• ベストアンサー

モテる男性は・・・

4951snkの回答

  • ベストアンサー
  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.4

 私がこれまで生きてきた人生の中で考えますと、質問者さんのおっしゃるとおり、がっつく人はモテないと思います。ただし、どこかに積極性がない人もモテません。私が思うに、モテる人は自分の演出に必死にやっている人なんだと思います。ですから、必死さがないというよりは必死に見えないようにしているだけな気がします。  顔や金でモテる、モテないも結構決まりますが、性格的な面でいえば、スマートな対応、相手のツボをつく演出がモテるコツのような気がしますね。これは、結構難しいと思います。私は、実行する気がない上、実際のスキルには乏しい(容姿も悪いし)のでできませんが、これを少しでも心がけてコツみたいなものを学べば、あなたもモテる男(女?)になるかもしれませんよ。

関連するQ&A

  • 相手の男性のこと

    相手の男性のことを、ほしい。ほしい。(別に相手に彼女がいるわけではなく、勝手に心がそういってしまうのですが。。)と思ってしまうのですが、 本来こういう気持ちって自分勝手な気もするので、あまりそう思わない方がいいのでしょうか。 もう少し心を落ち着ける方がいいのでしょうか。余裕がないのでしょうか。 相手を想うときって、どんな感じになりますか。自分勝手でもいいですか。

  • 男性の心理

    男性の心理 気になる男性がいます。 1ヶ月半ほど前に知り合い、その日の内にお茶のお誘いをもらったのですが、その日は都合が悪く断りました。 その日から頻繁にメールをもらい その内容には必ずお出かけのお誘いもありました。 すごくいい感じでタイプな男性なのですが、お誘いをいただく日は本当にいつも私の都合が悪くていつも断ってばかりでした。 ◯◯日頃なら時間に余裕ができるよ、などのメールを私から送り、それまではごめんね、と言うような返事でいつもメールのやり取りが終わってました。 その後、数日メールが途絶え、 さみしいと思いつつも私も時間がなかったのであまり気にせずいましたが、私が彼に伝えた都合のいい日の前日にメールがきて、そこで初めて会う約束をしました。 会って一緒にご飯を食べ、楽しい時間を過ごしてその日は別れました。 その後もかわらずメールを送ってくれて、会いたいと言ってくれるようになり、私も会いたい気持ちが強くなっているのですが、私の時間になかなか余裕ができず、その後のお誘いを2回ほど断ってしまいました。 会えない理由もちゃんと添えて、 会いたい気持ちも添えて断ったつもりです。 それから今日で約10日パッタリとメールが止まりました。 その間数回、私からメールを送っていますが、返ってきたのは1度だけ、お仕事で出張しているという返事でした。 相手はお仕事が忙しい大人の男性です。 分かってはいますが、忙しい中頻繁にくれていたメールが途絶えてしまうのは理由がありますよね? 女性側の心理だともう気がなくメールがめんどくさいと言う場合が多いと思うのですが、 男性の場合も同じですか? まだ会ったばかりで焦ってはいけないと気持ちを落ち着かせるようには頑張っていますが、彼の事をもっと知りたくてついついメールの返事がない事を気にしてしまいます。。 で、今日、飲みいきたいなー、まだ出張から戻ってないかな?といった内容のメールを送りましたが返信がありませんでした。 コレはもう脈がないと引き下がったほうがいいでしょうか? 連絡がない会えないこの時間を使って美容に励み次会う時にもっといい印象であるために頑張ろうとか思って楽しむ様にしてはいますが、 でもやっぱりメールが欲くて気になってしまってます。。 これまでに出会った男性とは違う魅力を感じています。 できる事ならこのままフェードアウトは避けたいのですが、 私が次に取る行動で何かいいアドバイスありませんか?

