• 締切済み

HR-Vの点火時期

2001年式のホンダHR-V、MTです。 ノッキングの為ディーラーで点火時期を調整してもらいましたが、 ノッキングは直ったのですが燃費がリッター7キロと落ちてしまいました。 以前は10前後は走ってたんですが・・。 そこで、点火時期をもとにもどすにはコンピューターのリセットで 良いのでしょうか? また、リセットするにはバッテリーを一旦外せばOKでしょうか? 以上よろしくお願いします。

みんなの回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

何が原因でノッキングが発生したのですか。点火時期が狂っていたのですか。 原因も追究しないでディーラーは点火時期だけ調整したのですか。 因みにコンピューターのリセットと点火時期調整とは別です。

関連するQ&A

  • 点火時期調整

     AE86に乗っています。 デスビからオイルが漏り交換したのですが、 点火時期が交換する前は目盛りがあるところより進んでいたと言われました。 なので今は目盛り一杯の所まで進めておいた言われました。後は感覚で調整しろと言われました。 角度を目盛りより進めることってあるのでしょうか? 感覚で調整する場合 何に注意すればいいでしょうか? 3000回転以下の吹け上がりが悪い感じです。 使用は86エンジンに輸出用ピストンでカムは両方256°だったと思います コンピュータはノーマル+AFCです 当方そんなに詳しくはありません よろしくお願いします。

  • ハイオク指定車のCPU

    平成17年式のアコードユーロRを中古で購入し約1年になります。 走行距離はまだ、約4.5万km程度しか走っていません。 エンジン・足回り他フルノーマルの状態です。 よく燃費の実態がネットに掲載されていますが、私は街乗りエアコンなしで平均8.5km程度で、他のユーザーの方より悪いデータです。 ちなみに高速巡航ですと、これまでの最高は14.5km程度のデータが出ています。 回す時はしっかり回しますが、いつもそうとも限りません。 ノッキング等の異音も一切なく、気持ちよく走れています。 これまでのクルマでは、いずれもカタログ値や、実測値で良いデータだったので何故なのかなと調べてみました。 ハイオク指定車にレギュラーを入れると、点火時期を遅角させるのは、コンピューターが勝手にやってくれるみたいですが、その後にハイオクを入れても元のように点火時期を進角させるには、一度ディーラーに車両を持ち込んで、コンピューターをリセットさせる必要があるとの意見を発見しました。 中古で購入後は全てハイオクを入れていますが、前のオーナーの事はわかりません。 クルマの性格上、燃費は二の次で納得なのですが、同じ走りであれば燃費が良い方が、もっといろいろな所に繰り出せるので、財布が助かります。 何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

  • エンジンの不調

    ホンダのエアウェイブに乗っています。 21年式6万キロの中古車を買いました。 車は25年程乗っていて何車種も乗った経験がありますが、エアウェイブは今までに感じたことのない違和感がありました。 最初の頃、停止時からの徐行時の軽いノッキングみたいな・・体に感じる変な感じ、 ブレーキを離しても全然進まない・・ちっょと踏むとコンコン・・と体に感じる感じです。 踏むか踏まないか程度で何度もアクセル踏まないと、スムーズに進まない。 アクセルを踏み込んでも、ちっょと遅れてエンジンの回転数が上がる、タイムラグがある。 追い越し車線では、タイムラグを考えて早めにアクセルを踏む・・みたいな走りで、 初めてのホンダ車は運転しづらいと、購入店と話していた時期がありました。 この頃に、遠方に行く用事があり、片道250キロ全て高速道路でリッター15.6キロが最高でした。 街乗りでリッター13キロ程度。 ある日、カーステ類の作業で、バッテリーを外した経緯があり、その直後から、軽いノッキングやアクセルの遅れが全くなくなり、ブレーキを離してもすぐに快適に徐行走行してくれます。 リッター15.6キロ~18.7キロ の辺りをうろうろする燃費になりました。 エンジンコンピューター系のリセットで良くなったと思っていましたが、それから1ヶ月・2ヶ月を過ぎると、 軽いノッキングやアクセルの遅れはありませんが、回転数が高め?  低速走行でのエンジンブレーキが強すぎる? 燃費も、街乗りでリッター11キロ 高速でも13.5キロとか伸びません。 リッター表示の話なので、実測のリッターの計算ではありませんが。 同じ条件で、先ほど走ってみました。 県道15キロ 高速道路15キロ  深夜なので、信号待ち以外、遅い車に出会うこともなく走れました。 1回目 リッター10.5キロ表示から、帰宅時の表示はリッター13.5キロ表示 2回目 1時間バッテリーを外した後、県道10キロ程度走って最高がリッター20.6キロ表示。 帰宅時の表示はリッター19.0キロ表示 アイドリングの回転数は 両方共に約700~900と同じです。 高速道路の時速80キロ~100キロ の回転数も両方共に2200~2500と同じです。 ただ、街乗りの、低速~80キロの間が回転数が1回目の方が高めだと思います。 エンジンコンピューター系のリセットで乗り切るつもりはないですが、 学習が間違っている? 他の部分の不良が原因なのか・・ ヒントになることがありましたら是非教えください。  

  • 車のCPUってどんな役目をしていますか?

