• ベストアンサー

outlook express ver 4.7のメール

Lum999の回答

  • Lum999
  • ベストアンサー率65% (909/1387)
回答No.4

Outlook Express4.7の場合、ファイルの拡張子はmbxやidxではありませんか? この場合は、インポートしなければ認識できません。 http://support.microsoft.com/kb/413049/ja [OE5]Outlook Express 4のメール メッセージをバージョン5にインポートする方法

ynaiki
質問者

お礼

この方法でうまく行きました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Outlook Expressが起動できないんです

    自宅でコンピューターをノートパソコン・デスクトップの2台、無線LANで使用しています。OSは WindowsXPです。 先日ノートパソコンのOutlook Expressを起動しようとしたところ、以下のメッセージが出ました。 『ほかのOutlook Expressのインスタンスが実行されているため、Outlook Expressを起動できませんでした。 WindowsからログオフしOutlook Expressを再実行してください。問題が解決しない場合は、作業を保存しコンピューターを再起動してください。』 デスクトップは電源を落とし、使用していませんでした。 再起動以外でノートパソコンでOutlook Expressを使用できないでしょうか? 受信したメールをバックアップすることが出来ますか? コンピューターの再起動とはWindowsの再起動ではなく、ハードディスクを初期化することでしょうか? 以上教えてください。

  • Outlook Express ver6のメールが出せません。

    Outlook Express ver6のメールが出せません。先日WindowsXP SP2がOSのPC(VAIO GRT55F/B)が、完全に起動しなくなりました。ハードディスクCから再インストールを行い一応復旧しました。FletsでLANも有線状態でWebも自由に使えるようになりましたが、Outlook Express ver6のメールの送受信で受診はできるのですが、送信ができなくなりました。送信したメールは送信記録には残っているのですが、自分のアドレスに出したメールも受信しません。もともと無線LANを使っていたのですが、現在は有線LANだけを使っています。ルーターはcorega製で無線はWEPキーを使っていました。他から送られてくるメールは受信できていますが、自分発のメールが自分に戻ってこない状態です。どうしてなのでしょうか、何か対応策はあるのでしょうか。2004年型PCなのでそろそろ新しくしたほうが良いのでしょうか。

  • outlook express 6同士もしくはMicrosoft outlook同士のメール移動

    コンピューターを買い換えたのでWindows Xpのoutlook express ver6から新しいwindows vistaのMicrosoft outlookへメールを移動したいと思います。どのようにしたらよろしいでしょうか。

  • Outlook Expressのメールのコピー

    Windows XP で受信したOutlook Expressの保存メールとアドレスとを、フォルダ丸ごとメモリスティックに保存し、さらに別のパソコン(Windows7)のOutlook Expressで使いたいのです。 WindowsXP-Programfiles-Outlook Express と辿ると、その中にmsimn、msoeなどのフォルダがありますが、どれをどこへ移せばいいのでしょう。 または別の場所にあるのでしょうか。 移し方をご教授下さい。

  • outlook expressのエラー

    宜しくお願いいたします。 WindowsXPでoutlook express6を使ってメールをしていました。 office98からofficXPにバージョンアップしたら、outlook expressのメール受信はできるのですが、送信しようとすると「このメッセージを開いているときにエラーが発生しました。」と出てメールを送ることが出来ません。 困って、バージョンアップしたMicrosoft Outlookを開いて、Microsoft Outlookにoutlook expressからインポートというのをしてしまいました。 今までどおり、outlook express6でメールをやりたいので、エラーの解除の方法と。Microsoft Outlookに設定してしまったのを解除する方法を教えていただきたいです。

  • Outlook Express 5.5での変更点は、どこを見ればいいの?

    Outlook Express の 5.5 が、5.0 に比べて何が新しくなったのかについては、どこを見ればいいでしょうか? 私の知人が、割合最近、Windows パソコンでのインターネットをやりだして、メールでいろいろ質問されたりするんですが、 相手のOutlook Express のバージョンが 5.0 ということが分ったので、 「まず、5.5にバージョンアップしておいたらいいんじゃないの。」となにげなく伝えたら、 「何か大きく変わったの?」と聞かれてしまいました。 実は、私は普段は Mac の方を使っているんですが、 Mac の場合には、各プログラムフォルダーの中に、「Read Me」あるいは「お読みください」というファイルがあって、 その中では、マイナーバージョンアップの場合も含めた変更点が分りやすく整理されているのが普通です。 そこで、Windows パソコンの方でも同じようなものがあるだろうと、Outlook Express のフォルダーを開いてみたんですが、 「mose」というテキスト文書があって、 中味は、「Microsoft Outlook(TM) Express Version 5.01 & 5.5  README 2000 年 6 月」となってました。   (### 因みに、この "mose" というファイル名は、どういう意味なんでしょうか?) ただ、その内容を読んでも、5.5 と5.0 の違い等については読み取れない感じでして。

  • Outlook Express が開かなくなった。

    リソースが少なくなってきたので「ディスククリーンアップ」をしたところ、「Outlook Express」が開かなくなってしまいました。 Outlook Express は先日Ver.6にアップしたところで、「ディスククリーンアップ」時に必要なものを削除してしまったのかもしれないと考えています。 Outlook Express をクリックすると、「MSOE.DLLを読み込めなかったため、Outlook Express を起動できませんでした。」と表示が出て、先に進みません。 何をすればよいか教えてください。

  • Outlook Express Ver6 の迷惑メールフィルタについて

    Outlook Express Ver6 の迷惑メールフィルタについて よろしくおねがいします。 現在 Outlook Express Ver6 を使用しているのですが、表題・本文が全て英文の物だけを 一括してフィルタや、自動的にメッセージルールから指定フォルダに移したいのですが、何かよい方法は ないでしょうか? よろしくお願いします。 教えていただきたいのは、表題・本文が全て英文の物だけにフィルタをかける方法ですのでよろしくお願いします。

  • アウトルックエクスプレスが無くなっちゃいました。

    パソコン初心者です。よろしくお願いします。 パソコンは富士通のノートパソコンBIBLO、OSはWindows XP を使っています。パソコンを買った時から入っていたOutlook Express を使ってメールをしてきました。 「ホームページ制作王2004」に入っているixla FTP Max でローカルフォルダの削除という作業を間違ってしてしまいました。すると、Outlook Express 他いろいろ無くなってしまいました。 復元ソフトというものをダウンロードして探してみましたが、見つかりません。コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除 ここにも見つかりません。  またOutlook Express を使いたいのですが、どうすればいいですか? パソコンを買った時に「Office XP Personal」というパッケージはついてきました。 ここにアウトルック version 2002 というものが入っているようですが、これだけインストールできるのでしょうか?

  • Outlook Express 保存メールのコピー

    パソコンを新しく買ったため、古いパソコンの中に保存していたOutlook Expressのめーるをフォルダーごとすべて新パソコン中にあるOutlook Expressにコピーして入れたいと思っています。どうすればよいでしょうか?バージョンは両方とも6、OSはWindows XPです。