• 締切済み

携帯が誰の名義になっているのか

usagi1985の回答

  • usagi1985
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.1

ドコモでもエーユーでもお客様センターやショップに電話して 090・・・の名義人を教えてくださいとか言ったところで 名義は教えてくれません。 当然、住所や連絡先や契約情報はそうです 常識です。 契約内容の変更や確認は 本人が電話(できるものはできる)や窓口にて本人確認できる 証明書で(携帯電話会社がOKなものなら)それで名義人であるのか 本人確認をして 手続きをしたりします。 余談ですが代理の場合は 代理の人間の証明書が必要になり 名義人からの委任状が必要になります。 ただ、窓口に言って どういう方法があるのか 相談してみることだと思います。 自分の名義なら 契約して控えがありますよね? 請求書などは、どうなっていますか? ドコモなら契約すると 自宅に契約内容を印刷した手紙が届きますし (1台目だけ?)複数台目は来ませんでした。 電話で 携帯の番号を言うと名前などを聞かれます。(フルネーム) 違うと違うとはドコモさんなどでは言われますね →ということは 自分ではない。残る親名義である。 エーユーでは暗証番号を聞かれます。 思い出せない場合は、住所・ご契約者氏名・電話番号 になります。 違う場合は、手続きなど契約内容の確認はできません。 もし、あなたの名義ならフルネーム 住所 電話番号などで 本人確認ができ、手続きができます。 →あなたの名義 女性か男性か 若いのか オペレータは声で 聞いてますよ。参考まで

noname#25212
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >女性か男性か 若いのか オペレータは声で聞いてます というのはどういうことでしょうか? 買い増しの際に委任状を持っていく必要があるかどうかを調べたかっただけです。 親と一緒に買いに行ったので、控えなどは親が持っていると思います。 親に聞いて探してみます。

関連するQ&A

  • 自分の携帯が親名義のとき

    私の旦那の話なので、今月ソフトバンク→ドコモのするらしいのですが、彼の携帯電話は、現在彼の父親の名義で契約されているのですが、契約者本人と一緒に携帯ショップにいかなくても、手続きは可能なのでしょうか?近くには住んでいないので…。また、そのまま旦那の名義に変更することは可能でしょうか? 初歩的なことなのですが…教えていただきたいと思います。

  • ドコモの携帯同一名義

    こんにちは。 現在、ドコモの携帯電話を使用しており、仕事用に新しい携帯電話の購入を検討しております。 あるお店で新規契約0円があったのですが、お店の縛りとして、1名義1台という事でした。 ドコモショップや縛りのないお店で購入すれば解決するのですが、欲しい携帯が0円でしたので、そこのお店を利用したいと考えております。お店は会員制で会員カードを作らないと販売してもらえません。 ■条件 ・そこのお店で購入したい。(1名義1台の縛りがあります。) ・お店の会員にはなっていない。(お店利用は初めて) ・ナンバープラスは利便性が悪いので行わない。 ■質問内容 1名義1台は何をもって確認するのでしょうか? ショップの会員情報?ドコモの情報?? ドコモの情報の場合どうにもならないですが、ショップ情報の場合なんとかなるような気がするのですが、やはり厳しいですかね?

  • 名義変更について

    親の名義で契約のしている携帯電話(DoCoMo) を自分名義に変更したいのですが、(ついでに機種変更も) 安い携帯ショップで機種変更しその場で名義変更も可能でしょうか?DoCoMoショップでないと名義変更できませんか?

  • 携帯の名義変更

    今DoCoMoの携帯電話を使っていて、機種変更しようと思ったのですが、名義がまだ親になっていたため、名義になっている親がいないと、もしくは委任状がないと機種変更が出来ないと言われてしまいました。(ちなみに量販店です。) 私は上京しているので、親に来てもらう事も、自分が行く事も難しい状態です。 名義を変更さえ出来れば、自分一人でも機種変更出来るのでしょうか? また、名義変更は親なしでも、DoCoMoショップに行けば出来るのでしょうか(>_<)? どなたか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 携帯電話を一人で買いたい

     このたび、3年ぶりに携帯を買い換えることにしました。(N904)  しかし、以前までは未成年という理由で、親と一緒に買いに行っていました。もう20歳を超えたので、一人で買いにいきたいのですが、「名義がお父さんの名前で入ってるから、お父さんと一緒にいかないと買えないんじゃないの?」と母親に言われました。  やはり父親がいないと買えないのでしょうか?また、名義を変更することは可能なのでしょうか?よろしくおねがいします。  (ドコモショップ・携帯量販店のどちらで買おうかはまだ決まっていません。できるだけ安く買いたいのですが、安さをとるなら量販店の方になるのでしょうか?こちらも解答くださるとうれしいです)

  • 携帯番号

    今docomoの携帯を使っているのですが、いたずら電話や、迷惑電話?がひどいです。 ドコモショップにいって事情を話せば番号を変えてもらえるとききました。 今母親名義の携帯なのですが、名義人でないわたしが一人でドコモショップに行っても変えてもらえますかね? やっぱり母親と行かなければだめなのでしょうか…

  • 携帯の名義変更について

    近々、携帯をかえたいと思っています。 私の携帯の名義は、父親です。 ですが父親が現在入院中で、退院の目処もたっていないです。 父親じゃなくても、母親とかと一緒に行けば、理由あれば良いっていう感じで、書類とか書けばいいんですよね? だけど、母親は、父親が退院するまで待て、と。そういうの、嫌みたいで。 個人的には、はやくにかえたいんです。 今、私は19なのですが、私だけが携帯のショップへ行って、機種変等は出来るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • ドコモの携帯について質問です。

    現在、父親名義の携帯(主回線)を使ってます。 弟二人もそれぞれドコモの携帯を持っており、 ファミリー割引に入っています。 去年、父親が亡くなったのですが、 このままでは機種変更などができないので、 この度、父親から自分に継承(名義変更)をしようと思います。 そこで、子供3人がそれぞれ携帯を持ち、 その料金を母親の口座からまとめて引き落としたいのですが、 その場合はファミリー割引に入れるのでしょうか? あと、上記のような名義変更を、 大型量販店など、ドコモショップ以外でも出来るのでしょうか? ドコモのサイトを見ていたのですが、 よくわかりませんでしたので、 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • ケータイの名義の事で

    ケータイの名義の事で お世話になります。 未成年の友達がケータイが欲しいけど、親に持たしてもらえないから、名義人になってほしいと言ってきました。 料金は自分で払うとのことですが… もしなった場合、不都合なことはあるでしょうか? 本人が払えないとこちらに請求普通にきますが、払わなかったらそのケータイが止まるだけの事でしょうか? 他、何か自分が不利になることがあれば教えてください! よろしくお願いします!

  • 携帯電話の名義・番号について教えてください

    現在auの携帯電話を使っています。 近いうちにauを解約し、ドコモに変更しようと思っています。 番号を変えたくないのでMNPを利用しようと思っているのですが、 ドコモの携帯は私ではない別の人の名義で新規契約する予定です。 今使っている私名義の番号を使用して、私以外の名義で携帯を新規契約することはできるでしょうか?