  • 男性の気持ち

    主人が浮気して離婚することになりました。 主人は36歳、女性は42歳私は34歳です。 本当に好きだから相手と結婚したいとまで言っていたのですが 相手の慰謝料請求などで女性と主人がもめてから2人っきりで会うことも話もしていないと言います。 女性は会社の人で会社では会うと言ってました。 でもこそっと見た携帯のメールには、女性の受信メールだけですが 主人が子供たちのクリスマスプレゼントを買いに行ったことへの メールの返信や私と主人と2人で話した大事な話の内容への返信などいろいろなことをメールしてました。 来年はプレゼントが3つになるねとか元家族で温泉とか食事に行った らいいよ、家族をいる人を好きになったから私は我慢できるみたいな 内容でした。 ほかにも2人の未来のことも書いてあったし声が聞きたいから 電話したいとか早く2人で住みたいとかとても楽しそうな内容でした。 女性のメールだけなので主人がどういう内容を送っているか わかりませんがきっと送ったメールも同じような内容だと思ってます。 主人は私には彼女はきつい性格で自分がいろいろしてあげても、それと同等のお返しがないとか言ってました。 私に彼女への気持ちは冷めてきたと話します。彼女をあまり良く思ってないようなことを言います。 でも彼女にも私のことを悪く言ってるのかなと思い複雑な気持ちます。 そこで今日の夜、彼女の本心を聞いてくると言って会社に行きました。 けんかをしてくるみたいな勢いで出て行きました。 いまさら本心を聞いてどうかとも思うのですが。 そこでお互いの愛が確認できて、愛し合って帰ってくるのを待つのは 正直辛いです。私が出て行った後に確認すればいいのにと思って しまいます。 もう離婚するので関係のないことですがこういうとき男性の本当の気持ちってどんな感じなのでしょう。正直私は主人に未練があります。 だからこういう態度でいられると心が痛く切ないです。 離婚を決心するにも相当悩んだので・・・ いまさらこんなことされると気持ちがかなり揺らぎます。 相手の女性にはもう気のない感じで私と接しています。 もともとその女性とのことで離婚する気になったのにこんな気持ちに なるのでしょうか。 とてもやさしくて離婚する感じには見えません。 最後だからやさしくするのでしょうか。 やさしすぎて帰って気持ちが悪い感じです。なんだか裏がありそうで。 好きな女性が出来て離婚するのに奥さんに優しくするメリットはなんでしょう。 離婚をしても子供たちの面接で会わなくてはいけないので嫌な気持ちで離婚したくないと私は考えています。 だからこのまま笑って離婚したいのですがなんだか気持ち的に納得しないと言うか踏ん切りがつかないというか複雑な気持ちです。 いっそのこと相手の女性を好きでいる気持ちのままでいてくれたほうが すっきりするのですが… 質問が支離滅裂でわかりづらいですがどなたかわかる方がいらっ しゃいましたらよろしくお願いします。

  • 男性の『おやすみ』メール

    男性に聞きたいのですが、、、気に入っている女性とのメールやり取りの中で 「明日は忙しいからもうそろそろ寝る。お休み。」って感じでおやすみメールや、出張帰りにはその女性に「ただいまぁ」ってな甘えた感じでメールできるのって、、、かなり心を許した相手なんでしょうか?年上女性が好きなくらい、甘えたな男性だと猶更、こういう感じなんでしょうか? ちなみに性的な関係は一切ない状況です。

  • バツイチ年上男性

    はじめまして、30代前半で現在マイペースに婚活中の女です。 3ケ月ほど前にSNSで知り合った男性から何だか好意を感じているのですが その方はバツイチで9つ私より年上です。 良い人そうなのですが、離婚の原因は妻の浮気であることと短い結婚期間だった ことぐらいを教えてもらったぐらいで、何だか触れて欲しくないみたいで 深く私も聞く事ができずにいます。 自分自身、同世代の男性としか付き合った事がなく、バツイチ男性と いい感じになったことすらありませんでした。 また、その男性が年が離れた私の兄弟とほぼ同世代のため、 安心感はあるのですがそれは本当に兄としてしか思えていないんじゃないかと 自分の気持ちに色々ブレーキがかかってします。 私自身はまだ興味に近い感じで離婚原因を聞きたいですし聞ける気持ちがありそうなのですが、仮に好きになったとしたら、気持ち的に辛くなってしまいそうな予感もしています。 ただ、相手が何だか根掘り葉掘り踏み込んで欲しくないオーラがあるので 私もそこは触れずに来ています。本音は話して欲しいですが、 マナーとして私もなかったことのように接するべきなのか悩んでいます。 離婚なんて珍しくもない昨今ですが、いざ自分がそういう男性を相手にするとなると 色々戸惑いも有ります。 相手が年上なのもあって私の考えとかお見通しというかすごく余裕があり、 対等な感じでぶつかり合えないのも不満ですし、自分ばっかりな気がして 悲しくもなります。それで兄のような親しみを持って接すると、しっくり来るのですが 私の中では恋愛とは違う感覚です。 なんか支離滅裂な文章ですみません… バツイチでけっこう年上の男性とうまく付き合って行けるようにするには どうしたら良いのでしょうか? また私の気持ちも恋なのか正直分かりません。 今までとは違うケースでどうしたら良いか…。 私はわりと自分の考えをオープンに言ってしまう傾向があるので 気をつけないといけないのですが 「これは言っちゃ行けない」みたいなのもあるのでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 男性に聞きます。

    男性に聞きます。 好きな女性(彼女)を旅行へ連れて行ったものの、話をしていて、自分の考えとは違うことを言われるうちに気持ちが冷めてしまうことはありますか? また、そうやって重く感じるようになった彼女と距離を置いた(一月ほど連絡しない)ところ、彼女が自分の想いをメールで書き「あなたは別れたいのかもしれないけど、私はあなたをとても好きになったので、出会った頃の気持ちを取り戻したい。私にもう一度チャンスをください。」と言われたら、心動きますか?

