- ベストアンサー
- 困ってます
京王線府中駅近辺で映画の前売券
京王線府中駅の近辺で映画の前売券を扱っているお店や金券ショップ ってありますか? 私はよく府中のTOHOシネマズを利用するので、近辺で前売券を 買うことができればなぁと思うのです。

- その他(国内旅行・情報)
- 回答数1
- ありがとう数4
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- 9ri
- ベストアンサー率19% (99/519)
コンビニで映画の前売り券、売ってますよ。 府中でしたら、ファミマやサンクスとかありますから、レジの後ろの壁にチラシがあったり、発券機でチケット購入できますよ。 http://www.circleksunkus.jp/entertainment/index.html http://www.family.co.jp/famiport/index.html それか、TOHOシネマズ府中のグッズ売り場でも売ってますよ。 (全部の券が売っているとは限らないので、その都度確認しないといけませんが)
関連するQ&A
- 映画の前売券について質問です。
映画の前売券について質問です。 ネットで踊る3の「全国共通鑑賞券」を購入しました。 届いた券を見ると、「2010東宝12番組共通前売券」というものでした。 この「2010東宝12番組共通前売券」は券に書いてあるTOHOシネマズでしか 使えないのでしょうか? 普通の全国共通鑑賞券だと思って購入してしまいましたが、 他(TOHO以外)の映画館では使用できないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- 映画の全国共通前売券
こんばんは。映画の前売券について質問です。TOHOシネマズで「ロビンフッド」の全国共通と書いてある前売券を買ったのですが最寄りのワーナーマイカルシネマズで使おうとすると「こちらは特殊なため当劇場ではご利用になれません。」と言われ、結局当日券を買うことになりました。その後、アレックスシネマという近所の中小規模の映画館でもう一度その前売券を出してみると今度は普通に使えました。 全国共通と書いてあるのになんで使用できる所とできない所があるのか納得できません。 ただ、一緒に行った友達はコンビニで買った前売券を持っていたのですが、そちらはワーナーマイカルシネマズで普通に使えていました。 もしかして劇場前売券って特殊なのでしょうか?? どちらも全国共通と書いてあるのですが・・・ どうか教えて下さい。よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 映画 前売券の格差について
こんばんわ。 家の近くにワーナーがあるので、映画は普段ワーナーに行っているのですが、「ロビン・フッド」の前売券の特典が欲しくなったのでワーナーに在庫があるか問い合わせしてみたところ、上映はしますが、前売券自体を販売していません、と言われました。結局遠出をしてTOHOシネマズまで買いにいってきたんですが、そこで前売券の取扱い数を見て愕然としました。TOHOの方がワーナーの二倍くらい様々な映画の前売券がありました。私は特典がついていないものはコンビニで買うのですが、特典が付いているものは劇場まで買いに行くのでこの格差はとても気になりました。 どちらも大手シネコンだと思うのですが、どうして上映はするのに前売券は販売しない所があるのでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(映画)
- ワーナーマイカルでの前売券の使用について
ワーナーマイカルシネマズではTOHOシネマズ等、他系列の映画館で購入した全国共通前売券が使えないって本当ですか?? もしくはワーナーでは、上映はするが前売券を扱っていない映画の全国共通前売券が使えないのですか?? すいません、ワーナーをよく利用する方は是非教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- 前売券の使用に関する問合せ
3/12(土)に公開される『SP(革命篇)』の前売券を水戸の映画館で購入し、 東京にある映画館で観たいと思っているのですが、それに関する質問です。 “イオンモール水戸内原”内にある『TOHOシネマズ水戸内原』で前売券を購入し、 東京の“ららぽーと豊洲”内にある『ユナイテッド・シネマ豊洲』で観ることは可能でしょうか? お手数ですが、分かる方がおられましたら、回答をお願いします。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- ミッドランドスクエアシネマの前売券と先売券
名古屋駅のミッドランドスクエアシネマで映画を観たいと思っています。まだ日があるので特典が欲しいこともあって前売券を購入予定ですが、映画館のHP中に「公開前日までの3日間(水曜日、木曜日、金曜日)については前売券を購入してそれを先売券と交換することはできません」とありました。この3日よりも前、または映画が公開されてからならば、前売を先売券に交換できるということなのでしょうか?また、前売券・先売券はミッドランドスクエアシネマに直接行かなければならないのでしょうか。映画館に直接聞くべきかもしれないのですが、少し遠くに住んでいて何度も足を運びにくいので、もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら効率のよい購入方法も含めて、是非ご教示下さい!
- 締切済み
- その他(映画)
- 京王線調布・府中近辺の生活環境について
京王線調布-府中にお詳しい方がいましたらお願いします。 私は京王線飛田給近辺にある大学に通う学生です。 大学入学時(地方から上京)から3回生前期までは西調布駅近辺に住んでおり、海外留学のために一度アパートを引き払いました。 そして帰国して再びアパートを探そうと思っているのですが、どこに住もうか悩んでいます。 西調布は駅前に99ショップもあり、キッチンコートやコープ、また、京王多摩川まで行けばオザムなどのスーパーも充実していました。 調布駅までは歩いて行けたり、坂を下っていけばすぐ多摩川があるなど、生活には困らなかったのですが少しごみごみしているといった印象を受けました。 次は東府中・府中に住もうかと思っているのですが、府中の生活環境はどうでしょうか? 駅前には複合商業施設や伊勢丹があり、街並みも綺麗なのでわりと前向きなのですが学校から少し遠いのがネックです。 府中は世帯住まいも多いので安いスーパーもあるのでしょうか? 府中駅近くのスーパーは高いような印象を受けました。
- ベストアンサー
- 関東地方
- 渋谷駅近くで映画の前売券を購入できるお店を教えてください
渋谷駅近くで映画の前売券(チケットぴあなどの打ち出したものではなく、映画の写真のついているもの)を購入できる場所を教えてください。以前は東急百貨店内のぴあを利用していたのですが、数ヶ月前に行ったらなくなっていました(T T)。現在は、別の街の「ここならほぼ手に入る」というお店で買ってから渋谷へ行っているのですが、寄り道すると時間が(^^;)。駅近くにチケットぴあの店舗がいくつかあるようですが、例えば109内のぴあでも写真つきの前売券を扱っているでしょうか? あるいは他の映画館の前売券を数多く扱っている映画館がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
質問者からのお礼
ありがとうございます。 コンビニは…見落としてました! TOHOシネマズのグッズ売り場についても次回チェック してみます。