• 締切済み

もう一つブログを作る事は出来ますか

今ペット中心のブログをgooで作って居ますが他の事路と違って慣れているせいか書き込みしやすいのでダイエット番を作成したいのですが出来るのでしょうか?お返事お待ちしています

みんなの回答

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

別のgoo-idを取得すれば可能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akuhijrwq
  • ベストアンサー率35% (381/1064)
回答No.1

gooblogで作りたいのなら 新しいメールアドレスを使って、IDをとってください。 他のサービスならお好きなだけつくってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gooブログでブログペット投稿について

    ブログ記事にブログペットの設置は出来たのですが テスト投稿で失敗します。 ブログペットでヘルプから対応サーバーなど見たのですが gooの文字は見当たらず・・・ テスト投稿=ペットの投稿は出来ないという事でしょうか? gooブログでテスト投稿に成功した方が居られましたら どうやれば出来たのか教えてください。 お願いします。

  • 1つのブログを2つに分けたい時、どんな方法がありますか?

    現在FC2で1つブログを書いているのですが、ペットの飼育日記と子供の育児日記がごちゃ混ぜになっています。  ブログを始めた2年前は子供がいなかったのでペットのことを中心に書いていたのですが、何も考えず子供のことも書いてしまい育児日記を読みに来る人とペットの飼育日記を読みに来る人と分かれてしまっているようです。また、最近知り合ったブログのことを知らないペット友達に子供のことを知られてしまうのが嫌なので分けたいとも思っています。  そこでペット中心のブログと子育て中心のブログに分けたいのですがどんな方法がありますか? 例えば、今までのごちゃ混ぜブログの育児日記の記事だけ消して、別の新しいブログにそのまま書き込むなんてこともできますか?  今まで育児日記でコメントをくれた方やリンクしていただいた方には個別で新しいブログを教えたほうがいいのでしょうか?

  • ブログ各社の特徴が知りたい!

    近年流行のブログを自分も作成したいのですが何処のブログで作ろうか悩みます。 楽天、Goo、MSN、FC2、ライブドア等色々な会社が有る様ですが 何処が自分に合うのか?解らないので簡潔で良いから各社ブログの特徴を 教えて下さい。 ブログ作成の希望条件: 1)作成・維持費が無料 2)写真掲載出来る事 3)個人情報の保護がしっかりしている所 4)他の人(閲覧者)が簡単にコメントの書込みが可能な事 5)WMPやQTで音楽・映像が再生出来る事 6)ブログ作成が容易な事 7)サポートがしっかりしている事 尚、FC2ブログには現在作成済み MSNスペースにも試作中ではある

  • ブログを始めたいのですが、どこが使いやすいでしょうか?

    全くの初心者ですが、ブログを開設してみようかと考えています。 fc2がおススメされていることが多いようですが、下記のような条件、疑問点だと、どこが使いやすいでしょうか? ・テーマはペット(写真中心) ・対象は、自身の記録&ペットつながりの友人知人で、検索などで来てくれる方も少しずつ増えればよいかなという気持ち ・登録していない人でもコメントできる(例えばyahooブログだと、yahooに登録している人しかコメントできないので、そうでないもの) ・携帯からも閲覧、できれば書き込みできるもの ・写真のアップや文字の装飾などが簡単なもの ・万が一に備え、引っ越しの容易なもの ・gooだと、教えて⇔ブログと辿ることができてしまいますか?  同様に、楽天やyahooはどうでしょう?(まさか、買い物履歴は見れないでしょうけど)  知人が見たら個人特定できてしまうので、ブログ以外の内容に行きつかないほうがいいです。  ・日記の内容や写真以外で、セキュリティ上、気をつけることはありますか? 似た質問や比較サイトなど見たのですが、情報が古かったりしましたので、最近の状況から教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ブログにこういう事を書いてもいいのですか?

    たまたま見つけたブログにこんな事が書かれてました。 その方はある俳優さんの昔からのファンで、20年以上前のビデオを見て懐かしかったという様な内容でした。 そのブログを見てレスした方が、そのビデオがどんな内容の物なのか質問すると、ダビングしてあげましょうか?という返事をしていて、 後々のやりとりをみるとそのブログの主はブログ仲間など5人にダビングしたものを送り、受け取った方も自身のビログのこんなものを送ってもらい嬉しかったと書いてました。 ビデオのダビングって違法ですよね? それを堂々とブログに「ダビングします」「ダビングしてもらった」という様な事をかいてもいいのでしょうか? 私はブログもやってないし、あまり他のブログを見る事もないので、よくわからないのですが、なんだか気になってしまったのは細かすぎますか?

  • GOOのブログ基本的な事教えて下さい

     ブログやホームページを持った事が無いのでものすごく基本的なことですが質問させて頂きます。  GOOのブログの基本的な使い方という説明は見たのですがまだ分からないところがあります。  ひとつの記事で載せれる写真のサイズ(KB?)とその枚数はどうなっているのでしょうか?  あとブログの作成、編集という所から作成に進もうとするとタイトルと説明を入力になりますがいつの時点で実際にブログがネット上のものとなり検索に引っかかるようになるのでしょうか? 例えば記事をいっぱい書いてから登録して検索に引っかかるように出来るのか、それとも記事が無くても作成した時点で検索に引っかかるのでしょうか?  あとブログのタイトルに自分の名前を入れたりしたらヤフーやGOOの検索で一発で見つかるようになるのでしょうか?  色々質問して申し訳ないですが回答よろしくお願いします。

  • ブログペット

    すいません、gooブログにはブログペットを付けられないのでしょうか?

  • ブログで良く見かけるもの

    初めまして。 僕はgooブログをやっていますが、gooブログに限らず、良く日記に、追伸として ”続きを読む” って有りますよね?其処をclickすると、別ページで別の書き込みが出来ると言う... それはどうやって出来るのですか? 僕のブログが読みづらく感じてしまい、教えて欲しいのですが…。

  • 複数人で管理するのに最適なブログサイトは

    ブログ初心者です。 「管理人がひとりじゃなくて複数/コメント中心」のブログ作成検討しています。 とても人気のある、今まで同じ話題を持った人の交流の場になっていたブログが 閉鎖される事になりました。 (おそらく100人以上が見ていて、コメントも1日100以上つくことも) 書込みできる場を継続させたいという話になり   ↓ 書込み常連者を中心に複数人でブログを管理する案が出ました。 ひとりが中心になると、なんだか責任が重い。 上記条件を満たすブログサイトを教えてください。 情報不足なら補填していきますのでよろしくお願い致します。 ※掲示板の話も出ましたが、 テンプレート的にブログの方が見やすいのではという話に落ち着きました。 スクロールあまりしなくても、一度に長めの5人分くらいのコメントが 閲覧できる掲示板があったら、そちらも教えてくだされば幸いです。

  • ブログRSSとは

    こんにちは。 gooのブログにブログペットをはりつけようと思います。 あるブログペットの設置段階で、ブログRSSを入力する箇所がありました。 これを入力しなければ先に進めないようなのですが、ブログRSS自体がよく分かりません。 どうかご教授願います。 また、おすすめのかわいいブログペット(無償)がありましたら教えてください。 どうかよろしくお願いします。

A3スキャンで切れる問題について
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6997CDWを使用してA3スキャンを行う際、途中で切れてしまう問題が発生しています。
  • 以前はMFC-J6995CDWを使用していた際には、自動でA3とA4を検知できていましたが、現在の製品では切れる現象が起きています。
  • お使いの環境はWindowsのパソコンで無線LANで接続されており、電話回線は光回線を使用しています。
回答を見る