• ベストアンサー

「ファイアーエムブレム」シリーズで「暁の女神」の前にプレイするべきは?

yokkouの回答

  • yokkou
  • ベストアンサー率30% (34/111)
回答No.4

ギャルゲーに抵抗がなければゲームキューブ版の「蒼炎の軌跡」をプレイした方がよいそうです ギャルゲーに抵抗ある場合は、このシリーズのプレイは控えた方が良いかと思います 作品としてはSRPGというジャンルになっていますが、将棋に近くなっています GBA版以前にあった「地形効果」などは殆ど失われ レベルの高い(能力の高い)キャラが勝つ というシステムになっています 戦略?シミュレーションゲームとしてではなく、恋愛シミュレーションゲームとして捕らえた方がよいです (誰との好感度上げようかな~ってゲームです 念のため、いくつかのレビューサイトを調べた方がいいですよ

rusya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好感度云々というのは聞いていましたが、ギャルゲーですか(苦笑) 特に抵抗というほどのものはないので、「蒼炎の軌跡」をやってみる方向で行きたいと思います。

関連するQ&A

  • ファイヤーエムブレム暁の女神で

    ファイヤーエムブレム暁の女神で、 ヨファというキャラクターは だいたい何部の何章ぐらいに出てくるか 教えてもらえませんか? お願いします。

  • ファイアーエムブレム 暁の女神 蒼炎の軌跡について

    ファイアーエムブレム 暁の女神 蒼炎の軌跡 にはパンチラやエロいシーンがありますか?

  • 『ファイアーエムブレム 暁の女神』第4章エリア2で・・

    助けてくださいm(__)m 『ファイアーエムブレム 暁の女神』の4章エリア2で、アイクに「見切り」を付けたくても、他のメンバー、誰も持っていません。ですから、すぐに、相手の必殺が入って、負けてしまいます・・・ 「見切り」無しでも勝てるのでしょうか?

  • ファイアーエンブレムの最新作を教えてください。

     ファイアーエンブレムのゲームだけは全シリーズクリアーしていこうと思っています。  最近は仕事で忙しくて、ゲームの情報誌も何も見られていません。  どなたか、暁の女神以降、最新作の知っている情報があれば教えてください。

  • ファイアーエムブレムって・・・

    スーファミのファイアーエムブレムにはまってました。だから新しいのが出たらやりたいとは思ってるんですが、出たとしてもアドバンスやゲームキューブですよね?PS2なら持っているのですがその二つは持っていないし、これだけのために買おうとは思えません。ファイアーエムブレムって任天堂関係のゲーム機でしか出さないんでしょうか?PS2で出すことはありえませんか?

  • FE暁の女神(埋もれた財宝が分かる)攻略本

    wiiのファイアーエムブレム暁の女神のゲームシステムの中に「埋もれた財宝」があります。 それをコンプリートしたいのですが、攻略本を検索するにいくつもありどれを買ったらいいのかわかりません。 ネットで調べるにもいちいちpc開くのがめんどくさくて、もう攻略本買っちゃおうという訳であります。 一番ページの枚数が多いのは「毎日コミュニケーションズ」さん出版の「NintendoDream任天堂ゲーム攻略本ファイアーエムブレム暁の女神」で埋もれた財宝も収録してあるとの説明だったのですが、こちらはもう絶版されているらしくネットじゃないと手に入らない感じになってます。 そこで他の攻略本は埋もれたアイテムが載っているものがあるのでしょうか? FE暁の女神の攻略本自体私の住んでいる田舎ではなかなか出回っていないので情報が乏しいので、みなさんFEの暁の女神の攻略本を購入した方!埋もれた財宝のデータ載ってるよ!という方情報提供お願いいたします^^

  • ファイアーエムブレムについて

    「ファイアーエムブレム~暁の女神~」のCMをみて興味がわいてきました。 以前から気にはなっていたんですが、キャラが多そうなのであえて手は出しませんでした。 もともとRPGはあまり好きではないのでドラクエもタイトルに引かれて『天空の花嫁』しかやってません。 唯一気に入っていたのが「シャイニングフォース」シリーズと「幻想水滸伝」シリーズでしたが、 きれいな絵はゲームらしくないと思っているのとアクションは苦手なので、 前者はメガドライブ版の1、2とゲームギア版1~3とセガサターン版1~3、後者は1、2しかやってません。 「ファイアーエムブレム」は「シャイニング~」と同じシミュレーションRPGですが難易度はどのくらいですか? 私のゲームレベルは上記のゲームで裏技とかは使わず普通にやるだけです。 あと、たくさん出てるようですがストーリーは全部つながっているんでしょうか? つながっているなら最初からやった方がいいですか?(会話の中に前のゲームの話がが出てくるとか) 全部独立しているならどれがやりやすいですか? 長々と書いてしまいましたがよろしくお願いします。

  • ファイアーエムブレム暁の女神のセネリオ

    ファイアーエムブレム「蒼炎」から「暁」までプレーしました。 最近とある攻略サイトさんでちらっと 「セネリオは蒼炎ラスボスのアシュナードとアムリタの子供」 という記述を見て驚いてしまいました。 数回解いたんですが、そんな記述私は見たことがありません。 色々検索してみたんですが、出てきませんでした。 本当なんですかね? 本当ならどこら辺で出てきたんでしょうか? とても気になってます(^^;)。 ちなみにガリアでアイクと出合った頃の話は知ってるんですが…。 ※出現させた事はないですが。攻略サイトさんで読んで。

  • Wii ファイアーエムブレム 暁の女神の連動データについて

    前作とデータ連動があると、取り扱い説明書に書いていました。 そこで、Wii本体のゲームキューブメモリーカードスロットAに『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』をクリアしたデータの入ったゲームキューブメモリーカードを差し込み、 ゲームを開始して、メニュー画面で「最初から始める」を選び、続いて「No Data」を選びました。 画面の指示通り、「エピローグデータ」を読み込むと、ぶーーんと変な音がして、画面が止まってしまい操作不能となります。 その後、Wiiの電源を押しても、うんともすんとも言わなくて、コンセントを抜くしか方法がないのですが、 3回試して同じ現象が起きます。 何か操作方法がまずかったのでしょうか? それともデータがまずいのでしょうか?(確認したところゲームキューブでは正常に読み込めました) せっかく前作のデータがあるので、有効利用したいと思っています。 アドバイス、どうぞよろしくお願いします。

  • ファイアーエムブレムについて

    3DSの「ファイアーエムブレム 覚醒」をプレイしてみたいのですが、今までFEシリーズはほとんどやったことがなく、ストーリーなどがわかりません。 DSなどの過去の作品をやらずに、いきなりこの作品をプレイしても大丈夫でしょうか? 問題点などがあれば過去の作品も購入してやってみたいのですが、今から全てのシリーズ作品を買うのは色々と大変そうです。汗 なので、初心者におすすめの作品を何個か教えてください。