• ベストアンサー

ドイツ周遊でお尋ねします(3月中旬)

eurofrancの回答

  • ベストアンサー
  • eurofranc
  • ベストアンサー率8% (27/322)
回答No.1

抽象的過ぎて聞きたいことがわからない  大抵のガイドブックやネット情報にあるはずだが 旅のスタイルとしては 宿泊施設に荷物を預けて 散策するという形が一般的で すべての荷物を 持ち歩くなどということはあまりない。  殆どの駅にコインロッカーはあり そこそこの大きさのスーツケースまで入る、 ただし混んでいると背の丈ほどまで スーツケースを持ち上げなければならないこともあり あまり重くするのはお勧めできない。

binmichiko
質問者

お礼

eurofrancさん ありがとうございます 個人旅行で 鉄道の旅です 日程が 9日ですので 効率が悪い事は充分に分かっているのですが・・・ 出来るだけ軽くと考えているのですが?? 寒い中 大変だろうなって考えていますが・・ありがとうございました

関連するQ&A

  • スイス周遊、スーツケースORバックパック??

    スイス8日周遊の旅に出かけます。 周遊+登山電車でハイキングも含む旅行です。(ウェンゲン2泊+ツェルマット2泊+チューリッヒ2泊) まだ決めかねているのが、旅の荷物を (1)ソフトスーツケース+リュック (2)キャリーバックパック(キャスター付のバックパック) これから購入するに当たり、どちらにしようか迷っています。 8日間で鉄道の旅でいくつかの都市を周遊するので、移動にはキャスター付スーツケースの方が安全で便利な気もしますし、途中でハイキングなども含んでいるので、バックパックでカジュアルに身軽な方がいいのかなと、意見を聞きたいです。 6泊もあるのでそれなりの荷物になってしまうかと思います。 鉄道間の荷物を郵送で運んでくれるシステムがあると聞いたのですが、これが簡単に手続き出来るようでしたら、スーツケースの方が良さそうな気がしています。旅なれた方、アドバイス下さい。 また、初めての海外周遊旅行+ハイキングなので旅に当たって、準備した方が良いものを教えてください。

  • ドイツ周遊かフィンランドオーロラ

    いつもお世話になってます。 このたび、新婚旅行でヨーロッパに行こうかと考えているのですが、 添乗員付きのドイツ周遊か、同じく添乗員付きのフィンランド オーロラ鑑賞にするか、悩んでいます。 旅行時期は10月初旬を考えており、もうそろそろどちらか決定して 申し込みをしなくてはいけないのですが、決められなくて・・・ 最終的には彼と私とで決めなくてはいけないのは分かっている のですが、行かれたことのある方や、今同じように悩んでいる方、 決めた方、の意見を参考までにおしえていただければ幸いです。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • ドイツおすすめコース

    7月に1週間くらいドイツに行くつもりですが、 見所がありすぎて困っています。 個人旅行、女一人旅で行くのですが、 おすすめのコースがあれば是非教えてください。 海外旅行は25ヶ国以上行ってるので一人旅は慣れています。ドイツは初めてです。 よろしくお願いします。

  • 4~5日間海外旅行周遊のお勧めは?

    4~54日間で行ける海外旅行、周遊の旅~のお勧めを教えてください(^O^)/

  • ドイツ。4月から6月の気候について。

    来年の4月中旬~5月~6月中旬まで、ドイツ周遊旅行の予定です。 気候・気温・肌寒さ、日の出・日没 などについて調べているところです。 日本で言うお盆の時期にミュンヘン、フュッセンでは長袖必須であるという経験をしました。 ジャケットを着ているドイツ人もいました。 日本より一段以上は寒いという感覚でしょうか? 4~6月に旅行された方またはドイツに暮らしていらっしゃった方、 など、気候・気温・肌寒さ、日の出・日没について、 広くご教示いただけますと幸いです。

  • 11月末にドイツ、スイス、フランス周遊~色々教えてください!!