    車に付いているコンピューター(CPU?)ってどんな役目を果たしているのでしょうか? それとこのサイトで、ガソリンメーカー別の燃費比較を調べていたら、コンピューターリセットをすれば良いという文章を見かけましたが、コンピューターリセットしたらどうなるのでしょうか?何のために、そうするのでしょうか? あと、コンピューターリセットってバッテリー交換するときはいつも発生するのでしょうか?(バッテリーを外して、直ぐに新しいバッテリーに付け替えても発生しますか?それともある程度の間が必要なのでしょうか?)

  • エンジン音

    発進時に「カリカリ」とエンンジン音がします、昔は点火時期が早いと同様の音がしてディストリビューターで点火時期を調整していたのを憶えていますが、最近の車は全くわかりません。 今でも点火時期が変動することがあるのでしょうか、それとも他に原因があるのでしょうか。 因みに車はホンダシビックです。

  • CVTと5MTで実用燃費が良いのはどちら?

    ホンダ・フィットのカタログでは1.3リッターにCVTと5MT仕様があり、車両価格は両者同一です。 で、JC08モードのカタログ燃費は CVT 24.4km/L 5MT 21.6km/L という具合でCVTの方が良い数字になっています。 同じ値段で燃費の悪い機種を買う人はいないと思うのですが、5MTの方が実燃費が良いという噂は本当なのでしょうか? 1.3リッターのモデルはスポーツモデルではないので、同じ値段を出してわざわざマニュアルを買う理由がわかりません。 どなかた、5MTの実燃費とCVTの実燃費にお詳しい方、アドバイス願います。

  • ハイブリッドでMTとCVTの燃費の差は?

    すみません。素朴な疑問です。 カー雑誌にまもなくでるホンダのCR-Zの記事が載っており、 そこには、MTよりもCVTの方が燃費がよいとかいてありました。 今までMTに勝る燃費の良さは 他のトランスミッションにはないと思ってましたが、 CVTの方がよくなる理屈はなんでしょうか? 腕の差?コンピュータ制御で燃費優先にしてしまう? CVTを自分では代車ぐらいしか乗ったことが無く、 (いまだにMT車しか所有したことがないです) 構造がよく分かっていませんが、 簡単で結構です。教えてください。

  • ムーブのエンジンのノッキングをなおしたい。

    ムーブのエンジンのノッキングをなおしたい。 3年前にオートマのムーブを買いました。 最近エンジンがカラカラ言います。 特に加速する時に聞こえます。 会社で一番車に詳しいお兄いさんに聞いた所、 点火時期調整したら?今の車でそんなことできるかわからないけど? 最近の車の事わからないから僕は手伝えないけどタイミングライトが必要なら貸してあげるよと言われました。 修理工場では故障じゃないからそのまま乗ってと言われてしまいました。 車に詳しい方ノッキングのなおし方教えて下さい。 一応車好きな女の子です。ある程度の事はわかるつもりです。 私の車の修理?経験を書きます。 オイルとエレメント交換。 タイヤローテーション。 バッテリー交換。 ヒューズ交換。 電球(バルブ)交換。 ワイパーブレード交換。 プラグ掃除と交換。 プラグコードの交換。 ファンベルト交換。 雑誌等を読んで覚えたので、知識が偏っています。 こんな感じの私にノッキングをなおせるでしょうか? 点火時期以外に問題を感じる方の意見もお待ちしています。 宜しくお願いします。

  • AT車の発進時に振動があります。クラッチのすべりなのでしょうか?

    ホンダHR-Vの4WDのAT車に乗っています。 1999年式で走行距離は4万キロ程度です。 最近、発進時に振動が出ます。ホンダの4WDなので簡易式で前輪が滑ると四駆になるのですが、その時の挙動にも似た感じがします。 燃費も極端に悪くなってきました。 まだディーラーにも行ってませんが、かなりの修理が必要でしょうか?

  • フィットがノッキングする

    いつもお世話になってます。14年式のフィット(CVT)でもうすぐ9万キロです。少し前にガソリンに入れる添加剤(ワコーズのフェーエルワン)を2本つづけて入れました。1本目は問題なく2本目を入れてからノッキングするようになりました。ジャダーとは違いドライブに入れブレーキを踏んでいるとアイドリングが不安定になりエンストはしませんがエンストするんじゃないか?見たいになります。よくバッテリーを外しリセットして学習している時によくあったのですがそれは最初だけでした。今回は添加剤を入れてからおかしくなり一日に2.3回ノッキングします。ディーラーに尋ねてみたらスロットルバルブにスラッジが付いているかもと言ってました。試しに空吹かしをしたらしばらくは大丈夫でしたがまたノッキングするようになりました。考えられる原因はなんでしょうか?