- ベストアンサー
- すぐに回答を!
携帯の名義変更
今DoCoMoの携帯電話を使っていて、機種変更しようと思ったのですが、名義がまだ親になっていたため、名義になっている親がいないと、もしくは委任状がないと機種変更が出来ないと言われてしまいました。(ちなみに量販店です。) 私は上京しているので、親に来てもらう事も、自分が行く事も難しい状態です。 名義を変更さえ出来れば、自分一人でも機種変更出来るのでしょうか? また、名義変更は親なしでも、DoCoMoショップに行けば出来るのでしょうか(>_<)? どなたか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

- docomo
- 回答数3
- ありがとう数5
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3

うちの娘がこの前スマホに変えました 私名義の携帯でしたが 量販店で何の問題もなしにできましたよ 電話確認も来ませんでした
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- boyinusa
- ベストアンサー率58% (80/137)
現時点での契約者(親)の委任状が必要です。 あと当日にdocomoショップから契約者へ電話確認があります。 なので、親が電話に出てくれないと出来ません。
質問者からのお礼
ご丁寧なご回答、ありがとうございました! 大変助かりました。親とも連絡取ってみます!本当にありがとうございました!
- 回答No.1
- morito_55
- ベストアンサー率30% (755/2505)
親の確認書類と委任状が必要となりますので、あなたが一人で行くのであれば、親の確認書類のコピーと委任状を送ってもらうしかないと思います。 http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/owner/
質問者からのお礼
ご丁寧なご回答、本当にありがとうございました!親とも連絡取り合ってみます。 ありがとうございました!
関連するQ&A
- 名義変更について
親の名義で契約のしている携帯電話(DoCoMo) を自分名義に変更したいのですが、(ついでに機種変更も) 安い携帯ショップで機種変更しその場で名義変更も可能でしょうか?DoCoMoショップでないと名義変更できませんか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 番号ポータビリティと名義変更
番号ポータビリティを使ってdocomo→AUにしたいと考えています。 今現在の名義は父になっているのですが、AUにする時には私の名義にしたいです。 父同伴が難しいので委任状を書いてもらうことにしているのですが、家電量販店での名義変更・番号ポータビリティで会社変更は可能でしょうか? なにせ正規のショップより安いので・・ 一度ドコモショップへ行って名義変更→家電量販店でAUを購入したほうがいいでしょうか? ちなみにMNP番号はもう予約してしまっています(もちろん父名義)
- 量販店で名義変更はできる?
明日家電量販店でドコモのスマートフォンに機種変しようと思っています 今ドコモではスマホ学割とかいう割引サービスをやっていますよね?せっかくなのでこれを利用したいのですが今親名義なので自分名義に変えないと適用されないみたいなんですよね そこで質問なのですが機種変更の契約時に名義変更も一緒にしてもらうことは可能でしょうか?ドコモショップでないと無理なのでしょうか?
- 締切済み
- docomo
- Docomoの名義変更について
ドコモの携帯を長年使っているんですが、契約時にいろいろとわずらわしくなってきたので、携帯の名義を父から自分に変更したいと思っています。 契約者は父の名前になっています。 請求書は父の名前ですが、私の携帯料金だけ別の請求書で届いています。 以前Docomoショップで聞いたとき、委任状と本人確認できる書類があれば変更できると言われました。 それで委任状をもらってきてふと思ったんですが、名義が変更になるということは ・一年割引は継続されるのか。 ・貯まっているドコモポイントは引き継がれるのか。 ・プレミアムクラブ等iメニューで表示されるサイトは退会になるのか。 ・メールアドレスは変更になるのか。 ・電話番号は変更になるのか。 ・iモードが使えなくなるらしいときいたのだが、どれくらいの期間なのか。 ・端末認証(かんたんログイン)でログインしているサイトがあるのだが、端末情報はリセットされるのか。 などいろいろ気になってきてしまいました。 あと、私が名義変更しに行った場合に持っていくのは、 ・委任状 ・私の運転免許証 ・父の保険証 でも大丈夫でしょうか?(仕事で必要なため免許証を借りられないので) お時間があるときにでも回答いただけるとありがたいです。
- ベストアンサー
- docomo
- 親名義の場合の機種変更
今ドコモの903を使っていて906に機種変更しようと思ってるんですが携帯の名義が自分じゃなくて親なんです。 今度姉と二人でドコモショップにいくつもりなんですが、親がいなくても機種変更できますか?? なんか同意書みたいの書いてもらうのもめんどくさいですが、確認のための電話を親にすればいいとか聞いたんですけど本当ですか?
- ベストアンサー
- docomo
- 両親名義の携帯電話(Docomo)機種変更について
はじめまして、大学生3年生です。 私は、今docomoの携帯(mova-p251is)を、親名義で使っています。この携帯は、docomoでの機種変更2回目の携帯で、使用して今月で2年目になる携帯です。 最近、携帯のバッテリーの減りが早いので、そろそろ買い替え時かと考えています。 就活中なので、急いで機種変更をしたいと考えています。 実家から離れて暮らしています。 両親が、多忙につき今回機種変更時には同伴できないと聞いたため質問をします。 そこで、質問です。 1.機種変更する時に必要なもの 印鑑、自分自身の身分証明書、機種変更料金と手数料・・・他に何が必要でしょうか? 2.ショップで変更べきか量販店で変更するべきか? 3.fomaにすることは可能か?そのメリットは? 4.あと1年で社会人になる予定なのですが、名義を私自身の名義に変更したとき、家族割引と年割は継続されますか?それとも、他の会社で新規契約したほうがお得ですか? 質問が多くてすみません。よろしければ、回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ドコモ携帯の名義変更について
現在は父の名義なので機種変更もしたいのもあり名義変更をしようと思いました。 ですが諸事情で私のクレジットカードが手元に無く、通帳ではできないか電話で確認したところ印鑑があればできるということでした。 通帳と印鑑、父に書いてもらった委任状、父の免許証のコピー、私の免許証を持ってドコモショップに行ったところ通帳ではできないと言われました(..) 私が電話でちがうことを聞いてしまったのかと思い、恥ずかしさもあり、そそくさと帰ってきました(笑) でもなぜ通帳ではできないんでしょうか? それとも通帳でできる方法があるんでしょうか? 教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- docomo
- 契約者との連絡が取れない場合の携帯名義変更について
こんにちは。 現在docomoで携帯を使用しているのですが、私が成人していない時に契約した物で名義人が知人の名前、使用者が私の名前で私が成人した事、また使用者本人では残債や先月、先々月の使用料確認、プラン変更等ができない事を不便に思い名義人を私の名前に変更をしようと思うのですが、今現在名義人である知人とは連絡取れず、所在不明の状況であり同行してもらっての名義人変更はおろか、委任状すら書いてもらう事がままならない状態です。 この場合ってdocomoのショップ等で状況を説明する事で(恐らく無理かとは思われますが)名義の変更、もしく何かしらの方法は提示していただけるのでしょうか? 一度残債確認の為にdocomoショップに行った時に使用者本人だけでは確認できる範囲に制限があると知りそのまま現状の説明をする事を忘れてしまいました。 もしくは似たような状況で名義の変更、もしく名義人はそのままにプラン変更、残債確認等をしてもらったというような方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- docomo
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます!! そうなんですか! もしかしたら量販店にもよるのかもしれませんね(>_<) ありがとうございます。 親とも連絡取ってみたのですが、色々と時間もかかりそうでして。 ちょっと機種変更出来そうな量販店がないかも探ってみます! ありがとうございました!