。一年間勉強したら 難関高校合格するのですか?親父がいうことには「大学受験じゃねぇんだから、難しい高校でも範囲は高2ぐらいまでだ」といってます 本当ですか? 中国、四国の難関高校教えてください よろしくお願いします

  • 最難関高校受験のための塾

    今、中学二年生です。 公立最難関高校を受験したいと考えています。 今の実力では全く手の届かない位置にあります。 そこで、塾で勉強しようと思うのですが どこがいいのでしょうか?

  • 大学生の皆さんから見て高校って・・・

    大学生の皆さんからみて、難関私立高校の受験は簡単だと思いますか?今、公立高校を受験するか、難関私立を受験するか悩んでいます。ぜひ大学生の先輩にアドバイスをいただきたくて、ここにたどり着きました。よろしくお願いします。

  • 今から塾に通って難関高校に合格することができるでしょうか。

    中学2年ですが 難関高校を受験しようと思い通塾を考えているのですが、今から英進館などの九州大手の塾に中2秋からいったら難関高校に合格する実力がつくでしょうか。 自分のことについて言っておきます。 ・まったく受験勉強はしておりません。 ・自分が通っている公立学校内でのテストでは20位ぐらいです。

  • 難関私立高校を受験するのですが・・・

    私は今中学3年の受験生です!!! 来年の春には受験で難関私立を受けようと思うのですが・・・・ どんな勉強をしたらィィか分からないんです・・・ 塾には行っているんですが・・・・ 過去問を解いたりしてるんですがそうゆうのでイイんでしょうか???教えてください。

  • 中高一貫校に高校から入るデメリット VS 都立難関校

    今春中1になる子供がおります。 東京都内の地元の公立中学に通います。 学歴に限って言えば、大学受験が最終ゴールだと思い、高校入試はその通過点に過ぎないと考えています。 私立難関大学(早稲田・慶應)を一応の目標にしています。 国立大学はうちの子には無理だと思い、とりあえず考えていません。 大学受験に際しては、中高一貫校組みがライバルになると考え、高校卒業時点(大学受験時点)で、中高一貫校組みと対等の学力をつけさせてあげたいと思っています。 そのために、数学・英語の先取り学習を進めていく予定です。 できれば、中学卒業の時点で、中高一貫校の中3生と同様に、高校数学I・数学A終了および英検準2級合格レベルに達していたいと思っています。 さて、お尋ねしたいのは高校入試についてです。 早慶レベルの大学への合格実績などから考えると、都立難関校(日比谷・西など)や私立難関校(海城など)を狙わせたいところです。 早慶付属校という選択枝もありますが、ひとまずそれは置いておきます。 合格実績を見ると、私立難関・上位校はとても魅力的です。 ただ私が心配しているのは、中高一貫校に高校から入学することに、メリットはあるのかということです。 高校での最初の1年間は、中学からの内進生に追いつくため、相当きついのではないかと予想しています。例えば数学についていえば、数I、数II、数A、数Bの4科目を1年で仕上げなければならないような状況になるのではないでしょうか。 学校の授業についていくだけで必死で、とても大学受験の方にまで手が回らなくなるのではと予想しています。 そのようなデメリットを回避するためには、多少合格実績は悪くても、やはり都立の方が勉強しやいということになるのでしょうか? 日比谷・西校レベルとなれば、授業進度も速いでしょうが、それでも中高一貫校の高校入学生ほどのきつさではないのでしょうか? 中高一貫校に高校から行こうが都立高校に行こうが、そもそも大学受験勉強は学校に頼らず自分で進めていく必要があると思っています(塾に頼ることになるのかもしれませんが)。 であるならば、最初から難関校など狙わず、そこそこの都立高校に進んだ方が、学校の勉強に振り回されずに落ち着いて大学受験勉強ができる・・・ということもあるでしょうか? どのような考え方でとらえていくのがよいか、アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。

  • 難関大学の魅力って一体なんなのでしょうか?

    難関大学の魅力って一体なんなのでしょうか? 僕は今受験生の男子ですが、難関大学の魅力とは何なのか・・・ってずっと考えています。 それというのもクラスの同級生が受験モードに入り、一部には難関大学(早慶・旧帝など)を目指して休み時間の間すら勉強を続けている人がいるからです。 たしかに僕も大学進学を希望していますが、そこまで勉強して難関大学に行くことのメリットってなんなのかな~?って疑問に思ってしまいます。 この高校生という貴重な青春時代をずっと勉強ばっかして過ごして大人になって後悔しないのか、どうなのでしょうか。 難関大学に行くことで得られるメリットなどあれば教えてください!

  • 難関大学を目指したい

    現在通信に通っています。高2男です。 進学は専門でいいやと考えていましたが、学費も馬鹿にならないし今の高校にも私立でお金がかかっているので、大学はあまりお金のかからない国立を目指してみたいなと思いました。 通信からでも努力すれば面接などで落とされたりせず難関大学に合格できるんでしょうか? それよりも今の学力はかなり低いと思います。 でも、どうせ進学なら親に負担をかけずに進学したいし、受かったっていう自信にもなると思うので目指したいです。 一年で難関大学合格なんて出来るのでしょうか? 家庭教師、塾等はお金をかけたくないのであまり気が進みません。 でも、バイトで塾代稼げれば行けるかな?とも思っているのですが、バイトに塾に家での勉強にと両立するコツなどありますか? また、独学で難関大学受かった方や、勉強が好きという方はどのように勉強しているのでしょうか? 科目別にやり方とかあるのでしょうか? 一年足らずで合格なんて甘い考えかもしれませんが、頑張りたいんです。 アドバイスお願いします。

  • 最難関高校

     こんにちは、またはこんばんは。  さて早速ですが、私(中学三年)はいわゆる最難関の高校へ入学致したく存じています。  最初に自分について述べておきます。 1 さきの駿台模試(三教科のみ)の偏差値結果は次のとおりです。失礼ながら、知人などに私の素姓が知れると困りますので、概数(四捨五入)とさせて下さい(^^;) 国語70 英語60 数学40 平均60  国語だけはそれなりの値が出せたように存じますが、それでさえ志を同じくする人たちに比べると劣っており、いわんや英数をやといったところなのではないかと案じております(なかんずく数学は……^^;)。 2 塾:大手のところです(英数しか受講しておりません)。私立の上位や公立の最上位のあたりをねらうクラスに置かれております。この時点でもう最難関校を目指すことは不可能ですかね……^^; 3 すみか:東京都  提示すべき情報はこれくらいでしょうか。もし他に要するようでしたらどんどん補足してください。  ここで本題に入りますが、私は今からどれくらい勉強をすれば最難関校――後れ馳せながら、私の申しております最難関校とは、開成や国立、及びそれに準ずるものを指します――に入学できますでしょうか。また、どのように勉強すべきでしょうか。図々しいようですが、他にも何かしらのアドバイスなどを下されば幸甚です。  勿論一概にはいえないでしょうが、大体の指針をご教示ください。  ご回答を心よりお待ちいたしております(全文にわたり、ませた口をきいて申し訳ありません^^;)。