    11月末~12月にかけてドイツ、スイス、フランスを旅するツアーに申し込みました。 今から、とても楽しみにしているのですが、どうしたら良いのか分からない事や、ちょっとした疑問があるので、アドバイスをいただけると嬉しいです。 1.往復共に乗り継ぎのある移動(フィンランド航空)になるのですが、ヨーロッパは、乗り継ぎ時の荷物の紛失が多い…と聞きました。  1泊分くらいの着替えなどは、手荷物で持っておくべきでしょうか!? 2.寒い時期なので、着替えがかさばるのが悩みです。  ホテルにコインランドリーか、クリーニングのサービスがあれば…とも考えたのですが、そういうものはありますか?  その場合、料金はいくら位でしょうか? 3.ドイツはノイシュバンシュタイン城、スイスは天候が良ければマッターホルンを眺められる展望台などに行きます。  私は北海道に住んでいますが、車で移動することが多い為、普段、冬でもスニーカーで過ごしているのですが、もっとしっかりしたトレッキングシューズなどの方が良いのでしょうか?  足がとてもむくみやすいので、履きやすい物が良いのですが…トレッキングシューズなどはむくんだ足にも優しいでしょうか? 4.有名なブランド品などは、ヨーロッパで買うと安い…と言われたのですが、日本と比べるとどれくらい安いものでしょうか? 5.ルーブル美術館に行く時間は、開館直後が良いでしょうか?  少し落ち着いた入りやすい時間があるのでしょうか? 6.パリの凱旋門の近くにバイクのショップが並んでいる…とガイドブックに載っていたのですが、ジャケットやグローブなど装備品?は豊富にあるのでしょうか? 6は重要ではありませんが、できれば他のものはアドバイスいただけると助かります(^_^;) よろしくお願いいたします。

  • ドイツのコインロッカー

    ドイツに個人旅行に行きますが、 国内を電車やバス等で移動しながら観光をする予定なので、 スーツケースで行くか、 またはリュックで行くか迷っています。 ドイツは駅に日本と同様にコインロッカーがあると 聞いたことがあるのですが、 スーツケース(Mサイズ程度)が入るくらいの大きいコインロッカーも、 一般的によく見かけることができるのでしょうか? 日本でよくある300円の小さめのロッカーが主流であるようなら、 さすがにスーツケースを預け入れるのは無理ですよね? スーツケースを持ったまま、街中をうろうろと観光するハメになりますでしょうか? そう考えると、バックパッカーの方々がもっているような 大きめのリュックで行くほうが無難でしょうか??

  • 学生が1ヶ月でヨーロッパを周遊旅行するには

    今大学2年生の女です。 分からないことだらけなので皆様のお知恵を貸していただきたく、質問させていただきます。 旅行に関してなのですが… 2012年の2月中旬から3月中旬でヨーロッパ周遊旅行をしよう思っています。 1ヶ月くらいで友達と2人です。日程と期間は融通がききます。 大学で美術や建築を学んでいるので、世界遺産や美術館を中心にみたいと思っています。 国は今のところフランス、スペイン、ドイツ、イタリアに行きたくて、オーストリアなどに足をのばしても良いかなと思っています。 各所での有名な物(オーケストラや建築や食べ物)をできるだけ楽しみたいです^^ 学生なのでできるだけ節約し、できれば安全な旅がしたいです。 最初は安宿でバッグパッカーのようにフラフラと旅をすればいいかなと思いましたが、調べてみると意外にお金がかかる… 学生向けのツアーで5カ国くらいまわれる23日間45万(諸費用含め60万)というのもあったんですが、個人旅行への憧れと、値段で敬遠していました。 しかし個人旅行でも同じくらいかかってしまうのならツアーの方が楽でいいのかな、とも思っています。 上記を考慮すると、ツアーがいいのか、はたまた個人旅行で良いプランがあるのか、おすすめの都市や周遊の順番など、他にもございましたらお教えいただきたいです。 予算は30万から50万強(最初30万くらいでいけるかと思っていたら無理そうなので妥協です!)くらいで… ホテルとかはUHでも安宿でも特に気にしませんし飛行機もあまりに遠回りでなければ乗り継ぎもできます。 飛行機のチケットを調べるともう安い物は埋まってる所もあり、結構焦っています。 ちなみに海外経験は何度かありますがヨーロッパは初めてで、英会話は日常会話がぎりぎりです。 どうかみなさまよろしくお願いいたします! 追記するかもしれません> <

  • ヨーロッパ周遊旅行について教えてください

    まだまだ先の話なんですが、今年の9月に1ヶ月間友人(女)4人でヨーロッパ周遊旅行をしたいと思っています。海外旅行経験はあるのですが、ヨーロッパは初めてです。おおまかな予定としては、スペイン、フランス、イタリア(ほかにも行けそうなら行きたい)に行きたいと思っています。ツアーなどではなく個人旅行みたいな感じで自分たちであちこち行きたいなと思っています。そこで、まったく知識のない私にいろいろ教えていただけませんか?まずはおおまかな料金(航空券、宿泊費、移動費全部含めたもの)と、どのようなルートでどう行くのがおすすめか、そしてヨーロッパ旅行のポイントなど教えてください。よろしくお願い致します。

  • ドイツの一人旅

    11月~12月ごろドイツへ行こうと計画しているのですが、ドイツの一人旅というのは危険ではないでしょうか?ちなみに女です。 海外旅行は初めてではないのですが、一人旅はなんせ初めてなもので、ヨーロッパの中では治安がよい方とは聞いたものの、いささか心配です。 ドイツにご旅行なされた方などいらしたら状況教えていただければ嬉しいです。