  • 追いかけると逃げる??(男性に質問)

    男性は「あからさまに自分のことが好きな女性」よりも「好きなはずなのに冷たい女性」のことを もっと知りたい、近づきたいと思いますか? 彼の言うことにたまに逆らったり、彼の思い通りにならない女性のほうが追いかけたくなりますか? 初めは男性の方が好意を持っていてくれいたんですが、 私が好きになり、積極的にお食事や遊びに誘うようになりました。 そして、相手が「~にいきたいなぁ」といったら、「いつでもいいから誘ってね」なんて返事をしています。 男性は、都合を合わせてくる女性には魅力を感じませんか? 相手の気持ちがなぜか冷めてきているように感じるんです。 以前よりメールの頻度が減っているし、メールの内容もサッパリした感じに変わってきたような。 誘っても「今度一緒にいけたらいいね。」とは言ってくれるんですが・・・。 実現しないんです。話が進まないです。 ちなみに知り合って7ヶ月経とうとしています。付き合ってはいません。 好き好きオーラを出しすぎてしまったのかなと今反省中です。 みなさんはどう思いますか??辛口コメントでも結構です。 私は好きになると一直線につっぱしってしまうほうなので。 自分の知らないうちに相手に好きな気持ちを伝えすぎてしまっているのかなと悩んでいます。 男性はどんな言葉や行動?でコイツ俺のこと好きなんだな☆って感じますか?? 今までに言われた言葉どんなのがありますか?

  • 男性の方にお伺いします

    いつもお世話になっています 20代後半の男性なんですが、1年半付き合っている年下の彼女がいて 最近彼女のわがまま(仕事が忙しいのに会いにきてという)に少しうんざりしているみたいで、私は彼より少し年上でよくメールでのやり取りをしていて彼も私と話すのはとても楽しいと思っているようです。 ただ前にはっきりと彼女がいるからごめんね友人としてよろしくとは言われています。 けどそれからの10日間毎日メールを送りあって色々な話をしています。1日中メールを送りあっている感じです。 今度2人で飲みに行くのですが こんなときの男性はどんな気持ちなのでしょう? 彼女がいて、友人とは言え自分に気のある女性と飲みに行くのは・・ 彼は真面目で誠実な方だとは思います。私だけではなく周りの方も みんなそう思っています。 だからいい加減なことをするとも思えないので、二股とか浮気相手にしようとかはないと思います。 あと、彼女から他の女性に心が動いた時はどんなときでした? 参考ご意見ありましたらよろしくお願いいします!

  • 男性の方お願いします!男性の好き避けに関して・・・

    好きなのに、何らかの理由?(事情?)があって、 心の気持ちとは裏腹に好きな人の事を避けてしまう(無視してしまう)現象 ってあると思いますが、それに心当たりのある男性の方々様へ、、、 今まで、親しかった男性から突然避けられるようになりました。 もしかしたら、最悪、嫌い避けかもしれませんが、 もし、これが、好き避け、だと仮定して、、、 男性が好き避けしていると、 こっちからは話しかけたりし難いですよね。。 かといってこちらから話しかけないと、もう終わってしまうような気がします・・・ 好き避けする男性は(好き避けが始まってしまった男性は)、 もう相手の女性に話しかけてこないでしょうか? 好き避けする男性の立場として、 相手の女性には、一体どうしてもらいたいですか? ・ただ見守っていて欲しい。 ・自分の好き避けは気にしないでどんどん話しかけてきて欲しい。 などの素直なお気持ちを教えて下さい。。

  • 好きかどうなのか、男性の方お願いします

    職場で仲の良い男性がいました。私は少なからず好意を持っていて、相手の男性ももしかしたら…という期待を持っていました。しかし、相手からは携帯番号やメルアドを聞かれたり、食事にも誘われたことはありませんでした。そしてそのまま、相手の男性は会社を辞めてしまいました。そこで、 ・母親にそれを話すと、その男性は特に私には恋愛感情は無いと言われてしまいました。理由は、好意があれば連絡先を聞いてきたり食事に誘うからだそうです。それを聞いてがっかりしてしまいました。 母の言う通り、男性は好きなら即行動に移すのでしょうか? ・また、私は恋をすると相手の気持ちを考えずに自分一人で勝手に盛り上がってしまい、それを前面にだしてしまいます。母は、それは相手にとって気持ち悪く迷惑なだけだそうです。 男性は、自分に好意を持っている女性の存在は迷惑なだけでしょうか?また、それが好きな女性なら対応は変わってくるのでしょうか? ・そして、私は自分が好きなら相手の男性も好意を持ってるはず、という思いで突っ走ってしまいます。自分でも、どこかでそれは違うんだと思っていても、心で納得していません。それも相手にとって迷惑なのでしょうか?